みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
cookie
8/29 サントリーサマーフェス オーケストラ•ポートレート ポマリコ指揮東響
今年はアペルギスを特集。日本だと池辺さん世代だが、作品はあまり知られていないと思う。パリでミュージックシアターに力を入れてきた作曲家で、どちらかというと声を用いた作品のイメージかな🤔オケ作品は多くはない。続 -
仙台フィル大好き♥ヤマカズマエストロ(山田和樹さん)大好き♥東混のファン
正指揮者原田慶太楼 任期満了のお知らせ - 東京交響楽団 TOKYO SYMPHONY ORCHESTRA
-
Vega_Capricornus_Arts
今日9月1日は、#小澤征爾生誕祭 。
7月の東響「戦争レクイエム」の回も、小澤さんの盤を予習に使いましたが、11月のラヴェル「子供と魔法」も同じく(それしか持ってないのもあるけど😅)小澤&サイトウキネンのCDで聴いていこうと思います。 -
足利市民プラザ事業企画担当(あしかがフラワーパークプラザ)
足利第九演奏会 2025年12月21日(日)
午後3時開演(午後2時15分開場)
あしかがフラワーパークプラザ・文化ホール
指揮:大井剛史
【チケット料金】 全席指定一般2,500円/(友の会会員)2,250円/ユース(25歳以下)1,000円
詳細は⇒ -
ムシケ Mousikē
9月のフィールドワーク予定。
滅多に演らない『仮名手本』の二段目・九段目、モダンオケのノット=東響《マタイ》、N響定期新シーズンなど。
-
Mutsuko_☆
第23回 東京音楽コンクール本選 ピアノ部門
1位及び聴衆者の投票による聴衆賞も北海道北見出身 本堂竣哉さん✨おめでとうございます!㊗️👏👏
大平由美子さんに師事する本堂さんが1位という流れも喜ばしい✨
またオケに札響首席チェロ石川祐支さん客演でいらしたのも驚いた✨🤭
-
ほりえ
東響2ndvnに吉田みのりさんが研究員として加わっている。
-
ほりえ
東響は楽団設立80周年の来年、指揮者体制を一新して次なるステージを新体制とともに歩むということ。
それに先駆け、この9月から第1コンマスに景山昌太郎就任。第1コンマス3人体制に。 -
Angel Orthon
マーラー楽団の東京交響楽団で、マーラーが振れない指揮者は
「さようなら」しかないよなあ -
和田 華音 Kanon Wada
本番で一番楽しんで演奏できたのは、紛れもなく大井先生と東響の皆さんのおかげです。
コンクールという特殊な環境で不安いっぱいの中、限られた時間でこちらの全てを汲み取って調整していただき、合わせに関しては不安を一切持たず舞台に上がることができました。
出場者みんな大絶賛感謝感激でした。 -
にっしゃん(M.Nishioka)🎵🥄
オーケストラ聞いた回数
2025.9.1現在
■日本オーケストラ連盟正会員
札響 122
仙台 15
山響 9
群響 6
N響 18
新日 12
東響 85
シテ 15
都響 24
パシ 4
東フ 20
日フ 164
読響 36
神奈 233
金沢 8
静響 40
セ愛 4
名古 58
中部 10
京響 2
大響 16
大阪 7
関西 3
日セ 3
兵庫 2
広響 6
九響 17 -
トヨタトモヒサ
東響と任期満了となる原田慶太楼さん、これから海外でも邦人作品を積極的に取り上げてくれるといいなぁ……。
-
ほりえ
原田慶太楼さんが東響の正指揮者を26年3月末で任期満了になるとのこと。退任の表現はニュースリリースにはないが、退任ということのようだ。
来年は音楽監督も正指揮者も変わることになる。
#東響 #原田慶太楼 -
紫★☆
#東京音楽コンクールピアノ部門本選
本堂竣哉さんのベートーヴェン、ピアノ協奏曲4番が繊細かつスケールの大きい世界観✨️聴衆の反応も違いました!他の演奏者の方々も上手でしたがお一人だけ突出していた印象♪東京交響楽団、指揮者の大井さんもさり気なく全員をサポートされていて素晴らしい♪ -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、36件ポスト(ツイート)されています。
第23回東京音楽コンクール 本選 ピアノ部門
-
白玉響ふわり/Shiratamayura Fuwari🍡🎻
🍡初めまして、白玉響ふわりです🎻
東京交響楽団特別監修、クラシック音楽バーチャルアーティストプロジェクト「ポルタメタ」所属ヴァイオリニストです!
