N響「夏」2025
非公式(AI自動取得)2025年07月18日(金) 19:00 開演
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250718.html
指揮者:
ダーヴィト・アフカム
/
ピアノ:
マルティン・ヘルムヒェン
/
管弦楽:
NHK交響楽団
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
オーマイカッパ
ノリントンは奥にベース並べてN響でベト全たどり着いたのかな、ちょっと記憶が
-
【公式】らいとにんぐ🗾 loves Timpani Mallet👺
ノリントンが亡くなられたみたい。N響で指揮していた映像、よくテレビで見ていたなぁ。
-
Rabi
昔こゆことまとめた本があってね。N響のオーボエの茂木さんが書いた楽器別人間学?だったかな。そんな感じの本。結構当たってるような気がする〜と思いながら読んでました📗
-
MAdai
N響間に合ったー
ギリギリセーフ -
べるがますく
夜はN響を聴いた。バッハのパルティータのCDが好きで、一度生で聴きたいと思っていたヘルムヒェンさんの生音がついに聴けた!彼のシューマンのCDのイメージ通り。7列目からキレのあるタッチが良く見えた。広いホールの隅っこまでよく届いたのでは?リサイタルもやってくれたら絶対聴きに行くのに。
-
S.Ko
アフカム&N響
予想外に良かった!
前半のシューマンはロックでかっこいい!
ヘルムヒェンのピアノを際立たせるかのような控えめなオケの伴奏にも好感
後半の快活なブラームスも良かった
バランスよく、軽いわけでもなく、テンポ設定含めて大変聴きやすい
こんな1番なら何度でも聴ける👏👏👏 -
和田乃理子
今日のN響のブラ1、トロンボーンのいいところのコントラファゴット最高でした!
-
音楽(と旅と犬)が好き
#音楽が好き25 141本目
NHK交響楽団 N響「夏」2025東京公演の感想を書きました。
-
ビッグ&リバー
N響コンサートに行ってきました。曲目はシューマンのピアノ協奏曲、ブラームスの交響曲第1番。完成まで20年費やしたブラ1、圧巻でした。#N響
-
OSAMU SAKUMA
アラン都響〜アフカムN響へブラ1ハシゴ😅面白い対比でした。都響はいつになく優しく柔らかい弦で美しい。対してN響は、大きなスケールで精緻な演奏で、ブラ1の楽想的にはN響の方が似合うかな。都響は2番の方がハマる音作り。このままでいくと来週の3番が楽しみだわ。
-
よっぺ
N響のアンコールで引いてた曲好きすぎる
-
詩乃
今日はN響聴いてきました!
シューマンのピアノコンツェルトとブラームスの交響曲1番、とってもよかったです😆😆😆 -
タクヂ
ブラ1めっちゃ羨ましい(;´༎ຶД༎ຶ`) N響、福井か金沢辺りの近県に来る予定は無いかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
Ferenc Fricsay(非公式)
N響「夏」
🎹ヘルムヒェンさん 公演チラシの写真とステージに出てきた風貌があまりにも違うので別人かと思った
2階R側最前列のA席~通路挟んで1m左がS席というケチ助好みの席~こんな席で定期公演聴けたらいいのになあ
今日はやけに楽章間ゴホゴホと座席のギシギシが気になった… -
Yoshino Tatsuya / たつぽて
夏だから、N響に行った。
-
える
久しぶりのN響とっても良かった🌻
大好きなオケの公演をホールで聴いている時が1番幸せ…!!!!! -
ヒナ
今日にN響聴いてブラームスの1番は重めの重厚感がある方が好きなんだと思ったわ。Youtubeとかで聴ける小澤征爾のベルリン・フィルのやつよく聴いてたのもあって今日のはすごくテンポが速く感じたかな
でも迫力はあったしオーボエのソロとかすごく好きだったし楽しかったから満足よ〜 -
Y Y
N響夏 ではクライツベルクのウィンナ・ワルツ コンサートは絶対行っておくべきやった。
-
miduki
オーボエが吉村さんか中村さんってだけでN響行く楽しみが増えるんだわ
-
Y Y
N響夏 ってのは買い方がわからないうちに終わってしまうコンサート。会場のザ・シンフォニーホールでも扱ってないし。
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎶N響「夏」2025
2025年7月18日(金) #NHKホール
#N響 #nhkso #DavidAfkham
指揮:#ダーヴィト・アフカム
#ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68
ドイツ音楽の名曲をお届けした、夏恒例のコンサート「N響『夏』」が終演しました🎶
後半は、ブラームスの代表作《交響曲第1番》。 -
にれんじゃー❕
まじでほんとに突如一時間前くらいに急遽🍎に誘われN響ブラ1聴きに行くことになったのですが、聴き終わって外出て横見たらめっちゃ見知った顔が2人おって思わず声かけてしまった、全てが偶然の一日
-
arisa
N響のオーチャード定期、原田さん指揮でジョン・ウィリアムズやるの熱い。来年の6月かあ。そして凄いなぁ、来年創立100周年!
