「サラダ音楽祭」OK!オーケストラ in 多摩 小平公演
非公式(AI自動取得)TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2025
2025年06月22日(日) 14:00 開演
https://salad-music-fes.com/program/program-ok01.php
指揮者:
船橋洋介
/
司会:
近藤志生里
/
ダンス:
コンドルズ
/
管弦楽:
東京都交響楽団
すぎやまこういち
交響組曲『ドラゴンクエストⅤ』天空の花嫁 より「序曲のマーチ」
/
ビゼー
歌劇『カルメン』より「前奏曲」
/
J.シュトラウス2世
トリッチ・トラッチ・ポルカ op.214
/
ブラームス
ハンガリー舞曲第5番 ト短調
/
アンダーソン
舞踏会の美女
/
久石 譲
映画『となりのトトロ』より「さんぽ」
/
アンダーソン
ワルツィング・キャット
/
ロッシーニ
歌劇『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
🍎Jack Rose🍸369
東京都交響楽団(定期演奏会)
(指揮 カリーナ・カネラキス
🎹アリス=紗良・オット)
アリス=紗良・オット
(ソロリサイタル)
ベルリン・フィルハーモニー
(指揮 キリル・ペトレンコ)
パリ管弦楽団
(指揮 クラウス・マケラ)
コンセルトヘボウ管弦楽団
(指揮 クラウス・マケラ)
其の他…多々💧 -
あんくら/Anklang aka 響 ex.いちはら観光特派員
都響はそこそこチェックしてるはずだったのに(割引が聞くし技術的安定度が高いから定期的に聞くので)来月のマーラーとラヴェル完全に見落としてたわ
-
きゅー
7/4と7/5の都響も私はまだ諦めてはいない!!
やはり欲しいと思ったチケットはさっさと買わないとなくなってしまうな… -
Ferenc Fricsay(非公式)
昨日の神南巨人の残像が消えぬ間に たまたまこのポストを拝見し(てしまい)ました
迷わずお口直しで高関さんの巨人を聴きにいくことにしました
良席はすでに残ってないので定位置(4階センター)からの見下ろしです
来月の都響を含めて今年7回目の巨人になります
東京シティフィルの巨人は初めてです -
電子フィギュア彩色屋鉄森七方他MetaCreations®︎
Q 建屋の悲鳴東都響『メロンブックスもとらのあなも入れたくねえのよ…』辞めてくれるか。決死。
A 待ってくれるか。オ◯タブレットの中で逢えたねってある男の絵がクーリ・ウェズエットであるとかの開示で小銭を50万稼いだだと⁉︎
#FF7EC
#ロマサガRS
#FFΒΕ幻影戦争 -
石田 紗樹 Saki Ishida
本日の #都響 は、歌っても踊っても泣いてもOK!0歳から入場OK👶のOKコンサートでした🐴
9月14日にも①11:00②15:00の2公演、池袋の東京芸術劇場にて同様のコンサートが開催されます。年代問わず、ご家族皆様で楽しんで頂きたいです🩷
9/14.15のサラダ音楽祭では沢山のイベントが開催されますよ🥗👀 -
takataka519
日本のオケはもっと若い指揮者とマーラーをやらないとダメだね。マーラー演奏では旧態依然としすぎではないかね。
ルイージなんか論外だという事がわかっただろうし、都響もインバルよりももっと若い人で企画すべきではなかったかな。もうすぐ90なんて指揮者と数年に渡る企画を組むのはいくらなんでも -
ほりえ
6月の演奏会予定はきのうで終わり。今年前半で40回ほど。後半7月はカネラキス都響でスタート。そして、7月はいよいよフェスタ・サマーミューザが始まる!
