通知

通知はありません。

トランペット&オーボエ デュオリサイタル vol.2

公式情報

トランペットと3種のオーボエ、ピアノで奏でるミュージカルの世界。

2025年06月14日() 19:00 開演

札幌市時計台ホール北海道

https://teket.jp/12763/45159

トランペット: 坂口 草太 / オーボエ、オーボエ・ダモーレ、イングリッシュホルン: 太田 駿祐 / ピアノ: 穂積 さゆり

: サウンド・オブ・ミュージック・メドレー / : メリー・ポピンズ・メドレー / : ホール・ニュー・ワールド / : 美女と野獣 / : メモリー / : アメリカ / : アナザー・デイ・オブ・サン / : Listen / : オペラ座の怪人

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「トランペットとオーボエの音色って、合うの?」
今、あなたは、そう思いながらこのページをご覧になっているのではないでしょうか?
「金管楽器のトランペット」と「木管楽器のオーボエ」は、音の出る仕組みも、音色も、音量もまったく異なる楽器の組み合わせ。
あなたの疑問は、きっとこのページを見た他の方も抱くはずです。

2024年6月、第1回デュオリサイタル。
終演後にお客様から寄せられたアンケートには「想像以上にマッチしていて驚いた」「トランペットとオーボエ、ピアノの音色が混ざり合って会場に響いていた」と、意外にも(?)この楽器の組み合わせが生み出す響きを愉しんでくださった方々のたくさんの声があふれていました。
ぜひ、あなたもこの不思議な組み合わせを耳にしてみませんか。

第2回となる今回のデュオリサイタルで取り上げるのは、様々なミュージカルを彩る数々の名曲たち。
ミュージカル作品自体は見たことなくても、どこかで聞いたことがある…
そんな馴染みのある楽曲たちをトランペットとオーボエ、オーボエ・ダモーレ、イングリッシュホルン、ピアノの5種類の楽器でお届けします。
皆さんがよく知る楽曲たちがこのアンサンブルでどんな音色になるのか、ご期待ください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!