PR

通知

通知はありません。

新着

2025/02/24

Trio delle Onde

map 2025/02/24 14:00開演

map 滋賀県 | 奏美ホール

滋賀県で開催するコンサート

1-20件 / 60件中

オーボエとクラリネットとピアノによる初秋の音楽会

icon

2025年09月06日 () 10:30

icon

オーボエ・クラリネット・ピアノが紡ぐ初秋の室内楽アンサンブルコンサート

icon

オーボエ: 田中佑美 / クラリネット: 平松沙紀 / ピアノ: 椴山さやか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

進藤実優 ピアノリサイタル ~オールショパンプログラム~

icon

2025年09月06日 () 13:30

icon

進藤実優が贈るショパン作品のみの至高のピアノリサイタル

icon

ピアノ: 進藤実優

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール声楽アンサンブル「愉しく、美しく、すてきな合唱を永遠に」

icon

2025年09月06日 () 14:00

icon

モンテヴェルディから武満徹、三善晃まで彩り豊かな合唱作品を、田中信昭氏追悼の想いとともに全26名の歌声でお楽しみください。

icon

ピアノ: 中嶋 香 / ソプラノ: 小林由佳 / ソプラノ: 高田瑞希 / ソプラノ: 山岸裕梨 / ソプラノ: 山田結香子 / ソプラノ: 栗原未和 / ソプラノ: 黒田恵美 / アルト: 岩石智華子 / アルト: 德田あさひ / アルト: 山内由香 / アルト: 上木愛李 / アルト: 田中千佳子 / アルト: 藤居知佳子 / アルト: 森 季子 / テノール: 有ヶ谷友輝 / テノール: 奥本凱哉 / テノール: 福西 仁 / テノール: 有本康人 / テノール: 島影聖人 / テノール: 古屋彰久 / バス: 大野光星 / バス: 佐貫遥斗 / バス: 西田昂平 / バス: 芳賀拓郎 / バス: 五島真澄 / バス: 砂場拓也 / バス: 林 隆史

icon

C.モンテヴェルディ ああ、つらい別れ Ah! dolente partita / C.モンテヴェルディ いいよ、死んでも Si, ch’io vorei morire / W.モーツァルト: アヴェ・ヴェルム・コルプス Ave verum corpus / R.シューマン 流浪の民 Zigeunerleben / 柴田南雄 水上(北原白秋:詩) / 林 光 待ちぼうけ(北原白秋:詩/山田耕筰:曲) / 林 光 ゴンドラの唄(吉井勇:詩/中山晋平:曲) / 武満 徹 死んだ男の残したものは…(谷川俊太郎:詩/林光:編曲) / 権代敦彦編曲: 野ばら(ゲーテ:詩) / イギリス民謡: ロンドンデリーの歌(清水脩編曲/共訳:大木惇夫・伊藤武雄) / 間宮芳生 合唱のためのコンポジションⅠ―4楽章 / 野平一郎 ずいずいずっころばし(日本のうたより) / 池辺晋一郎 ベンガルの舟唄(東洋民謡集Ⅰより) / 三善 晃 生きる(谷川俊太郎:詩) / 三善 晃 唱歌の四季(朧月夜、茶摘、紅葉、雪、夕焼小焼)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖≒オーストリア・ブルックナー管弦楽団 BABO 第2回演奏会

icon

2025年09月07日 () 15:00

icon

モーツァルト「パリ」&ブルックナー交響曲第4番 宅間司指揮 BABO演奏

icon

指揮者: 宅間 司 / 管弦楽: びわ湖≒オーストリア・ブルックナー管弦楽団 BABO

icon

モーツァルト 交響曲第31番 ニ長調 K.297(300a)「パリ」 / ブルックナー 交響曲第4番 変ホ長調 WAB.104(1878/80年稿 ハース版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

古澤巖(ヴァイオリン)×山本耕史 Dandyism Banquet 3

icon

2025年09月13日 () 14:00

icon

山本耕史(歌)×古澤巖(ヴァイオリン)によるダンディなデュオ公演

icon

ヴァイオリン: 古澤巖 / 歌: 山本耕史

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月19日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