-
はいかー/Hiker🚛😎
本日時点で2025年1〜6月のコンサート回数を数えてみると40回で自分史上最高ペース。けど年間100回は超えないでしょう。
国内オケで印象強いのは、
スラットキン/都響、ラフ2
メナ/N響、ブル6
ヴァンスカ/東響、プロコ5
ホリガー/NJP、ルトスワフスキ -
森野神一郎
マーラー『一千人交響曲』
山田一雄/東京都交響楽団
1979年2月12日LIVE
神から掲示を得よう?と思って聴いています😁
折角に神のご加護を貰ったマーラーが何故、死へと向かう『大地の歌』や第9番交響曲を作曲したのだろうか?🙄 -
Sato
今月の残りの生聴きなし。次は7月の都響のマーラー1。またマーラー1か😱
-
新山久志(あらやま・ひさし)
富山商業高校吹奏楽部 定期演奏会、聴いて来ました。
ゲストは元都響トロンボーン奏者の小田桐先生。変わらず素敵な音色でした。
高校生たちも熱演、特にマーチングは圧巻!
若いエネルギーは凄いですね! -
サラダ音楽祭
コンサートは、#船橋洋介 指揮&#東京都交響楽団 によるクラシックの演奏だけではなく、《指揮体験》《#コンドルズ と一緒に踊る》《「さんぽ」を歌う》コーナーなど、皆んなが楽しめる内容が盛りだくさん!子供達を中心にたくさんの方にご来場いただきました✨
#都響 #サラダ音楽祭 -
福山庸治的日常🍺
今日は無料コンサート「サラダ音楽祭」(於ルネこだいら)。演奏は都響。今回のそれは、赤ん坊連れも泣き声も可というヴァージョンで、終始赤ん坊の泣き声が演奏に加わってなかなか面白かった。
-
ねこる🍀
ドラクエ曲に絶妙なタイミングで
うきゃー💕と歓声を上げる赤ちゃん貴方、ドラクエ好きですね🥰
運動会で流れる曲が多いから
お子様たち
ノリノリで
めちゃ楽しそうな笑顔を
見れて、こちらが癒されました。
ありがとう💕お子様たち💕
#都響
#サラダ音楽祭 -
サラダ音楽祭
OK!オーケストラin 多摩では、開場中に楽器体験コーナーを開催🎶楽器はヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ🎻
都響メンバーが演奏をしながら楽器をレクチャーしました✨
モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジークを4人で弾く時も👀
#都響 #サラダ音楽祭 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
「サラダ音楽祭」OK!オーケストラ in 多摩 小平公演
TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2025
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
中田吉彦 ヴァイオリン堂🎻
モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550 /アラン・ギルバート / 東京都交響楽団
東京都交響楽団 / Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
-
あんくら/Anklang aka 響 ex.いちはら観光特派員
都響とカネラキスのラヴェルPコンとマーラー1番がSold Outなのはアリス=紗良・オットだからか?
-
ねこる🍀
Oオーケストラで
見かけた
サウンドハグ体験
音を聴き取りにくい方も音楽
楽しんで欲しい✨️
#都響
#サウンドハグ
-
ねこる🍀
推し事✨️
#都響 -
パスカル
しかしこの1週間は、
6/15沖澤都響→6/19マケラパリ管→6/20ペルトコスキN響→沼尻かなフィル
…と演奏はもちろん、公演後の喧々諤々の反響含めてずっと持って行かれっぱなしで疲れた😮💨 -
彦馬莫言守
#NowPlaying 栄光への戦い 東京都交響楽団 すぎやまこういち
-
萩谷金太郎
光栄なことにヴァイオリン会のレジェンド、シュロモ・ミンツさんと共演させて頂くことになりました!
子供の頃からよく録音を聴いていたので今から本当に楽しみです!