ヴィヴァルディ「春」を自由にアレンジしました🌸🍃
気に入ったらチャンネル登録お願いします💫 -
白玉響ふわり/Shiratamayura Fuwari🍡🎻
🍡初めまして、白玉響ふわりです🎻
東京交響楽団特別監修、クラシック音楽バーチャルアーティストプロジェクト「ポルタメタ」所属ヴァイオリニストです!
ヴィヴァルディ「春」を自由にアレンジしました🌸🍃
気に入ったらチャンネル登録お願いします💫 -
tacosan
【東響人事速報】
景山昌太郎さん第1コンサートマスターに就任!㊗️
吉田みのりさん @my__vn 第2ヴァイオリン研究員に!㊗️🎊
-
中澤 真唯
東京音楽コンクールで入選をいただきました。どんな瞬間も隣で寄り添ってくださった素晴らしいマエストロ大井先生と東京交響楽団の皆さまと、大好きなショパンを演奏できて幸せでした!
2次予選から含めて、音楽にひたすら心を委ねた忘れられないステージになりました。→ -
whale922
【急募】東京交響楽団 第九 2025 12/29(月)東京のチケット譲ります。A席 2階 RB5列 11~16番の間のいずれか [チケット流通センター]
#チケ流 #譲渡 #ジョナサン・ノット -
whale922
【急募】東京交響楽団 第九 2025 12/29(月)東京のチケット譲ります。A席 2階 RB5列 11~16番の間のいずれか [チケット流通センター]
#チケ流 #譲渡 -
きよさん Kiyoji Hirai
今日は上野で《東京音楽コンクール ピアノ部門 本選》。5人のファイナリストによる大井剛史指揮東響との共演。
間世田さんは最初やや硬さが見えたが徐々に興に乗っていった。ただ後半やや疲れが見えたように思った。
高見さんはフレーズの終わりを虚空に投げかけるような演奏がとても個性的。→ -
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
#ことば検定スマート、今月末で終了とのこと。そりゃネットで調べるもん。遠からず終わるのではと思っていました。#林修 先生、アナウンサーの皆さんスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。
#テレ朝 #住田さん 素敵💐。英語の発音大変綺麗。ノットさん東響のファン感謝イベントの司会をされました。 -
ogalyn
#Nowplaying
A Festive Overture - フィルハーモニック・ウインズ 大阪/大井剛史 (The Works of Alfred Reed I: Armenian Dances) -
本堂竣哉 Shunya Hondo
第23回東京音楽コンクールにて、第1位および聴衆賞をいただきました。素晴らしいマエストロ大井先生と素晴らしいオーケストラ、東京交響楽団とご一緒できて光栄でした。本番は、もうコンクールだとかすべて忘れて、今日この曲をここで出来ただけで何の悔いもない、永遠の時間でした。Beethoven先生、
-
巫夏希
新しく公開しました
第17話 - 魔法都市【東響】と復讐の妖刀使い - カクヨム -
和田 華音 Kanon Wada
東京音楽コンクール、第2位でした!
まさか自分の人生でこんなことが起こるとは!
人生色々あったけど、今回の挑戦の中でこれからも音楽の果てしなく素晴らしい世界と共に生きていこうと思えました。
東京交響楽団の皆様と大井剛史先生のサポートが本っ当に素晴らしく、人生で一番楽しい本番でした。 -
間世田采伽
東京音楽コンクール、光栄なことに第3位を頂きました。これまで支えてくださった方々に心から感謝感謝感謝です!
チャイコフスキーの協奏曲をオケと弾きたいという夢が叶いました🥲🎉
大井先生、東京交響楽団の皆様ありがとうございました! -
Takeshi Ooi
東京音楽コンクール本選ピアノ部門終演。5人とも個性豊かで独自の世界を持ち、一筋縄ではいかないのが良かった。それが成立したのは東響あればこそ。驚くほどの集中力と、音楽を寄り添わせる強い意志、抜群の察する能力、そして一体感。コンテスタントもオケが素晴らしかったと嬉しそうでした!
