炎のマエストロ小林研一郎による長野・スペシャルコンサート2025
非公式(AI自動取得)2025年04月20日(日) 15:00 開演
https://www.naganokenbun.jp/event/13176/
指揮者:
小林研一郎
/
ヴァイオリン・コンサートミストレス:
瀬﨑明日香
/
管弦楽:
長野・スペシャルコンサート2025オーケストラ
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
渡邉玲子 ˖* フルート奏者
炎のマエストロ小林研一郎による
長野・スペシャルコンサート2025🔥
長野県内の音楽家の皆さま、ご来場くださったお客さま、ありがとうございました☺️✨
次回 #コバケンとその仲間たちオーケストラ の公演は、5/29(木)19:00〜、東京:サントリーホールにて行われます。こちらもぜひ♪ -
竹大②
ミーハーすぎて共演終わってからコバケンに心酔する
-
Noritaro Dei🍺
うん!チェコ・フィルの演奏者もコバケン好きは多い!
僕としては東京藝大生時代にトイレでオシッコしてたら隣にセンセイいて😅
しばしオシッコ、フリーズした記憶(笑)あと、コバケンのベルレクのトランペットの演奏の時に指揮台で飛んで180度、振り向いて2階席のトランペットに指揮したことかな(笑 -
ばはん/怪しい凛人
コバケンも東京五輪であんな感じにやられたんだし
もはやこの道具がある以上どうにもしようがねーわ -
しまりす
やっぱりこっちのコバケンも好き💕
いつ聴いても、唸ってる。。勝利の唸りとはこれのことを言う。 -
yaya
寝る前にいいもの見せてもらった🤣
コバケンかっこいいー🔥🔥💃
おやすみなさい😍🪄︎︎ -
HiTOMi
コバケン大宮来るならグンマーにも来て…せめて映画上映して……( ᷄ᾥ ᷅ )(切実)
-
mamacan
黙ってないすよ😂
むしろ唸ってます…コバケンさん🤣 -
音楽(と旅と犬)が好き
コバケンのチャイコフスキー5番は何回も聴いてるけど、いつもこれだし、いつもいい。また聴きたい。
-
まっすー
映画ルックバックに、コバケンの舞台でチェロ弾いてらっしゃった徳澤青弦さんの名前があって、こんなとこで見ると思わなくてビビった
-
竹大②
今日の演奏は本当に良かった
楽しかったし良い演奏になりました
コバケン先生、仲間オケの皆様ありがとうございます -
makk
teleのライブ
やっぱりコバケンぽさがあってライブとしての魅力プラスアルファが感じられる。
舞台を観にいったような感覚に近い。 -
藤原功次郎 Kojiro Fujihara
長野県での”炎のマエストロ小林研一郎による”長野・スペシャルコンサート2025終演しました!コバケン先生との濃厚な3日間。
温かいお客様に迎えられて、仲間オケの活動、音楽家冥利に尽きる幸せな機会でした!😭音楽って素晴らしい!ありがとうございました! -
調 雅子/ Masako Shirabe
コバケンとその仲間たちオーケストラ長野公演終演🎻
今年初コバケンオケ。来月はマラ5です🫨 -
カントリージェントルマン鴨志田@軽井沢
軽井沢ブログ カントリージェントルマンへの道
『【軽井沢大賀ホール開館20周年記念 2025春の音楽祭】小林研一郎指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 ヴァイオリン:大谷康子』
●<5/3(土)15:30開場@軽井沢大賀ホール>
・・・
#軽井沢
-
サトウタケシ
#ホクト文化ホール
#長野スペシャルコンサート2025オーケストラ
指揮 #小林研一郎 Mo.
司会 #朝岡聡 さん
仲間たちオーケストラ55名➕長野県演奏家55名が合体、コバケンさんと心を一つにした大演奏会でした‼️朝岡さんのリードも楽しく、瀬﨑明日香さんのお姿も美しい‼️調雅子さんも乗ってる‼️
感動🥹 -
はるな🎻チェロ
素敵なチェロセクションの皆様とご一緒させて頂き、長野スペシャルコンサート終演しました♪
コバケン先生や仲間オケの皆様から機会を頂き長野に毎年伺い始めて10年は経ったでしょうか。
長く続くご縁に感謝しながら、5/29のマーラーもしっかり練習をして心を込めて演奏したいと思います🎻 -
miracle
今日はこちらへ
85歳を感じさせないマエストロ✨
「コバケンとその仲間たち」と県内の音楽愛好家、総勢110人のオーケストラによるスペシャルコンサート✨
プログラムも誰もが聴いたことのある曲ばかり😊誘った友達も感動してた🥹
熱く🔥楽しい音楽の時間でした🎼🎻🎺🥁🎶
bravo✨👏👏👏 -
読売日本交響楽団トロンボーンカルテット
読響 パルテノン多摩演奏会 小林研一郎×髙木竜馬
2025 5.11〈日〉 14:00 パルテノン多摩大ホール
指揮=小林研一郎
ピアノ=髙木竜馬
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64
トロンボーンの出番は桒田・葛西・篠崎です。 -
読売日本交響楽団トロンボーンカルテット
小林研一郎×髙木竜馬×読売日本交響楽団
2025 5.10〈土〉 14:00
会場=かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
指揮=小林研一郎
ピアノ=髙木竜馬
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 -
つぶみ
私、何十年も遅れてコバケンに頭がかすった…?
-
†ろーらん†
一年ぶりのコバケン
-
俊野🍙
そういえばノームの夜の舞台挨拶当選した✌️コバケン氏見られるよお
-
イースターかぁ 🐇👔でも着せる?コバケンの大吟醸的な奴…
-
かにちゃーはん
コバケンのやつ発見したけど、まぁまぁの席って感じね 前回が神席すぎたんや…… もっと徳積みます
-
ta坊
ブラームスシンフォニー
1番が1番と言うが
4番いいね コバケンで聴いたサントリーだか芸劇か忘れたが 最近コンサート行ってないや -
ひつじ粒⊿2024-ZOZ5
今日は数十年ぶり(!)にオーケストラ聴きに行きます。実は中学生の時初めて自分の意思で行ったコンサートが小林研一郎とアムステルダムフィルでした。演目はモーツァルト40番、ドヴォルザーク9番。今日はベートーヴェンの7番。楽しみ!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。