Music Dialogue ディスカバリー・シリーズ 9月公演
非公式(AI自動取得)バルカンの民俗伝統とソナタ形式の出会い
2025年09月07日(日) 17:00 開演
https://music-dialogue.org/discovery/discovery2025/
ヴァイオリン:
北川 千紗
/
ピアノ:
吉見 友貴
/
ヴァイオリン:
千葉 清加
/
ヴィオラ:
大山 平一郎
/
チェロ:
笹沼 樹
エネスク
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 作品25 ~ルーマニア民俗風に
/
ドホナーニ
ピアノ五重奏曲 第1番 ハ短調 作品1
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
音楽対話シリーズ2025-2026の9月公演では、ルーマニアの作曲家エネスクとドホナーニによる室内楽の名作を一夜に楽しむ贅沢なプログラムをお届けします。まずエネスクの「ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 作品25 ~ルーマニア民俗風に」を、北川千紗(ヴァイオリン)と吉見友貴(ピアノ)による卓越したアンサンブルで。続いて吉見友貴(ピアノ)をはじめ千葉清加(ヴァイオリン)、大山平一郎(ヴィオラ)、笹沼樹(チェロ)が集い、ドホナーニの「ピアノ五重奏曲 第1番 ハ短調 作品1」を深い響きで紡ぎます。築地本願寺の響きの中、巧みな演奏と変則リズムが織りなす鮮やかな音楽の旅をお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。