中部フィルもジョン・ウィリアムズやってたんだね。ジョン波来てる? -
Ferenc Fricsay(非公式)
N響「夏」~2階R1列20番
N響のブラ 1番ならハズレはないので安心して聴けたがかつてのような重厚さは影をひそめ軽やかさが際立っていたかな
アフカムさんの正攻法&端正な指揮ゆえだろうか
もう少しハッタリを利かせてほしかったとも…
最近不安定さが目立っていた金管群 今日は安定していたヤレヤレ -
林田壮平
6月に放映されたクラシック音楽館、N響下野さんのオペレッタ特集、これ聴きに行きたかったな。「パリの喜び」は取り上げられる機会なかなかないですし、昔、吹奏楽コンクールの自由曲で演奏した思い出の曲。「詩人と農夫」序曲も好き。
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎶N響「夏」2025
2025年7月18日(金) #NHKホール
#N響 #nhkso #DavidAfkham #MartinHelmchen
指揮:#ダーヴィト・アフカム
ピアノ:#マルティン・ヘルムヒェン
#シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ドイツ音楽の名曲をお届けした、夏恒例のコンサート「N響『夏』」が終演しました🎶 -
ユカコ
今日のN響はシューマンのコンツェルトとブラ1!シューマンも素敵だったけれど、何といっても私はN響のブラームスが大好き。今日の1番はシュッとしてカッコいい演奏だったなぁ。2楽章のヴァイオリンソロが美しくて泣く。長原さーん!かと思えば4楽章の大熱演。最高!#N響
-
Lily
今日のN響
シューマンのピアノ協奏曲の時から涙腺ゆるんでたところにブラームスの交響曲1番
高まりきった感情が第四楽章で爆発してしまいタクトがおりた瞬間涙が止まらなくて拍手ができなかった
とても甘美で情熱的な旋律でずっと身体の芯を握られてるような官能的な2時間の余韻がまだ残ってる -
べるがますく
今日のN響のチェロのトップが水野優也くんだった気がする!
-
まじふま
知ってます?ベルリンフィルってすんごいですよ(当たり前体操)(パリ管もBBCもN響もすごい)(KONAMI管)
-
🐳
東京でデュトワ/N響聞いてその足で新幹線かサンライズのって神戸いきてぇなぁ
-
まつ487
明日は鬼滅、明後日はN響に行ってきます。週末の連休はひさびさ。
-
かりう(白きのこの人)
何かおもろいイベントないかな?
と思うと色々出てくるから東京っていいな。
18日の夜だけでも、笛ライブからトリタニさんライブからN響までなんでもある!
ただ!
せめて1週間くらい前迄に情報が流れてくると嬉しいな。
前夜とか当日とか、なんなら終わってから情報が流れて来てうぎゃー😱てなる -
кani
天下のN響様のライブラリアンの時給が1350円て…そりゃね
-
りう
ブラ1は何回聴いてもええねぇ……名曲ですわ……今宵も素敵な演奏でした!👏👏👏
本日はこちらでした!
