山形交響楽団 第324回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年04月20日(日) 15:00 開演
https://www.yamakyo.or.jp/concert/subscription/20250419.html
指揮者:
阪 哲朗
/
ヴァイオリン:
堀越 瑞生
/
ソプラノ:
村岡 瞳
/
メゾ・ソプラノ:
杉山 由紀
/
合唱:
山響アマデウスコア
ベルリオーズ
序曲「リア王」作品4
/
ブルッフ
ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26
/
メンデルスゾーン
劇付随音楽「夏の夜の夢」作品61
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
h@ru
山響部屋のちゃんこ動画やっと見た!
備巌山さん、けっこうお茶目🤣
小野川親方が推している理由がわかる笑
ちなみに山響部屋の推しはこの2人✌
左「播磨皇」さん
右「滑翔」さん
#親方ちゃんねる -
ほたるこ🫶ふーくー♪
もう来週じゃないですか!!
私は今年初の山響さんなので、心待ちにしておりました!!
そしてドラクエⅩのコンサートは初なのでほんと楽しみです😆
(オフラインしかプレイしてないので予習中)
#ドラクエコンサート
#山形交響楽団 -
montetsutsu
今日の山響定期のパンフレットの今後の予定を眺めてたら、全く知らなかったコンサートが6月に。ラインベルガーのピアノ協奏曲にヴァレンシュタイン。長井でやるとのこと。聞きに行くべきか。
-
土屋愛菜
新年度開幕✨定期2日間でした♪山響でいつも仲良くしてくれてお世話になっている堀越さん、音楽に直向きな姿や心のこもった熱演が本当に素晴らしかった😢💕🎻
-
のっぽ。
今年も行きます!
ただ10はナンバリングタイトルで唯一未プレイ。。でもそれはそれで楽しみ!山響のオケでどんなフィールドが目の前に広がるのかが楽しみです!一年ぶりの山形、晴れたらいいなあ! -
瑞穂の国のお米屋さん
今日は山形交響楽団の定期演奏会
やっぱり声楽好きだなあ。
帰りに山形駅で残っていたどまんなか弁当ゲット。
おかずを色々嫁さんが。
若波酒造さんの寿限無生酒飲みきり。
いい1日だった。
#おうちごはん
#ありんこぐらす -
さゆみん
久しぶりの山響、前半リア王からのブルッフ、ブルッフ堀越さんは荒削りながらも情熱溢れる演奏で会場を沸かしました!Blabo🍾山響のみなさんのサポートも良かった!メンデルスゾーンは難しい曲ですがいいとこ取りで楽しかったです😃帰りに駅ナカでお蕎麦です🥣#山形交響楽団
-
Afuku
オッコ・カム/山響の東京公演が楽しみなんだけど、10年前札幌で聴いたラハティ響との公演とよく似てる
どっちも神尾真由子だし
-
やま
昨日聴いてきました!
今年度最初の定期演奏会は素晴らしい演奏に堀越さんの素晴らしいソロに村岡さん杉山さん山響アマデウスコアの素晴らしい歌声...
贅沢すぎる💦💦💦💦
ブラボーでした👏👏👏👏
#山響 -
のびのびはる
ベルリオーズ序曲「リア王」。初めて聴く曲(山響では歴代で2度目らしい)。幻想交響曲の翌年の成立らしく、金管楽器も充実した演奏効果の高い曲という印象でした。テューバ1本加わっただけで低音の迫力が倍増。もっと演奏機会があってもいいのでは、という感想です
#山形交響楽団 #山響 -
のびのびはる
山響首席第2ヴァイオリン奏者、堀越瑞生氏がソリストを務めたブルッフのヴァイオリン協奏曲。ソリストの緊張感と情熱が伝わる熱演でした。魅力的なメロディー、オーケストレーションの曲で、ソリストとオケがまさに「協奏」する感じがすごく良かったです。
#山響 #山形交響楽団 -
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra
(中の人😎本日は山響さんの定期にお邪魔しました🚌ベルリオーズ、ブルッフ、そしてメンデルスゾーン🎻久しぶりに客席でコンサートを楽しみました!仙台〜山形はバスで1時間、あっという間に仙台に戻ってきました!客席には仙台フィルの定期でもお見かけする方がちらほら..😎)
-
てっちゃん
山形交響楽団の2025シーズンが始まりました!
