J-TRAD Ensemble MAHOROBA 日本伝統音楽の新しいかたち
非公式(AI自動取得)2025年07月06日(日) 15:00 開演
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000069304.html
三味線:
本條秀慈郎
/
三味線、胡弓:
本條秀英二
/
尺八:
川村葵山
/
箏、十七絃箏:
吉澤延隆
/
箏、二十五絃箏:
木村麻耶
/
邦楽囃子:
堅田喜三郎
/
邦楽囃子:
望月左太晃郎
本條秀太郎:
炎 ―かぎろひ―
/
池辺晋一郎
空のために地のために
/
伊福部昭
シンフォニア・タプカーラ(1楽章)
/
一柳慧
ピアノメディア
他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
J-TRAD Ensemble MAHOROBAが成城ホールにて日本伝統音楽の新たな魅力を探求する室内楽シリーズ『日本伝統音楽の新しいかたち』をお届けします。古典を敬いつつも、独自の解釈で現代に甦る名曲の数々を精鋭メンバーが演奏。本條秀慈郎と本條秀英二が異なる技法で三味線の奥深さを披露し、川村葵山の尺八、吉澤延隆・木村麻耶の箏、堅田喜三郎と望月左太晃郎の邦楽囃子が織りなす響きは、伝統と創造が交錯する一夜を約束します。池辺晋一郎、伊福部昭、一柳慧らの作品を通して時代を超えた音世界をお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!