N響「夏」2025 -
Tora3
NHKホールN響「夏」に招待してもらうの巻。ラストは写真OKだったり!曲と曲の間に咳き込む方多くて年齢層高めかな。今日は色んな雑念と共に音楽を楽しんだ。終わってホール内にあるTAROに引き寄せられる作品は1974年の天に舞う。
-
すばる☆
篤姫(2008/吉俣 良)|広上淳一 - NHK交響楽団
N響さんありがとうございます -
飛行機愛 エアプレさん
今日はN響の演奏会へ
曲目は
シューマンピアノ協奏曲
ブラームス交響曲1番
シューマンのピアノ協奏曲はウルトラセブンの最終回で使用されたもの。演奏を聴いているうちに名場面が瞼の裏に蘇ってました。 -
仁美
今日はN響を聴きに♪
・・私のコンディションがおかしいのかな・・
なんだかとっても軽いブラームスだったような・・💦
それと、シューマンはちょっと性に合わないことがわかりました😆
マルティンさんのアンコールの曲は面白かったです♪
指揮のダーヴィトさんがイケオジ過ぎた💕 -
MKBの備忘録
今日はやろうと思えば、都響からのN響のブラ1ハシゴができたのか、やらなかったけど笑笑笑
-
よはJ
N響行けばよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チケットお金使ってないけどポイントと時間返してほしい
#観戦勝率2025 6勝9敗.400
#二度と来る
ファンサ悪すぎる、勝ってくれ -
もちた
久石さんはピアノ弾きますからね〜☺️
夢のまた夢、久石さんの指揮で演奏してみたかったです…元N響の方々との共演、指揮振ってもらったりしたのは今でもいい思い出です!ベルリンの現役プレイヤーにも縁あって指示していただきました! -
miduki
渋谷まで来たついでに急遽N響のシューマン&ブラームス!やっぱり生音はいいわ〜って気持ちにさせてくれてありがとうございます🙏 ヘルムヒェンのシューマンも聴けてよかった。またN響に来てほしいし、そろそろリサイタルもお願いします。
-
nami
N響「夏」
今日もヴァイオリン勢たまらなくかっこよかった😆💕また横島さんばかり見ちゃった😂横島さんずーっとかっこよかった🙈💕ブラ1第四楽章の弦楽器のpizz.パート特に好き♡かっこいぃぃぃぃ♡弦楽器が好きな私はやっぱり弦セクばかり見ちゃう笑
長原さんのソロも素敵で素敵で素敵で…😍💕 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【N響 本日の #アンコール】
N響「夏」2025
2025年7月18日(金)
#NHKホール
#N響 #nhkso #MartinHelmchen #DavidAfkham
#シューマン/「森の情景」作品82 - 第7曲「予言の鳥」
ピアノ:#マルティン・ヘルムヒェン
#シューベルト/「ロザムンデ」間奏曲 第3番
指揮:#ダーヴィト・アフカム -
四野
天翔ける夢は原曲もむげチケもネオチャアレンジも大好きなんですがANA降機ビデオの……N響の………
-
のらりクラクラ
本日はこちら💁♀️
N響「夏」2025💐
ドイツロマン派プロを堪能しました♪
N響からとっても美しい音色を引き出すマエストロ😘
オーボエがとても際立って良い感じで久しぶりの金曜N響公演となりました🥳 -
クラシド
N響「夏」2025
初めての1階席!米粒のN響しか知らないので存在したんだって感じです。やっぱり舞台から近いって最高!ダーヴィト・アフカムがイケオジ過ぎてガン見するだけの2時間になってしまいました。響きを求めるなら3階の方がいいかな。構造上?音が上に抜け、線が細く聴こえてしまうようです。 -
東条
今日もN響聴いてきたよ✌️
-
全然大丈夫feat残業
初めてN響生演奏聴いてきた〜!