#都響
#シュロモミンツ -
サラダ音楽祭
#サラダ音楽祭 の公演をご紹介👀🍅
本日はルネこだいらにてOK!オーケストラ in 多摩を開催します❗ ただいまリハーサル中📷
OK!オーケストラは、音楽に合わせて声を出したり、身体を動かしてもOK!0歳から入場可能なコンサートです🎶(事前申込制/受付終了)#都響 -
おはようございます。今日は大人しく家で過ごします。都響のアーカイブってYouTubeにあったので、弟、1番のお薦めのインバル、5年前のチャイコの悲愴聴いてみました。わざとらしさのない格調の高い演奏、マーラーが良いよと言ってたので、順番に見ようかな。インバルは通常配置なのですね。弟が乗って
-
はいかー/Hiker🚛😎
マーラー1番巨人続きなので見送っていたサマーミューザの高関/東京シティ・フィル。しかしながら脳内是正したくてチケ取りしようと思ったらこの日は都響・上野を買っていて断念…
-
nunnun
マケラの幻想も素晴らしかったけど、ペルトコスキのマーラー1番も個性的でかなり良かった!ペルトコスキ氏
都響にも来てもらいたいです… -
Lou-Violin
こういう才能あるとんがった若手指揮者、都響とだとうまく行きそう(今回のN響聴いていないのでよくわからないけれど)。都響、招聘してくれないかなあ
-
takataka519
誰も覚えてないかもしれないけど、マケラは都響より先にN響振る予定があったのよね。2021年の夏だったかと。コロナで飛んでしまったのだけど、これが実現してたらマケラの印象も変わっていたかもしれない
-
【公式】らいとにんぐ🗾 loves Timpani Mallet👺
リムスキーも良いけど、ジョン・アダムズのシェヘラザード.2も何処か取り上げて欲しい。多分日本では数年前に都響くらい??平日だから行けなかったので。
-
Pentax photos
✊‼️自分!
ここを乗り切れば今週後半には撮影できないけど(笑)アリス=紗良・オットが待っている!&更に来週にもアリス=紗良・オット&都響が待っているのだ
取り敢えずSpotifyで予習ちう
にしてもJBL、こんな小さな箱なのに綺麗にピアノも再生できるのはよゐこじゃ -
al_delp
カリーナ・カネラキス来日2025|7月に都響とPMFに客演
#カリーナ・カネラキス #都響 #PMF -
かりかりうめ🐕 ͗
マケラだって都響に振りに来てたときは賛否両論だったのに絶賛が大勢を占めると否はなりをひそめ(あえて呟くことをせず)、若さで叩けると見るや便乗して持論を展開(そもそも🎫が完売になるなんてそういうひとたちが...?)
初日は様子見、二日目に上から目線
なーんかいやなものを見せられたなー -
CASSETTE_BOY_2
Rapids Waltz
Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/坂東祐大/沢田完/角野隼斗/清塚信也/鈴木優人/柳原史佳/髙木凜々子/高松亜衣/Hania Rani/Tony Banks/ゴンチチ -
Tromba_bassa
6/14はブルーローズの後に都響公演に。フランク・ブラレイ氏、務川慧悟氏の演奏を愉しませていただきました。
東京都交響楽団
プロムナードコンサートNo. 412
2025年6月14日(土)
サントリーホール
指揮:沖澤のどか
ピアノ:フランク・ブラレイ、務川慧悟
続く -
Finley
RP 都響のコンマスさんがサインをお願いした様なマケラさんの様なタイプとは違うのですね(正直な情報ありがとうございます)
N響のコンマスさんとは上手くいかなかったのかな...とはステージ上でも見えましたが。
今時こういう指揮者は歓迎されないのよね、時代が変わった...。 -
神月
京響定期×沖澤のどか×アラベラ美歩シュタインバッハー。先週の都響と比べて、沖澤氏と京響の相性が良く、音楽がすっと入ってくる。レンツ のVn協奏曲、様々な楽器、照明、バンダ演奏、シュタインバッハーさんの巧みな音楽。後半は、タイユフェールが良かった。沖澤氏の音楽に遊びが出ればとも思う。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本公演『OK!オーケストラ in 多摩 小平公演』では、船橋洋介指揮の下、東京都交響楽団を中心に華麗な演奏が繰り広げられます。すぎやまこういちの交響組曲から始まり、ビゼー、J.シュトラウス2世、ブラームスの名演、さらにアンダーソンと久石譲、ロッシーニが奏でる多彩なプログラムが魅力です。演奏だけでなく、指揮体験や楽器体験など参加型の企画もあり、ファミリーで楽しめる上品かつ躍動感あふれるコンサートとなっております。幅広い年代に音楽の感動を届け、伝統と現代が融合した最高の舞台をお楽しみいただけます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!