古宮修治 ヴァージナルとクラヴィコードの古楽音絵巻
非公式(AI自動取得)2025年04月25日(金) 13:30 開演
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)アクトスタジオ (神奈川県)
https://culttz.city.kawasaki.jp/performance/37653/
        
        
            
            
                チェンバロ奏者:
                
                古宮修治
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                
                作者不詳:
                ロマネスカによる変奏
                /
            
                
                作者不詳:
                ケアリー夫人の嘆き
                /
            
                W.バード
                
                ネヴェル夫人に捧げるパヴァーヌとガイヤルド
                /
            
                M・ヴェックマン
                
                「その愛くるしいまなざし」による変奏曲
                /
            
                
                J.C.deシャンボニエール:
                クラント「春」
                /
            
                J.Ph.ラモー
                
                「ミューズたちの語らい」
                /
            
                J.S.バッハ
                
                平均律クラヴィーア曲集第1巻、フランス組曲第5番、ゴルトベルク変奏曲より
                /
            
                J.ダウランド
                
                「涙のパヴァーヌ」
                
            
            
            
                プログラムは変更になる場合がございます。
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本公演『古宮修治 ヴァージナルとクラヴィコードの古楽音絵巻』は、16世紀中葉から18世紀にかけたバロック期の名曲を、歴史的楽器ならではの豊かな響きで表現します。チェンバロ奏者として高い評価を受ける古宮修治が、ヴァージナルとクラヴィコードを用い、精緻な装飾音と表現力で当時の宮廷文化と音楽美を再現。プログラムは時代背景にもこだわり、装いも再現することで聴衆に時空を超えた音楽旅行を提供します。開場は13:00、開演は13:30に開始され、カルッツかわさきアクトスタジオにおいて開催されます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                     
                    