Apple musicで予習してたけどやっぱり生は音圧が違う😌🫶 -
串こん
クラシックジャーニーの感想を勝手に予想してみます
7/18 アフカム指揮NHK交響楽団 w ヘルムフェン
ヘルムフェンのピアノは圧巻でしたが、管弦楽の見通しがあまり良くありません。
後半はブラームスの人間味を感じる快演でした。
(評価)★★★★ -
𝘗𝘭𝘶𝘮𝘦𝘳𝘪𝘢
今日聴き比べが出来て、思った。
N響はヒュンケルで、都響はポップです。
伝わる人にだけ伝われ。 -
Rie a.k.a. Suzaku
今夜はN響定期講演会でシューマンのピアノ協奏曲🎹とブラームスの交響曲第一番🎻を観に行ってきました⭐️
メチャ素晴らしくて何度も鳥肌が立っちゃいました‼️感動🥹🩷👏✨
マルティンさんのピアノも素晴らしかったし、何より日本最高峰のオケで初ブラームス観れて本当に良かった‼️ -
おかめ
N響×アフカム
NHKホール
すんごいシューマンとブラームス聴けた。
とてつもなく美しいシューマンに、壮大なブラームス。ソリスト・オケのアンコールも夏の夜を心地よくする演奏。多分きっとブラームス1番の総譜を買ってしまうだろうな。凄かったなあ。 -
𝘗𝘭𝘶𝘮𝘦𝘳𝘪𝘢
N響、完成度高いわやっぱり
安定感半端ない -
福田 光太郎
満席の渋谷公会堂で自分の名前をコール&レスポンスされる日が来るとはね…
帰り道はNHKホールの前を通ってきたけど、ちょうどN響の演奏会が終演したタイミング。自分はこっちの人のつもりだったけど、人生何が起こるかわかったもんじゃない。 -
montetsutsu
ホテルのテレビのアプリでYouTube開いて秋山和慶指揮、N響の演奏でブラームスの交響曲第1番を聴いてる。これ、いい演奏だねぇ…
-
たもつ🌙💙
N響コンサート素敵だったー✨
途中音色が心地よすぎて寝そうだったけど最後まで聴けた…!!笑
去年に続き今年もママンに誘われて来たけど、
生の演奏は迫力あっていい( ´꒳`) -
鞠子
N響との定期最終回、マエストロの魂を感じる名演だった。無二の親友と聴けたことも私の恩師が関わっていたという意味でも、印象深き演奏の音源化は嬉しい限り
-
クラシックガイド/読売新聞
欧州の俊英指揮者、タルモ・ペルトコスキが客演したNHK交響楽団の演奏会評をご紹介します。筆者は安田和信さんです。
-
クラシックガイド/読売新聞
NHK交響楽団首席指揮者のファビオ・ルイージさんに、ブルックナーの交響曲第8番の新録音についてインタビューしました。
-
N響も本日終演したようですが、私はこれから2006年のN響「夏」を観ます。
北海の絵、南国のばら、美しく青きドナウ…などなどプログラムがニューイヤーコンサート? -
IJ
そしてNHKホールでN響。シューマンのピアノ協奏曲とブラームスの交響曲1番。好対照なプログラムである。
やはり生は良いのう… -
Hanew
都響、からのN響。
-
座席表ガイド No.6
【2025/7/19(土)開催】 NHK交響楽団 2025大阪公演
ザ・シンフォニーホール(ザ・シンフォニーホール/1,704席)座席表
#NHK交響楽団
#特別公演
#音楽イベント -
あまりの仕事多さに疲労困憊な仕事帰りの電車にて。ふと、マエストロのドヴォルザークを聴く。この時代のN響は、独特な音色と堅牢さがある。私がクラシックと出会ったのはまさにこの時代。だから余計に愛着があるのだろうか。しかしながら、サヴァリッシュ、カッコいいね〜
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
N響「夏」2025
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
かくさん
音浴びに来ました。シューマンのコンチェルト、ブラームスのシンフォニー、大好物です。
#本日の現場
#ダーヴィト・アフカム (指揮)
#マルティン・ヘルムヒェン (ピアノ)
#N響夏
#NHK交響楽団
#N響 -
える
N響「夏」に来ています🌻
NHKホール久しぶりに来た気がする!! -
Ferenc Fricsay(非公式)
N響「夏」@神南 前半
S席至近のA席^^;
シューマン 流麗なタッチに美しい弱音
普段は布陣出来ない席でとてもいい音が届くなあ -
うぇるてる@練馬副文化研究会
アフカム×ヘルムヒェン×N響。シューマンのピアノ協奏曲。滅茶苦茶素晴らしかった!なんなら今シーズンN響で共演したピアニストで一番好みの演奏をしてくれた感すらある。とにかく澄み渡って精緻な、まるでシューマンの歌曲や小品を丁寧に仕上げたような室内楽的演奏。アフカムも抑制的世界観を構築。
-
ahiru.music
連休は上京です。
N響卒業🎓🎺先生の管分奏レッスンが楽しみです
運命ってどんな曲だっけ?(・・;) -
N響「夏」のパンフの曲目解説、心なしかライト層を意識した比較的平易な書きぶりになっている
-
𓄿𓎡𓇌𓂋𓄿
生きている間に一度は行きたいんだけど、一般まで残ってるかしら
チケット発売開始|「ベートーヴェン『第9』演奏会」を12/20(土)、21(日)、23(火)、24(水)に開催 | NHK交響楽団 -
けーぞ伯爵@サイタマン
さすがN響、たくさん人がいる
-
montetsutsu
組合では紙版のぶらあぼ8月号も入手。表紙にN響のコンマスコンビ。対談もあり。で、中には山響のコンマストリオの対談もあって要保存版だね。
-
三又治彦
【N響】
シューマンのピアノ協奏曲第1楽章の主題はクララの動機として有名です。
claraの愛称Chiara(イタリア語)の音名となる文字を取り出すと…《C H A A》。まさに冒頭のメロに!
