東京シティ・バレエ団 現代バレエⅠ「ショルツと韓国振付家」
非公式(AI自動取得)日韓国交正常化60周年記念公演
2025年07月13日(日) 15:00 開演
https://www.tokyocityballet.org/schedule/schedule_001084.html
指揮者:
岩村力
/
バレエミストレス(ゲスト):
木村規予香
/
バレエミストレス:
加藤浩子
/
ピアノ:
髙田恵子
/
バレエ団:
韓国国立バレエ団
/
管弦楽:
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
W.A.モーツァルト
ピアノ協奏曲第9番
/
F.メンデルスゾーン
弦楽八重奏曲 変ホ長調
/
ファン・ビョンギ、ハン・ジン、シム・ヨンソブ、キム・ジュニョン:
ホ・ナンソルホンースウォルキョンファ
『Jeunehomme』『ホ・ナンソルホンースウォルキョンファ』は日本初演
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
OOKI Akira 😜😜😻
東京シティ・バレエ団 現代バレエⅠ「ショルツと韓国振付家」
Korean National Ballet 出演者の cast list も
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京シティ・バレエ団がシュルツ作品の名作『Octet』と、日本初演となるモーツァルトの名曲に振付を施した『Jeunehomme』、さらに韓国国立バレエ団による最新振付作品『ホ・ナンソルホンースウォルキョンファ』をお届けします。芸術監督安達悦子のもと、ゲストバレエミストレス木村規予香と加藤浩子が舞台を彩り、岩村力の指揮で東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が圧巻の演奏を披露します。異国の風を感じる記念公演をどうぞお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等