日本クラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会
公式情報2025年04月06日(日) 17:15 開演
ヒンデミット
ハープのためのソナタ
/
クンマー
「庭の千草」変奏曲
/
シュターミッツ
フルート協奏曲 ト長調 作品29 より 第1楽章
/
ジュナン
「椿姫」による幻想曲 作品18
/
ボザ
イマージュ
/
クレストン
サクソフォン協奏曲 作品26 より 第1楽章
/
ブラント
演奏会用小品 第2番 変ホ長調 作品12
/
イザイ
無伴奏ヴァイオリンソナタ 第4番 ホ短調 作品27
/
クーセヴィツキー
コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 作品3 より 第1楽章
/
チャイコフスキー
こどものためのアルバム 作品39 より 第21番 甘い夢
/
プロコフィエフ
10の小品 作品12 より 第7番 前奏曲「ハープ」
/
ショパン
ワルツ 第14番 ホ短調
/
J.S.バッハ゠ラフマニノフ:
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 より ガボット
/
サン=サーンス
6つのエチュード 第5協奏曲のフィナーレによるトッカータ 作品111-6
/
グリンカ=バラキレフ:
ひばり
/
シューベルト
即興曲集 D935 作品142 より 第3番 変ロ長調
/
ラヴェル
夜のガスパール より 第3番 嬰ト短調「スカルボ」
● 17:15~
天野 世理
ヒンデミット:ハープのためのソナタ
副田 彩菜
クンマー:「庭の千草」変奏曲
岡田 ここ那
シュターミッツ:フルート協奏曲 ト長調 作品29 より 第1楽章
榊原 優菜
ジュナン:「椿姫」による幻想曲 作品18
長谷川 釉己
ボザ:イマージュ
塩田 有菜
クレストン:サクソフォン協奏曲 作品26 より 第1楽章
高橋 裕之介
ブラント:演奏会用小品 第2番 変ホ長調 作品12
● 18:40~
吉村 佳莉凪
イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第4番 ホ短調 作品27
蔵野 聖
クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 作品3 より 第1楽章
小田 昴
チャイコフスキー:こどものためのアルバム 作品39 より 第21番 甘い夢
プロコフィエフ:10の小品 作品12 より 第7番 前奏曲「ハープ」
渡邉 謙大
ショパン:ワルツ 第14番 ホ短調
城野 晃希
J.S.バッハ゠ラフマニノフ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 より ガボット
サン=サーンス:6つのエチュード 第5協奏曲のフィナーレによるトッカータ 作品111-6
上田 桃花
グリンカ=バラキレフ:ひばり
村瀬 芽依
シューベルト:即興曲集 D935 作品142 より 第3番 変ロ長調
芳野 龍吾
ラヴェル:夜のガスパール より 第3番 嬰ト短調「スカルボ」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
日本クラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!