そしてそれは音は違えどブラームスの交響曲にも…まさに今宵はクララへ想いを音楽にした男たちの音楽会。 -
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation)
【掲載情報📖】
ソプラノの #森麻季 が出演した「NHK交響楽団 第2037回定期公演」レポートが、「音楽の友」2025年8月号「ConcertReviews」に掲載されました。
🔻公演情報はこちら🔻
-
Naoko.Hariki
今からN響のブラ1を聴きに行くぞう。
ブラ1はN響を定年退職されたバイオリニストの先生曰く「第9より年間演奏回数が多い」大人気プログラムやからね。
楽しみや! -
とこりっぷ
N響行きたかったけど体力なかった💦
とみーさんマスクしてる。 -
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation)
【掲載情報📖】
ヴァイオリンの #諏訪内晶子 がソリストとして出演した「NHK交響楽団 第2037回定期公演」レポートが、「音楽の友」2025年8月号「ConcertReviews」に掲載されました。
-
かりかりうめ🐕 ͗
お互いの初印象をきちんと語れるところからまずコンマスとしての素地十分🥰
NHK交響楽団 第1コンサートマスター対談 郷古廉 × 長原幸太 – ぶらあぼONLINE | クラシック音楽情報ポータル -
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation)
【掲載情報📖】
ファビオ・ルイージが指揮した「NHK交響楽団 第2037回定期公演」レポートが、「音楽の友」2025年8月号「ConcertReviews」に掲載されました。
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎶N響「夏」2025
2025年7月18日(金) #NHKホール
#N響 #nhkso #DavidAfkham #MartinHelmchen
本日開催のN響「夏」公演、会場でのゲネプロが終了しました🎶
#ダーヴィト・アフカム 指揮によるロマンあふれるドイツ音楽の名曲。
#マルティン・ヘルムヒェン が奏でる -
よはJ
なんだよN響も今日ブラ1やんのwwwwwwさすがにハシゴできんわ、二日酔いなるw
-
𝘗𝘭𝘶𝘮𝘦𝘳𝘪𝘢
休み取って昼間の都響来てよかった、ブラームス1・2贅沢、めっちゃ良かった
語彙力追いつかない
更に夜はN響とか贅沢な1日 -
土居豊
ですよね。
なのに、N響でさえ、非正規雇用で、報酬が安い。 -
たもつ🌙💙
今日は夜N響のコンサートですっᕕ( ᐛ )ᕗ
-
オクタヴィア・レコードinfo
7月23日発売新譜📀
ショスタコーヴィチ:
交響曲第13番「バビ・ヤール」
井上道義(指揮)
NHK交響楽団
アレクセイ・ティホミーロフ(バス)
オルフェイ・ドレンガル男声合唱団
(合唱指揮:セシリア・リュディンゲル)
🔽ご予約受付中
-
いえなり
あさちゃんこんにちは
またN響アワー的な番組にでてほしい(あ、うたコンにはでてるか)
#nhkgtv -
音楽之友社 出版局 書籍部
【7/18は #クルト・マズア の誕生日🎊】
本日はドイツ出身の指揮者、クルト・マズアの誕生日です!本書は、元N響主席オーボエ奏者の茂木氏が、マズアをはじめとする共演した巨匠たちとの思い出を綴った一冊です📚
『交響録 N響で出会った名指揮者たち』
#茂木大輔 著
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【チケット情報|7/18 (金)】
N響「夏」2025
19:00開演 NHKホール
当日券販売あり🎫
✅インターネットでのご購入 (座席選択可)
WEBチケットN響 🔗