またまたいい時間を過ごせました〜♫
#山響 -
のびのびはる
第324回山響定演。常任指揮の阪哲朗氏によるメンデルスゾーン「夏の夜の夢」。ドイツ歌劇場で名を上げた氏の指揮は一曲一曲が実に魅力的に響きました。2人のソリスト、アマデウスコアによる女声合唱も見事で「歌の力」を感じました。
#山響 #山形交響楽団 -
長沼侑奈Yuna Naganuma
昨夜の山響定期🎻瑞生ちゃんのブルッフ、とても感動しました🥹メンデルスゾーンの夏の夜の夢にも痺れました!そして、いつ行ってもあたたかい雰囲気の会場、終演後の団員の皆さんのおもてなしが素敵すぎます…💐
-
トモ&アリスト@東北・ぬこへび民🐱🐍✨飛翔の旅人
山響鑑賞会員3年生の春🌸
メンデルスゾーンの結婚行進曲を山響と阪マエストロの演奏で聞く贅沢✨
くぅーっ┏('ω')┘クゥ〜ッ!!堪らない演奏会🎶
全曲演奏会をいつか✨
アフタートークのサイン色紙惜しかったよぉー😂
今シーズンも通うのが楽しみ🥰
#山形交響楽団 -
Bの作曲家
#かけるクラシック
おくりびとのテーマ
山形交響楽団が秋田市に来た時
アンコールだった
飯森範親さんがピアノでした -
しゅんや
新シーズン初回!
最初から阪さんの指揮棒が置かれるまで、本当に素晴らしい音楽を聴かせていただきました。ブラボー‼️👏
やはり師匠は素晴らしい、、
感動しました😭😭
山響さんと師匠に惚れ直しました😍 -
montetsutsu
今シーズン最初の山響定期を聴きに。来月は無いのがちょっと寂しい。 (@ 山形テルサ テルサホール in 山形市, 山形県)
-
カジワラ珈琲
サカナクションめちゃめちゃかっこよかった。またきて欲しい〜🐠そして山形県民会館の音の良さよ…って。再び山響の存在に感謝したよね…
-
はっしー
阪哲朗さん/山形交響楽団の公演に参りました。
ベルリオーズの序曲「リア王」、ソリストに楽団首席の堀越瑞生さんを迎えブルッフのVn協奏曲第1番、メンデルスゾーンの劇音楽「夏の夜の夢」。
山響の中低音域(ファゴット、クラ、ホルン、ビオラ、チェロあたり)の手堅さは特筆すべきだろう。→ -
山形新聞
【山形新聞】物語の世界を幻想的に 山形で山響定演、阪さんが指揮し2歌手と共演 #山形交響 #定期演奏会 #山形市 #山形テルサ
@press_yamashinより -
あーちゃん
昨日の山響
阪さんの指揮棒が置かれるまで最高だった…!
暖かい雰囲気、胸熱な瞬間が交互にやってきて今日も心を奪われっぱなしだった…! -
わんこ🐩とvn🎻と時々ハンドメイド
昨夜は今シーズン最初の #山形交響楽団 定期演奏会🎵
ブルッフの協奏曲、オケと一体となった充実した演奏🎻
ソロの堀越さんは2ndvnの首席奏者
並々ならぬ実力は知っていたつもりだったけど凄かった
メインの真夏の夜の夢も良かった
山響定期は曲終りの余韻にしっかり浸れて、聴衆のレベル高い -
阪 哲朗 Tetsuro Ban
【本日の公演】
山形交響楽団 第324回定期演奏会
4月20日(日) 15:00開演(14:15開場)
指揮/阪哲朗
🎻堀越 瑞生(山響首席奏者)
ソプラノ/村岡 瞳
メゾ・ソプラノ/杉山 由紀
合唱/山響アマデウスコア
🍒山形交響楽団
◇山形テルサホール
-
伊藤 巧真/ITO Takuma
山響もいつか聴きに行こう。
そういえば九響も🥁
教え子たちがどんどんステージに出ていって本当に幸せです。自慢。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。