鈴木優人×村治佳織×読売日本交響楽団 長野市芸術館公演
非公式(AI自動取得)2025年04月29日(火) 15:00 開演
https://yomikyo.or.jp/concert/2024/12/post-677.php#concert
モーツァルト
歌劇『イドメネオ』序曲
/
ロドリーゴ
アランフェス協奏曲
/
ベートーヴェン
交響曲第3番 変ホ長調 作品55『英雄』
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
michirano
ショスタコーヴィチVnC#1鑑賞歴
1) 五嶋みどり/Pヤルヴィ/N響(2015)
2) 庄司紗矢香/ゲルギエフ/マリインスキー(2017)
3) Pベルマン/バッティストーニ/東京フィル(2018)
4) 崔文洙/アレクセーエフ/NJP(2020)
5) ムローヴァ/ネトピル/読響(2022)
6) 山根一仁/キンボー・イシイ/神奈川フィル(2025) -
michirano
Rシューマン#4鑑賞歴
*1841ver
**1851ver
1) ミンコフスキ/都響(2019)*
2) 飯守泰次郎/TCPO(2022)**
3) 鈴木秀美/PPT(2023)*
4) 大野和士/都響(2023)**
5) ツァグロゼク/読響(2025)**
6) Rアバド/東響(2025)**
7) ゲッツェル/KCO(2025)* -
michirano
ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」鑑賞歴
*1911ver
**1947ver
1) イェーツ/東京フィル(2019)[新国立劇場バレエ]
2) ラザレフ/日本フィル(2021)**
3) 鈴木雅明/N響(2022)**
4) デュトワ/NJP(2024)*
5) マトヴィエンコ/東響(2024)**
6) 小林資典/読響(2025)** -
マリィさん(withべぇちゃん)
村治佳織サンのギター、、アンコールはどうやら自作の曲だったようですね、、聴いてるうちに、自分が一人で何時間もギターの音をだして聴いていた(弾くのとは少し違ってギターの音だけを楽しんでた)のを思い出して、その時の部屋とか、懐かしくて、、自分もすごくギターの音が好きだったんだなー
-
サトウタケシ
#長野市芸術館
アランフェス&英雄
#読売日本交響楽団
指揮 #鈴木優人 Mo.
ギター #村治佳織 さん
前半は村治佳織さんのギターサウンドを堪能しました😊村治さんは聴く者みんなを幸せにしてくれます。だから魅了されるのです‼️
天は二物を与えていると友人が言っていました🤣
コールアングレにも涙😭 -
マリィさん(withべぇちゃん)
長野の市民会館とこにできたホールは久石譲を芸術監督に据えたものの、、いろいろあってね、、
音響悪いとかね、
今日のコンサート最初はなんか微妙な音だったけど、村治佳織のアランフェスの途中ぐらいから急に音が良くなって、、、自分がこのホールの音に慣れたのかな?とか思ったけどけんちゃんも -
Nancy
NHK+でクラシックTV見てたら村治佳織さんが出てた
学生の頃に聴いてたので、その頃のイメージしかなく、久しぶりに見た大人の女性になっている姿に、見とれちゃいました☺️ -
ゆみ
今日はチケットを3枚発券した😊
新日本フィル、読響、静響🎶 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
2025/07/12 辻󠄀本憲一トランペットコンサート(大阪府)
読売日本交響楽団首席奏者によるトランペットコンサート -
Passge
パティスミス素晴らしかった、少ないライブ経験の上位は古い順で
・ジョニーウィンター@名古屋
・カンブルラン/読響 アッシジ
・ティーレマン/バイロイト、カタリーナ演出 トリスタンとイゾルデ
・ハイティンク/WPh ブル7、最後のザルツブルク
・ケンドリックラマー@サマソニ
だけど加えてもいい -
鏡 某太郎(かがみ ぼうたろう)
村治佳織さん
当然お名前は存じ上げていて、デビューアルバムも所有していましたが、先日のクラシック倶楽部で感銘を受けてCD購入。
今さらですが「スペイン」の冒頭部分ってアランフェス協奏曲だったのね… -
ainourai
さすがの読響、引き締まった素敵な演奏だった
二階の尻尾で聴いてましたが、アランフェスでのギターの音、意外に届くものですね、オケとのバランスも良かったです -
しゃこんぬ🌸
開催が分かった時からずっと来たくて悩んでて、結局チケットを取ったのが先週金曜日の朝 。
どうせ来るんだったらもっと早くチケット取れば良かった💦
#読響
#鈴木優人
#村治佳織
#長野市芸術館 -
yamakatu
読響長野公演。まだ4月なのに今年3回目の英雄。
-
うひつちあん
録画で視聴。ギタリスト村治佳織の全て。
-
TS
新緑🌿の長野で素敵なコンサート🎻
鈴木優人指揮🍀
読売日本交響楽団
村治佳織さん☘️
トイトイトイ🌿🌿🌿 -
ainourai
鈴木優人(指揮)× 村治佳織(ギター)× 読売日本交響楽団
臨時収入あり、急遽出向く事にした
後ろの方の席だがアランフェスを生で聴くのは初めて
読響を地元で聴くのは3度目位かな
アンコールで『カヴァティーナ』やらんかなぁ -
gr
6/18読響定期
6/19パリ管
6/20パリ管
6/21N響C→かなフィル
んー連日すぎる上に最後にラインの黄金。
ハシゴも無理ありそう。
乗り切れるのか…どうしよう… -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.4.29(火)
長野市芸術館(長野)
| ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(Schott Music [Mainz])
村治佳織(ギター) 鈴木優人(指揮) 読売日本交響楽団
-
のだっち
当たり前だが先日再放送で見た村治佳織さんは以前も見たはずだがめっちゃ上手かった。赤いドレスは左右非対称で右手がノースリーブ、左手は長袖。
-
オケミン@来日公演情報まとめ
4/29 本日の注目公演
【読響】長野公演
15:00 @長野市芸術館・メインホール
指揮:鈴木優人
独奏:村治佳織
モーツァルト:歌劇《イドメネオ》序曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》 -
お得チケット・割引券情報局
メルカリに出品されている割引券・チケットなど 多数紹介中!PR
商品名: HIMARI×原田慶太楼 読売日本交響楽団 愛媛 6月7日 A席ペアチケット
販売価格: 10000円
-
eel-freak
村治佳織がロドリーゴに会いに行って、彼の曲を演奏しているシーンが感動的すぎる
-
Hiro Noguchi/ヒロ・ノグチ
第四回オーケストラ・プレーヤー・ショーケースが終わりました。今回は東響澤田、新日山川、日フィル大西、読響重井と云うメンバーで受講生、聴講生の皆さんと素晴らしい時間を過ごせました。チャレンジ精神に満ちた若いプレーヤー達を応援します。次回は10月開催予定です。よろしくお願い致します。
-
チバ マモル
怪我🩹してたので残念ながら断念⬇️
猪居さんのイングヴェイと、梶山章さんのリッチーブラックモア、ロニージェイムズディオ、コージーパウエル三頭政治時代のレインボー🌈再現ライブ
チケット買ってても行けない事が増えた
猪居亜美さんは、いつか村治佳織さんと共演してほしい
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。