-
中根英之
#8月を写真4枚で振り返る
今年の8月は前半に尽きます。
まずはサマーミューザ。山縣美季さんのピアノに高野百合絵さんの歌声、東響&九響の豊かなサウンドは忘れられません。
そして、映画「長崎ー閃光の影でー」3回観に行きました。
最後はminato coffee のタンザニア。 -
トーリー
#8月を写真4枚で振り返る
夏の風物詩サマーミューザで新日・九響・東響。
8月9日に聴く佐渡裕&兵庫PACの戦争レクイエム。
佐渡裕×シエナ、9年ぶり夏の河口湖凱旋!
沖澤のどか&サイトウキネン、美しく儚い『夏の夜の夢』松本から世界水準の名舞台! -
東京文化会館
【第23回東京音楽コンクール】
本選 ピアノ部門は審査員の講評を経て表彰式が終了しました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!
優勝者&最高位入賞者コンサートは、1/12(月・祝)15:00から大ホールで開催します。皆様のご来場をお待ちしております。
-
shizshiz
第九の練習を途中で抜け出して、東京音コンのピアノ部門の本選へ!
本堂さんの弱音が美しいL.v.B4.和田さんのエレガントで鮮やかなプロコ3、素晴らしかったです✨
全力で支えて下さった東響さんの演奏と大井Mo.のタクトにも👏 -
Intermezzo
本堂竣哉さん、東京音楽コンクール第1位と聴衆賞!何というおめでたいことだろう。また,稀有なピアニズムを備えた演奏家を聴く機会が与えられることが何よりうれしい。大井剛史指揮の東響もこのピアニストに惚れ込んでしまったような演奏をされていた。
-
森岡ゆりあ
東京音楽コンクール、ピアノ部門本選は東響担当でした。
5人のソリストにブラボーを送りたい👏
本番での音楽に刺激を受けっぱなしでした✨✨ -
川井真由美 Mayumi KAWAI
某審査員の先生から
「優勝は東京交響楽団です!」
と連絡いただきました🏆 -
アンジロー (●UωU●)
部門はちがうけど青木先輩と川井先輩がいる東響が東京音コン本選オケなの、いいわあ🤗
-
アンジロー (●UωU●)
指揮者のわがま、いえ要望で対向配置で音コン本選みたいなのは超ヤだけど、オケの強い意思でベートーヴェンの協奏曲ノンヴィブラートは超イイ。サイコーにロック。シェゲナベイベな東京音コンのピアノ部門本選。東響にまず拍手だ拍手
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
第23回東京音楽コンクール 本選 ピアノ部門
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
tacosan
大井東響@東京音楽コンクールピアノ部門本選終演。いきなりのチャイコン被りだったが両者とも真逆のアプローチで別曲のよう✨コンテスタントの皆さんハイレベルで評価の方向性次第で誰もが1位の可能性があるなと🤔聴衆賞の投票はかなり割れているように見えたがワイの推しはどうなるか…😆ブラボー📢
-
Joshua
9月の予定:
4 大野/都響
6 高関/TCPO
7 金川真弓
8 イブラギモヴァ①
11 イブラギモヴァ②
12 ウォン/日フィル
13 青柳いづみこ+高橋悠治→ルイージ/N響
14 二期会さまよえるオランダ人
15 阪/KCO
16 猪井亜美B→C
18 ルイージ/N響
20 ノット/東響
21 ダウスゴー/新日フィル
22 狭間美穂 m_unit
→ -
水玉おじ
今日から9/27&28のノット東響「マタイ受難曲」の予習。カール・リヒター指揮のCD💿で。歌詞と日本語訳が付いているので、それらを参照しながらゆっくりと。
東響のチケット🎫購入サイトを今見たら、サントリーホールは完売、ミューザは残席僅少とのこと。後日関係者席開放で出てくると思うけど。 -
tacosan
本日は大井剛史東響@東京文化会館
第23回東京音楽コンクールピアノ部門本選
#間世田采伽
チャイコフスキーPf協1番
#高見真智人
チャイコフスキーPf協1番
#本堂竣哉
ベートーヴェンPf協4番
#和田華音
プロコフィエフPf協3番
#中澤真唯
ショパンPf協2番 -
Joshua
郷古廉&小林壱成@王子ホール。N響コンマスと東響コンマス(1歳違い)のヴァイオリン・デュオ。去年の第1回は残念ながら都合で行けなかったが、シュポア、ヴィエニャフスキ、イザイという大ヴァイオリニスト兼作曲家が書いたヴァイオリン二重奏曲を集めた面白いプロだった。→
-
鶴田 麻記🎺つるたま
今月はプラットフォームで現代曲に勤しんだり、東響さんで現代曲に勤しんだり、ブラスカフェで現代曲に勤しんだり(昭和)チルクラシックで現代曲に勤しんだり(2000年代)現代曲に勤しむ8月でした。
9月はJNO夏ツアーです‼️‼️‼️
まだまだ激アツ夏って感じで頑張ります‼️北海道も回るよ〜 -
ピアノ愛好家🎹(Yuji KANEKO)
第23回東京音楽コンクール 本選 ピアノ部門
東京藝大院1年の中澤真唯さんを応援しに!
