KOBE国際音楽祭2025 オープニング・コンサート/エマニュエル・パユ
非公式(AI自動取得)2025年07月12日(土) 15:00 開演
https://www.kobe-bunka.jp/new/250110/
指揮者:
アンドレアス・オッテンザマー
/
フルート:
エマニュエル・パユ
/
フルート:
石井希衣
/
フルート:
竹山愛
/
神戸市室内管弦楽団
ラヴェル
クープランの墓『リゴードン』
/
モーツァルト
フルート四重奏曲第4番 イ長調 K.298
/
イベール
フルート協奏曲
/
モーツァルト
アンダンテ ハ長調 K.315
/
モーツァルト
ロンド ハ長調 K.373(フルート版)
/
ベリオ
セクエンツァ
/
モーツァルト
交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
dolce
KOBE国際音楽コンクール
オープニング・コンサート✨✨✨
パユによる圧巻のイベール、モーツァルト、そして竹山 愛さん、石井希衣さんの優美で素敵な演奏はフルート吹きには超贅沢でまさに夢のようなコンサート❣️
アンドレアス・オッテンザマー指揮のモーツァルト41番は躍動的で華やかで最高でした💖😃 -
syuri
エマニュエル・パユ プロデュース
KOBE国際音楽祭2025
オープニング・コンサート
神戸文化ホール 大ホール
指揮 : #アンドレアス・オッテンザマー
企画・フルート : #エマニュエル・パユ
フルート : #石井希衣 #竹山愛
管弦楽 : #神戸市室内管弦楽団
コンサートマスター : 西尾恵子 -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
18日金曜、19日土曜 アンドレアス・オッテンザマー指揮仙台フィル定期
21日月曜祝日 京都コンサートホール小 髙木凜々子ヴァイオリン・リサイタル、ピアノ原嶋唯
22日火曜紀尾井ホール 佐伯正則指揮友好音楽祭オーケストラ、R.オーバーアイグナーCl、T.ギエンゲ(ゲストCM)
曲目解説を書いています -
あきぼー
弟オッテンザマー&神戸市室内管による音楽祭オープニングコンサート@神戸文化ホールおわり。パユ様のソロは音が超絶太くでかい。いくら強く吹いても音が割れへん。『ジュピター』は特に終楽章がえかった。ホールの伝統は繋いで欲しい。
-
ご飯掛け卵
本日のパユプロデュースコンサートでサインいただきました!
#エマニュエル・パユ
#フルート -
Look
指揮者がまたかっこいい😎
ピカピカ✨のエナメル靴で
動く度に靴裏が見えて赤🟥
素晴らしい😄👍
いい音楽でいい夢見れそう🎵
#アンドレアス・オッテンザマー
#神戸文化ホール
#KOBE国際音楽祭 -
Look
フルートのW杯である1989年第二回神戸国際フルートコンクールで第一位を取った🇨🇭の19歳の青年の言葉が印象的でした。
賞を取った前と後は劇的に人生が変わった。今はベルリン・フィル主席フルート奏者🪈
W杯で神戸の名がついているのが嬉しい😊
#エマニュエル・パユ
#ピッコロパッコポーチの旅 -
叶澤尚子
初めて神戸市室内管弦楽団さんにお邪魔してパユさんオッテンザマーさんという大スターとの共演でとても素晴らしいを経験させていただきました!パユさんアイデアで立奏で自由度が増した竹山愛さんと西尾さん伝田さんとのフルートカルテットもとても楽しかったです。最後に本日のヴィオラずで記念撮影🥰
-
神戸市室内管弦楽団【公式】
『#エマニュエル・パユ プロデュース
オープニング・コンサート』終演しました🌟
たくさんのご来場ありがとうございました👏
#アンドレアス・オッテンザマー
#石井希衣 #竹山愛
#神戸市室内管 -
KOBE国際音楽祭2025
「#エマニュエル・パユ プロデュース オープニング・コンサート」終演
ご来場ありがとうございました!
🪈ソリストアンコール
ドビュッシー:シリンクス
#KOBE国際音楽祭 2025がついに始まりました🎶
9月まで様々なコンサートが開催されますので、ぜひ特別な夏をお楽しみください! -
haru@笛吹
竹山愛さんのモーツァルト4重奏は天界の音楽のように耳に心地よかったし、石井希衣さんのセクエンツァは色彩豊かで目を見張る演奏だった。そして指揮者のオッテンザマーさんはイケメンやし、音楽を編み上げるような指揮は圧巻で、ずーっと見ていたくなるような指揮だった。きて良かった😊
-
Y Y
オッテンザマー指揮 神戸市室内管終わり。イベール「フルート協奏曲」パユ(フルート)音の分厚さに圧倒された。モーツァルト「交響曲第41番」は適度に尖った透明感溢れる響きが良かった。
-
K.Sakairi 坂入健司郎
今後の出演情報を更新しました!
8月は神戸市室内管弦楽団の皆様とこだわりの「子どもコンサート」から。豊田市ジュニアオーケストラとの初共演もわくわく!そして親子で楽しめるコンサートでは、岡山フィルハーモニック管弦楽団、札幌交響楽団の皆様との初共演も楽しみです!
-
所沢市民文化センター ミューズ
◤当日券情報◢《完売御礼》
7/13(日)14:00開演「エマニュエル・パユ[フルート] 吉野 直子[ハープ]」は、完売のため当日券販売はございません。
➤➤公演詳細はこちら -
syuri
パユ様スゴすぎるーーー!!
フルートってあんな音出る?
ブレスどうなってんのー?
そしてアンドレアス・オッテンザマー😆😆😆
#KOBE国際音楽祭 -
ならなら
例によっていつもの通り毎度おなじみ長岡京室内アンサンブル、神戸市室内管弦楽団、いずみシンフォニエッタ大阪と所属する3つが同時刻にコンサートを開いている中こっちに乗ってて良かった高木和弘さん
小栗まち絵さんの代打でソロを弾くらしい
あとメンバーに石上真由子さんの名前があるゾ🤔 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
KOBE国際音楽祭2025 オープニング・コンサート/エマニュエル・パユ
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
あきぼー
神戸文化ホールに着いた。今日は弟オッテンザマー&神戸市室内管による、KOBE国際音楽祭2025オープニング・コンサート。プログラムは、パユ他のフルートソロなどでこちゃら。モーツァルトからベリオまでてんこ盛り。オッテンザマーはクラリネットを吹かんみたいですな。
-
S.Morimoto
【本日】エマニュエル・パユ プロデュース
神戸国際音楽祭「オープニングコンサート」です。このあと1500開演。
指揮のオッテンザマー氏の指揮も必見。
パユ氏のフルートもブレスのコントロールどうなってんだろう。この楽器、低音もこんなに音出るんだ…。
名演の予感です。当日券ありますのでぜひ🚶♀️
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
KOBE国際音楽祭2025オープニング・コンサートは、神戸文化ホールで開催される一大イベントです。指揮にはアンドレアス・オッテンザマーを迎え、世界的フルート奏者エマニュエル・パユがソリストとして登場します。共演には石井希衣、竹山愛が参加し、ラヴェル、モーツァルト、イベール、ベリオらの多彩なレパートリーを堪能できます。演奏前にはパユによるトークもあり、観客は音楽の背景や魅力を深く味わう充実のプログラムとなっています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!