鳩の音楽会2025

icon

2025年09月13日 () 15:00

icon

平和堂財団芸術奨励賞受賞者による特別演奏会シリーズ第28回「鳩の音楽会2025」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

おとの三井寺vol.4 「三井寺 夢幻譚 ― 法悦、あるいは音について」

icon

2025年09月13日 () 15:00

icon

国宝勧学院客殿で、時を超えた雅なひとときを

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月06日(水) 18:36

京都フィルハーモニー室内合奏団 秋に聴きたい 日本の歌コンサート

icon

2025年09月14日 () 14:00

icon

ソプラノ南美里×京都フィル室内合奏団による秋の日本歌曲メドレーと歌唱参加コーナー

icon

ソプラノ: 南 美里 / 弦楽四重奏: 京都フィルハーモニー室内合奏団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

鳩の音楽会2025 大津公演

icon

2025年09月14日 () 15:00

icon

平和堂財団芸術奨励賞受賞者が紡ぐ珠玉の演奏を無料抽選でお届け

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

おとの三井寺vol.4 「三井寺 夢幻譚 ― 法悦、あるいは音について」

icon

2025年09月14日 () 15:00

icon

国宝勧学院客殿で、時を超えた雅なひとときを

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月06日(水) 18:36

びわ湖ミュージックコネクトVol.3 田島茂代ソプラノリサイタル

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

田島茂代の澄んだ歌声で綴る故郷の歌の数々を小劇場で堪能

icon

ソプラノ: 田島茂代

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・リュネットによるフルートおもしろコンサート

icon

2025年09月21日 () 14:00

icon

森本英希ほか実力派奏者4名が織りなす古典から現代まで多彩なフルート音楽

icon

フルート: 森本 英希 / フルート: 谷風 佳孝 / フルート: 江戸 聖一郎 / フルート: 坂本 楽

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

びわこのこえフェスティバル vol.8 オペラさんといっしょ

icon

2025年09月23日 () 11:00

icon

椿姫乾杯の歌やカルメン、ファルスタッフなど名アリアを多彩な歌手と共に

icon

指揮者: 大川修司

icon

: 『椿姫』より 乾杯の歌 / : 『カルメン』より 闘牛士の歌 / : 『カルメン』より ハバネラ / : 『ファルスタッフ』より 世の中は全て冗談だ / : 『こうもり』より シャンパンの歌 / : 『ナブッコ』より 行けわが思いよ / : 『ナブッコ』より 黄金の翼にのって

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月06日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

びわこのこえフェスティバル vol.8

icon

2025年09月23日 () 15:00

icon

『椿姫』『カルメン』『リゴレット』『トスカ』など名作オペラの珠玉のアリアと重唱を贅沢にお届け

icon

指揮者: 大川修司 / ソプラノ: 並河寿美 / ソプラノ: 熊谷綾乃 / ソプラノ: 栗原未和 / ソプラノ: 黒田恵美 / ソプラノ: 中嶋康子 / ソプラノ: 藤村江李奈 / ソプラノ: 船越亜弥 / ソプラノ: 𦚰阪法子 / メゾソプラノ: 倉橋緑 / メゾソプラノ: 田中千佳子 / メゾソプラノ: 中原由美子 / メゾソプラノ: 森季子 / メゾソプラノ: 八木寿子 / テノール: 松本薫平 / テノール: 島影聖人 / テノール: 竹内直紀 / テノール: 古屋彰久 / テノール: 向井洋輔 / テノール: 山本康寛 / バリトン: 内山建人 / バリトン: 砂場拓也 / バリトン: 平欣史 / バリトン: 迎肇聡 / バス: 松森治 / ピアノ: 植松さやか / ピアノ: 岡本佐紀子