最終奏者で「ショパン ピアノ協奏曲第2番」を演奏😇
第1番じゃなくて第2番というのがシブい☺️
中澤さんはじめコンテスタントの皆さん、悔いのないように頑張って下さい! -
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
ノットさん東響子どもと魔法、第九のチケットないない騒ぎ(定例)は、電子チケットでした⤵️。
-
mozart1205
#Nowplaying #矢代秋雄: チェロ協奏曲 - Lento, liberamente e molto espressivo - Andante - 堤剛; 大友直人: 東京交響楽団
-
waltzmusic-shop
〈Waltz東京文化会館店〉
本日、大ホールにて、第23回東京音楽コンクール 本選 ピアノ部門がございます🎹
ピアノ型のポーチは、底にマチがあるので、思ったよりも、物が入ります😊🎼
#Waltz2022 #ミュージックセレクトショップ #上野 #東京文化会館 -
Vega_Capricornus_Arts
ニコ生配信(東響ニコ生)見ないと、さすがに月末のギガに余裕があるなぁ。。
来月の「マタイ」もたぶん配信されるのかな、、⁉️ 月末だし、時間とギガに余裕があればチラチラっと見るかも。 -
草加のまつ
大崎由貴さん
坪井夏美さん
Duo Lapisの来年以降の新シリーズは
こちら↓でも
大崎さんは
10/5秋川で東響さんとラフマニノフ、
10/12東京文化会館でリサイタル
坪井さんは
東フィルさんヨーロッパツアーへ全力
12/9は
NADESHIKO弦楽八重奏@サントリー -
Igor-Markevitch1912
#福永陽一郎
福永陽一郎
ヴェルディ「レクイエム」
《終戦30周年記念市民参加公演》
1975.8.15
企画制作∶藤沢市民会館
指揮∶福永陽一郎
管絃楽∶東京交響楽団
独唱∶中沢桂,長野羊奈子,森敏孝,高橋修一 他
今から50年前のライヴ録音
福永渾身のレクイエム🛐
戦後80年の8月、その想いをレコードで聴く -
tora
ジョナサン・ノットと東京交響楽団の12年〜日経の記事について書きました
ブログアップしましたのでご覧ください🐯
-
と⭐️てくのん
音響創造ー電子の技術ー
後半で東京交響楽団による「新世界より」第4楽章が流れる。 -
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
♪にぎわいの街並〜穏やかな村の夜〜穏やかな村〜にぎわいの街並♪ / ♪ドラゴンクエストⅨ 過ぎ去りし時を求めて♪ / ♪すぎやまこういち / 東京交響楽団♪
-
Monet
昨夜は郷古廉さん&小林壱成さんの公演へ。2日連続の王子ホール。
N響コンマスの郷古さんと東響コンマスの小林さんという若手実力派ヴァイオリニストニ人のデュオ・シリーズ✨
昨年は激熱なプログラムで超絶技巧の数々に圧倒されましたが、今年は息の合った素晴らしい演奏に感銘を受けながら、口笛あり -
ふゆなん院長
#ドラクエバレエ
遅くなりましたが、先週土曜の回観に行ってきました〜〜!!
バレエ自体も勿論、東京交響楽団さんの生演奏も初めてで、こんな私得なプログラムがあって良いのかという思いで終始満たされまくってました…… 本当に素晴らしいの一言に尽きます。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
厳正なる審査を通過した第2次予選通過者が一堂に会し、ピアニストとしての技量、表現力、音楽性を競い合います。生涯の飛躍を目指す若きピアニストたちが、東京文化会館の大ホールに集結。大井剛史の指揮のもと、東京交響楽団とともに、緊張と感動に満ちた審査演奏を披露します。観客も選考の一端を担う迫力あるステージをご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。