※公演当日もお買い求めいただけます。
※事前の利用登録が必要です。
✅会場でのご購入 (B・C席 -
田中智行
遠野なぎこさん、一度だけ舞台に接したことがあった。デュトワ/N響と共演した武満徹の「ファミリー・ツリー」。こわいような喚起力のある語りだった。この曲はこのときの印象が強くて、他の語り手で聴いたことがない。
-
㈱新日本保険新聞社
かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛
-
ヌービエ🐳🗡️
N響大河ドラマ&名曲コンサート 上田特別公演|広上淳一 - 三浦文彰 - 田添菜穂子 - NHK交響楽団
@YouTubeより👏👏♡♡ -
円海山@熊蔵
N響ザ・レジェンド ヤノフスキのフランス音楽
@YouTubeより -
Rie a.k.a. Suzaku
おはようございます🌞
ようやく3日間雨が降らなそうなので、朝から梅干しを干しました😆✨
この作業が大好き🩷
完成まであと少し☺️🎀✨
今日は夜N響定期講演に行くので、それまでひたすら練習と作曲🎸🎹 -
【Yesterday&To】ねじ サボりすぎて猛省中
鬼滅コミック読んで行くか……悩むところだな……
金曜、日曜と推し活か……
新世界、楽しみなんだよな✨
あと、四季も。
N響と比べると……やっぱり違う音かな……
なんて、21話ユーモレスク聴きながら思ってる。 -
ドラマニュース配信
大河ドラマのテーマ曲の数々と、“大河”にちなんだクラシックの名曲を届ける人気シリーズ『N響 … SUMMER SONIC • 歌舞伎 • 藤井隆 • 三宅弘城 &mi … -
OCくらのすけ
N響首席指揮者のファビオ・ルイージ…ブルックナーの第8番公演がCD化、名曲初稿版を重厚かつ甘美に指揮 : 読売新聞オンライン
-
Yosibei (古屋裕行)
明後日ノット=東響、ぼくが生きていれば川崎で聞くであろう戦争レクイエム。碩学のフォロワーさんがここ数日詳細に分析下さっているが、自分には1979/5/7ヴァラディ/シュライヤー/DFD/サヴァリッシュ/N響のエアチェック音源は宝物。だが、実演をそう聞ける曲でもない。たぶんそのまま川崎で飲む。
-
帝国議会において代表される諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦💙💛
匿名質問を募集しています!
最近回答した質問例
・いつもいいねありがとうございます♡
・モザイク入れてちんこ見せろ
・今からN響に第九の代わりに「地獄でな…
・トランプ楽しそうにしてるけどこれって…
-
Novellette Artists Management(ノヴェレッテ)
#ヘルムヒェン 、ロマンが飛翔し、駆け抜ける素晴らしいシューマン!✨
アフカム指揮/N響 公演、ご来場をお待ちしています。 -
エル - RaphaEL - 🌈 🌻 🇺🇦 🌻
NHK交響楽団 第1コンサートマスター対談 郷古廉 × 長原幸太
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本公演では、シューマンのピアノ協奏曲イ短調作品54とブラームス交響曲第1番ハ短調作品68の2作品を、注目の指揮者ダーヴィト・アフカムの精緻な指揮のもと披露いたします。ピアノソリストマルティン・ヘルムヒェンは、その確かなテクニックと知的な解釈でシューマンの幻想的な旋律を描き出し、NHK交響楽団が織りなす精密な音色と重厚なアンサンブルでブラームスのロマンティックな「歌」を表現します。本公演は、ドイツ・ロマン派の魅力を余すところなく体感できる貴重な機会であり、変わらぬ芸術への情熱と数々の名演奏を期待させる内容となっております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!