日本フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェンの世界
非公式(AI自動取得)フレッシュ名曲コンサート
2025年09月06日(土) 15:00 開演
https://www.sunpearl-arakawa.com/event/31173/
指揮者:
齋藤友香理
/
管弦楽:
日本フィルハーモニー交響楽団
/
ピアノ:
島多璃音
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ピ吉:9/14(日)14:00スタジオフォー『神田伊織講談会ー伊織ひとりー』
昨日(9/6)は↓
定員1000名近いが満席!
フレッシュ名曲コンサート 日本フィルハーモニー交響楽団「ベートーヴェンの世界」 – ACC -
キャデラック
題名のない音楽会
大阪から上京して桐朋女子高のオーボエ
ベルリンフィル入国を目指して、ドイツへ留学
新日本フィル
この子に衰退業界なんて言えるのか -
Kojima
新日本フィルは昨今ウルトラ商業主義になってて、それが業界が衰退してるとか言い出すと、なんか手のつけられない感じをとても強く感じる。
まぁ、ラヴェルはガーシュウィンに「どうしたら音楽で金を稼げるのか教えて欲しい」って言ったらしいけど。 -
熊本日本フィルの会
あい〜たた! 熊本の一般発売日は11月2日だけど、日本フィルHPの演奏会情報にで出るのよね!まだ、予約販売のDMを熊本日本フィルの会から出していないのに!
〜〜
まだ問い合わせは無いけど、心落ち着かないですね!
-
maki
ほぼオケかぶり席で初の新日本フィル🎶素晴らしい演奏でした✨
一曲目のスターウォーズは圧巻😢
アンコールのETは自転車飛びました🌙🚴オケかぶりで体育座りの子供たちも可愛かった❤️
オケ鑑賞の敷居を下げて大人も子供も楽しめる素晴らしい企画✨
ありがとうございます😊 -
渡瀬ゆず💉
東京芸術劇場のリニューアル公開に行った皆さん、今月の注目公演は日本フィル(名曲シリーズ)と都響(サラダ音楽祭)です。
-
みし
山田一雄さんはこのN響との5番も好演だけど新日本フィルとの9番も絶品でしたな #クラシックの迷宮
-
かわせみ
「Hello!!シネマミュージック~」へ
予想どおり子連れが多くアットホームな雰囲気
ティモンディ高岸さんのトトロは優しさいっぱい☺
目玉はオケかぶり席!
中学の息子も、どセンでロッキーを聴き「お尻が音圧でビリビリ震えた!」と大興奮!
新日本フィルさんもありがとう。これからも応援します! -
てななふれそも
衰退業界が話題になってたけど新日本フィルだったのか…。
うーん、実は上から目線の自虐ネタってモヤモヤする。(業界のレジェンド的な方がサラリと言うケースはあると思うけど)
指揮者トーマス・ダウスゴー氏やバイオリン奏者のクリスティアン・テツラフ氏も衰退業界にお招きしたと言うこと?? -
aldis_p
新日本フィル昔から応援してます
地域活動を一所懸命やっていますし維持会員へのアプローチも他のオケより熱心です
これからも通います -
Hiroki
新日本フィルの採用情報サイト…これはない.…
-
ミランダ母さん
ティモンディさん目当てで鑑賞。想像していた100万倍素晴らしくて感動!
新日本フィルのハウルと千なんてよく考えたらご本人たちによる演奏じゃん!美香さん司会でスーさんも観にきてたらしくにわか互助会員的にも俺得すぎる贅沢な時間でした。 -
ゆきやなぎ
ちなみに新日本フィルの音は素晴らしかったです。オケかぶりとはいかずとも、しっかりオケの音は大迫力で届きました。
やっぱり個人的に人生のメリーゴーランドがグッと来る。 -
チョコモナ⛩️🌱
石丸由佳さんのオルガン🎹サイコー🥰
癒されてる✨最近ずっと聴いてる
ヘルシンキの教会⛪️にもパイプオルガンあったなぁ🎹
#石丸由佳
サン=サーンス(CAMILLE SAINT-SAËNS):糸杉と月桂樹 op. 156より「月桂樹」 / 新日本フィルハーモニー交響楽団、指揮... @YouTubeより -
家政婦のやま
衰退産業は衰退産業でしかない。それにわが国は衰退国家である。高額の給料は保証出来ず、子どもを私立にという人生は諦めなければならない。ということをわかった上でここに来るんだな?という事はきちんと示している。その点立派じゃないか新日本フィル。
-
pons_superus
芥川也寸志の交響管絃楽のための音楽、初演時にトラブルで2楽章冒頭のシンバルが本来1回なのに3回鳴ったと…すごい話だ
「一隅を照らす」シリーズ#1・・・この曲の「ここだけ」を聴いてみよう!〜シリーズ1〜|新日本フィルハーモニー交響楽団 NOTE班 @njp_players -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
日本フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェンの世界
フレッシュ名曲コンサート
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
Takeo Ueda
『わくわくオーケストラ 楽器物語』と
『田邊稔の日本フィル物語』
読む音楽、この2冊の深〜い関係とは。それは…『田邊稔の日本フィル物語』の編集後記を読むとわかります😉
そしてどちらも表紙の絵は小澤一雄さん。ぜひ😊
#絵本 #読み物 #音楽 -
ぴあクラシック
━*━━━━
新日本フィル ニューイヤー・コンサート2026 in すみだ曳舟 《落語&オーケストラ》
━━━━*━
落語家 #古今亭圓菊 と #新日本フィル が共演✨
二部構成でお届けします🎶
📅2026/1/4(日) 15:00開演
曳舟文化センター 劇場ホール (東京都)
🔻チケット一般発売:9/7(日) 10:00~ -
debudebunick
先般は素敵な演奏が聴けず申し訳ありません。
大昔、杉山康人氏のチューバを聞こうと新日本フィルの演奏を聴きに行ったら、高校生の頃、私のトークを「長い!つまらん!わからん三重苦」と評価してた同期が舞台で演奏しててぶったまげたのを思い出しました。しかし凄いインパクト!素敵な演奏ありがとう。 -
takataka519
衰退業界に欲しいものは何かというと救世主。クラシック音楽界にも誰もが知っているスターとか今までにないアイデアを持ったプランナーが欲しいところ。
新日本フィルもそういうものを求めてあのサイトを出したはず。もっと明確にその意図を示して欲しかった。練り込み不足どころかゼロに近いわけで -
ヤムラ|AI×広報PR・記事制作|広報PR23年|ライター14年|法人9期|クライアントワークのプロ
さまざまな業界の採用広報に携わっているので、新日本フィルの自虐ネタ的な採用関連ポストへの反応を観察している。
-
mkk
えまってこれめっちゃ行きたい…SS完売か。。KPOP x クラシック、しかも新日本フィルハーモニー交響楽団って素敵コラボレーション。。。HYBEもやってくださいね?!?!
-
HANA
新日本フィルがクラシックは衰退産業だと言ったことに批判的なコメントが殺到してたけど、批判は事実から目を背けてるだけなんだよなと。その上でどうすべきなのかと…
-
boiled egg
新日本フィルが震源地だったんだ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
日本フィルハーモニー交響楽団がサンパール荒川に登場し、「ベートーヴェンの世界」と題してベートーヴェンの代表的作品をたっぷりとお届けします。熟練のオーケストラが織りなす力強い演奏で、交響曲の躍動感や緻密な構築美を余すところなく表現。卓越したアンサンブルが生み出す深みと輝きが響き合い、聴き手をベートーヴェンの壮大な芸術世界へと誘います。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。