小林愛実 ピアノリサイタル
非公式(AI自動取得)2025年06月08日(日) 14:00 開演
https://www.kawai.jp/event/detail/2738/
ピアノ:
小林 愛実
ラヴェル
前奏曲
/
ラヴェル
ボロディン風に
/
ラヴェル
シャブリエ風に
/
シューマン
クライスレリアーナ Op.16
/
ショパン
3つのマズルカ Op.59
/
ショパン
ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
曲目・曲順は一部変更になる場合がございます。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
藤枝梅安 読書 音楽 ラーメン(減少傾向)時々温泉と鰻
小林愛実ピアノリサイタル 藤枝市民会館ホール 21列18番。女房は中央の来賓席の後ろ。私は後ろの席の中央。河合楽器主催らしく、ピアノ教室の先生と生徒さんと思われる方多数。前半はラヴェルの小品3作にシューマンの「クライスレリアーナ」。ゆったりとしたテンポで曲の構造がよく判る。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
世界的ピアニスト小林愛実が、藤枝市民会館ホールにSHIGERU KAWAIピアノを迎え、格別の音色で聴衆を魅了します。前半は没後150年を迎えたラヴェルの前奏曲、〈ボロディン風に〉、〈シャブリエ風に〉を経て、シューマン《クライスレリアーナ》へと至るドラマティックな展開。後半はショパンの3つのマズルカOp.59と壮麗なソナタ第3番Op.58を演奏し、情感豊かに繊細な表現世界を届けます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集