広島交響楽団 2025「平和の夕べ」コンサート
非公式(AI自動取得)An Evening of Peace Concert
2025年08月08日(金) 19:00 開演
https://www.kajimotomusic.com/concerts/2025-an-evening-of-peace-concert/
指揮者:
クリスティアン・アルミンク
/
ピアノ:
マリア・ジョアン・ピリス
/
ソプラノ:
石橋栄実
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
はなハナ
広島交響楽団2025平和の夕べコンサート 東京公演
トリフォノフ氏ラフマ2
第二楽章が美しく思わず天井見上げ✨
マーラー4演奏と歌声にうっとり またこちらのオケ拝聴してみたいです♪ -
hisae odashima/小田島久恵
広島交響楽団2025『平和の夕べ』コンサート、アルミンク指揮トリフォノフのラフマニノフPコン2番は、冒頭からファツィオリのごつい低音が迫力。トリフォノフ好みの調律? フィナーレ少し危ないところもあったけど、代役でも流石のトリフォノフ、アンコールでのチャイコフスキー2曲が彼の現在地とみた
-
音楽(と旅と犬)が好き
#音楽が好き25 155本目
広島交響楽団 2025「平和の夕べ」コンサート 東京公演の感想を書きました。
-
成田佳子
今日は、広島交響楽団2025「平和の夕べ」コンサートでした。
とても有意義なそして感動的なコンサートでした。
開演前にロビーで「明子さんのピアノ(被爆ピアノ)」のお話と演奏が(事前申し込んだお二人による)あり、その温かいアップライトの音がコンサートの始まりでした。 -
かとねこ🐱
本日は、オペラシティにて、広島交響楽団 2025「平和の夕べ」コンサートへ。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、ソリストはトリフォノフ氏、超絶技巧…!真摯、内省的かつ情熱的な演奏と感じた。アンコールのチャイコフスキー(2曲!)はとても優しく… 鎮魂の音色、平和への祈りのようにも聴こえた。 -
ゆみ
さぁもうすぐ開演☺️
アルミンクさん指揮広島交響楽団2025「平和の夕べ」コンサート✨ -
えすどぅあ
@東京オペラシティ コンサートホール
クリスティアン・アルミンク指揮
広島交響楽団
2025「平和の夕べ」コンサート
ラフマニノフ:
ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
(Pf:ダニール・トリフォノフ)
マーラー:交響曲第4番 ト長調
(Sop:石橋栄実)
-
だんゆき
広島交響楽団2025「平和の夕べ」コンサート8/5広島8/7大阪を振り返って。今、私は広島の感動の上に、大阪の感動が重なり、すごく幸せである。私の音楽鑑賞に理解のある社長夫人も不思議そうに見る。トリフォノフさんとFAZIOLIの🎹相性がいいのでしょうね。イタリア🇮🇹製?広響に音響の良いホールを🙏
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞したピアニスト、マリア・ジョアン・ピリスが広響と夢の初共演を果たします。ベートーヴェンとマーラーの「第4番」という名曲を通じて、音楽による平和のメッセージを世界に届ける、特別な一夜。音楽監督就任が予定されているクリスティアン・アルミンクの指揮により、上質な音楽体験が提供されます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。