富貴晴美 オペラ「みづち」
非公式(AI自動取得)2025年06月29日(日) 15:00 開演
https://www.jof.or.jp/performance/mizuchi
指揮者:
下野竜也
/
小太郎:
小堀勇介
/
夕月姫:
迫田美帆
/
吾嬬重藤:
黒田博
/
八重:
澤畑恵美
/
志斐:
中島郁子
/
黒姫:
向野由美子
/
村長:
久保田真澄
/
みづち:
伊藤貴之
/
合唱:
日本オペラ協会合唱団
/
管弦楽:
日本センチュリー交響楽団
富貴晴美:
オペラ「みづち」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
住友生命いずみホール 公式
【好評発売中】
モーツァルト ピアノ協奏曲の旅〈ウィーン編〉Vol.2
2025年10月16日(木)19:00
住友生命いずみホールに鳴り響く、芳醇なモーツァルト!
下野竜也(指揮)
務川慧悟(ピアノ)
大阪フィルハーモニー交響楽団 -
ほぼ日(ほぼにち)公式
6/30(月)の更新です♪
▼新連載「この時間がもう、ゴールだから。」井上慎平さんx糸井重里鼎談▼指揮者という仕事。下野竜也さん(最終回)▼鈴木幹雄さん▼安全第一、現場優先。▼「穿きたいシーンを想いうかべて」座談会▼ホヴォニッチ手稿▼プレイバックほぼ日は20時〜 -
田中泰延
NHK交響楽団の正指揮者であり、「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」などNHK大河ドラマのオープニングテーマをこれまでに7回指揮した下野竜也さん。指揮者という仕事のやりがい、醍醐味を聞きました。
-
西谷 亮 : 指揮 (Ryo NISHIYA : Conductor)
4月に行われた 『#麻倉もも PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』のコンサート @ 西宮。
ダイジェスト映像が公開されていたようです。
オーケストラは、日本センチュリー交響楽団さん。
7月に東京文化会館でコンサートが開催の予定(指揮はわたしではありません)です。 -
西谷 亮 : 指揮 (Ryo NISHIYA : Conductor)
4月に行われた 『#麻倉もも PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』のコンサート @ 西宮。
ダイジェスト映像が公開されていたようです。
オーケストラは、日本センチュリー交響楽団さん。
7月に東京文化会館でコンサートが開催の予定です。 -
Keiichi Yasui / 安井恵一
尊敬してやまない指揮者の下野竜也先生と!
本番無事終わりましたが、この1週間、楽しく、そして勉強になる素晴らしい日々を作ってくださいました。
また音楽やりたい! もっと音楽がしたいと心の底から思い直しました!ありがとうございました!
音楽の勉強頑張ります!! -
梶子
次の秋定、150回記念定期演奏会だって!
マラ5、ほっけ、悲劇的序曲やるって!
下野竜也さん指揮!文化の日夜!
私S席買っちゃおうかな〜。
みんな行こうよ〜〜! -
Chorus ST
琵琶湖ホールではボイストレーナーの向野由美子さんがオペラみづち(世界初演)黒姫で名演🎉
音楽も演出も演奏も素晴らしかったです✨️ -
Megumi Morioka
オペラ《みづち》びわ湖ホール。2日間主役をはった小堀勇介さんの輝かしくノーブルな歌声が華を。黒田博さん流石の貫禄。名手揃いの歌手達はミュージカルを思わせる新感覚の日本語オペラを盛り上げた。岩田逹宗さんの人力にこだわった舞台作りも秀逸。音楽をまとめた下野竜也マエストロ、ブラボー❗️
-
す~す~
#ちきゅうラジオ 待機中
NHK-FM(東京) 吹奏楽のひびき 下野竜也の吹奏楽LOVE 星出尚志の世界を聞いています #radiru #nhkfm -
刺草🦄✨
ここから。
『吹奏楽のひびき 下野竜也の吹奏楽LOVE 星出尚志の世界』
【出演】下野竜也さん
#nhkfm #吹奏楽のひびき
-
ぱぴぷぺぽIII
(東京)吹奏楽のひびき 下野竜也の吹奏楽LOVE 星出尚志の世界を聴いています
#radiru #nhkfm -
由羽
\イースト・ウィンド/ | NHK-FM(東京) 吹奏楽のひびき 下野竜也の吹奏楽LOVE 星出尚志の世界を聞いています #radiru #nhkfm
-
Taketoshi_T
下野竜也の吹奏楽LOVE 作曲と楽譜のプロフェッショナル!星出尚志の世界 吹奏楽のひびき|NHK-FM
-
Zen-On Music C&R
🟦本日の演奏会🟦
2025年6月29日 びわ湖ホール
🎶-地球の叫び- オペラ「みづち」【世界初演】
作・台本:丹治富美子
作曲:富貴晴美
指揮:下野竜也
演出:岩田達宗
出演:小堀勇介(テノール)、迫田美帆(ソプラノ)他
合唱:日本オペラ協会合唱団
管弦楽:日本センチュリー交響楽団 -
ほぼ日(ほぼにち)公式
6/29(日)の更新です♪
▼田口荘89号室▼Cacco 4th Collection 販売中!▼鈴木幹雄さん 陶芸家の物語▼指揮者という仕事。下野竜也さん▼写真家・西澤丞さん「安全第一、現場優先。」▼「MOTHERのかたち。」展 予告▼HOBO SIRI SIRI パール受注会▼写真展「命の記憶」開催中! -
田中泰延
マエストロ下野、大フィルのカルミナをテナーで乗りました。指導が優しかったです。
NHK交響楽団の正指揮者であり、NHK大河ドラマのオープニングテーマをこれまでに7回指揮した下野竜也さん。指揮者という仕事のやりがい、醍醐味を聞きました。 -
風の街(RN:東京のももんが)
吹奏楽のひびき 下野竜也の吹奏楽LOVE 星出尚志の世界 NHK-FM(東京) 2025/6/29(日) 16:00-16:50
#radiko #シェアラジコ -
新居遥輔
本日は日本センチュリー交響楽団様にお邪魔させて頂き、金井さんとご一緒させて頂きました!
お人柄も演奏も本当に素敵で、ご一緒させて頂き本当に幸せでした!!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
オペラ「みづち」は富貴晴美による新作オペラで、丹治富美子作・台本の壮大な物語が描かれます。下野竜也の繊細かつダイナミックな指揮のもと、日本センチュリー交響楽団が豊かな音楽世界を紡ぎ出し、迫田美帆、伊藤貴之ら藤原歌劇団の実力派歌手が物語の核となるキャラクターを熱演。合唱には日本オペラ協会合唱団が参加し、雅やかなハーモニーが会場全体を包み込む珠玉の舞台です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!