icon

Verdi 乾杯の歌 / Bizet 闘牛士の歌 / Bizet ハバネラ / Verdi さようなら、私の夢も希望も / Verdi 美しい恋の乙女よ / Verdi 手紙の四重唱 / Verdi 世の中は全て冗談だ / Lehár 唇は黙して / J.Strauss II 時計の二重唱 / J.Strauss II シャンパンの歌 / Borodin 韃靼人の踊り / Mascagni オレンジの花は香り / Mascagni 復活祭の合唱 / Leoncavallo ベル・コーラス / Leoncavallo シルヴィオ!こんな時間に… / Verdi 友情の二重唱 / Verdi 見よ、恐ろしい炎を / Wagner 大行進曲 / Verdi ラタプラン / Puccini 歌に生き、恋に生き / Verdi 行け、わが思いよ、黄金の翼にのって

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月06日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

上田三姉妹クラシックコンサート

icon

2025年09月27日 () 14:00

icon

姉妹が奏でる音色の魅力

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月28日(土) 12:41

京都フィルハーモニー室内合奏団 親子で楽しめる映画音楽特集

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

京都フィルと南美里が贈るジブリや映画音楽の名曲集(親子で楽しめる)

icon

管弦楽: 京都フィルハーモニー室内合奏団 / ソプラノ: 南美里

icon

: 八十日間世界一周 / : シェルブールの雨傘 / : ロッキーのテーマ / : サウンドオブミュージックより / : シンク・オブ・ミー~オペラ座の怪人より / : パイレーツ・オブ・カリビアン / : やさしさに包まれたなら~魔女の宅急便より / : 君をのせて~天空の城ラピュタより

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

大井駿(指揮・ピアノ)×日本センチュリー交響楽団 名曲コンサート

icon

2025年10月11日 () 15:00

icon

大井駿が弾き振りでベートーヴェン『ピアノ協奏曲 第4番』、ブラームス『交響曲 第4番』を

icon

指揮者: 大井 駿 / ピアノ: 大井 駿 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58(カデンツァ:ブラームス) / ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 op.98

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

びわこアーベントロート合唱団 第25回定期演奏会

icon

2025年10月12日 () 13:30

icon

バッハ「ヨハネ受難曲」をびわこの風オーケストラ&びわこアーベントロート合唱団が竹内公一指揮で贈る

icon

指揮者: 竹内公一 / エヴァンゲリスト: 竹内公一 / ソプラノ: 脇阪法子 / メゾソプラノ: 藤居知佳子 / テノール: 福西 仁 / イエス・バス: 松森 治 / ピラト・バス: 五島真澄 / オーケストラ: びわこの風オーケストラ / オルガン: 浅井美紀 / 合唱: びわこアーベントロート合唱団

icon

バッハ ヨハネ受難曲

 

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクセルシオ 室内楽への招待

icon

2025年10月12日 () 14:00

icon

クァルテット・エクセルシオがモーツァルト、シューベルト、ヒンデミットの弦楽四重奏名曲をお届け。

icon

弦楽四重奏: クァルテット・エクセルシオ

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲 第14番 ト長調 K.387 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第12番 ハ短調 D703「四重奏断章」 / ヒンデミット 弦楽四重奏曲 第1番 ハ長調 op.2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ルチアーノ・ガンチ テノール・リサイタル

icon

2025年10月13日 () 14:00

icon

ルチアーノ・ガンチ&浅野菜生子が贈るイタリア歌曲・オペラ・アリアの饗宴

icon

テノール: ルチアーノ・ガンチ / ピアノ: 浅野菜生子

icon

ヴェルディ オペラ『海賊』より「全てが微笑んでいるようだった~そうだ、海賊の稲妻を」 / レオンカヴァッロ 朝の歌 / トスティ 二回目の朝の歌 / トスティ アブルッツォのギターの調べ / トスティ そうなってほしい / ドリゴ: バレエ『百万長者の道化師』より セレナード / ディ・カプア&マッツッキ: マリア・マリ / チョッフィ: 五月の一夜 / ディ・カプア、マッツッキ: あなたに口づけを / ファルヴォ: グアッパリーア / プッチーニ オペラ『トスカ』より「星は光りぬ」 / デ・クルティス: 帰れソレントへ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等