関西フィルハーモニー管弦楽団 第11回親子定期演奏会
情報提供夏休み「自由研究は、これで決まり。第6弾!~音楽でたどる万国博覧会2~」
2025年08月05日(火) 14:00 開演
指揮・お話:
キンボー・イシイ
/
ヴァイオリン:
松本蘭
/
司会:
空井仁美
/
管弦楽:
関西フィルハーモニー管弦楽団
アンダーソン
舞踏会の美女
/
シュトラウス2世:
アンネン・ポルカ
/
マスネ
タイスの瞑想曲
/
ドヴォルザーク
ユーモレスク
/
エルガー
愛の挨拶
/
バルトーク
ルーマニア民俗舞曲 第1番、第5番
/
ベートーヴェン
交響曲第5番「運命」第1楽章
/
ビゼー
歌劇「カルメン」“第1幕への前奏曲”
/
マスカーニ
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」“間奏曲”
/
ブラームス
ハンガリー舞曲 第5番
/
D.ハウエル編:
日本民謡メドレー
/
ビゼー
劇音楽「アルルの女」“ファランドール”
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ザ・シンフォニーホール 公式
◆アンコール曲◆8月5日(火)14:00開演
『関西フィルハーモニー管弦楽団 第11回親子定期演奏会 夏休み「自由研究は、これで決まり。第6弾!~音楽でたどる万国博覧会2~」』
◎スーザ:星条旗よ永遠なれ -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
関西フィルハーモニー管弦楽団 第11回親子定期演奏会
夏休み「自由研究は、これで決まり。第6弾!~音楽でたどる万国博覧会2~」
今日開催のコンサート一覧はこちら -
ザ・シンフォニーホール 公式
本日8/5(火)
『関西フィルハーモニー管弦楽団 第11回親子定期演奏会 夏休み「自由研究は、これで決まり。第6弾!~音楽でたどる万国博覧会2~」』
13:00開場 14:00開演
<全席指定 4,400円>
当日券は13:00より販売致します
皆様のお越しをお待ちしております
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
情報提供者
コンサートについて
関西フィルハーモニー管弦楽団による第11回親子定期演奏会では、夏休み特別プログラムとして、世界各国の名曲や日本民謡メドレーを親しみやすい形でお届け。出演者には指揮者キンボー・イシイ、ヴァイオリニスト松本蘭を迎え、お子様にも分かりやすい解説付きで進行。ベートーヴェンの「運命」や、ビゼー「カルメン」など、親子で楽しめる充実の内容です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。