フィルハーモニック・ソサィエティ・東京
公式情報第16回定期演奏会
2025年09月23日(火) 14:00 開演
所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール) (埼玉県)
https://philharmonic-society.tokyo/concerts
カミーユ・サン=サーンス
交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」
/
モーリス・ラヴェル
組曲「マ・メール・ロワ」
/
イーゴリ・ストラヴィンスキー
バレエ音楽「火の鳥」(1919年版)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
三浦彰WWDジャパン元編集長
矢崎彦太郎指揮フィルハーモニック・ソサィエティ・東京のフランス的香りに魅了
⇒ #アメブロ via @ameba_official #フィルハーモニック・ソサィエティ・東京#矢崎彦太郎#
石丸由佳#所沢ミューズ#サンサーンス交響曲第3番 -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.9.23(火)
所沢市民文化センターMUSE(埼玉)
| ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)(Schott Music [Mainz])
矢崎彦太郎(指揮) フィルハーモニック・ソサィエティ・東京
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
PST第16回定期演奏会は、フランス音楽に造詣が深い矢崎氏と色彩豊かな音楽をお届けします。
「マ・メール・ロワ」、「火の鳥」いずれも繊細で力強く様々な表情をお見せできると思いますのでご期待ください。
交響曲第3番「オルガン付き」はプログラムの前半に演奏いたします。
アークホールのパイプオルガンはオーストリアの名門リーガー社製で日本最大級の規模を誇ります。
木のぬくもりあふれるアークホールで、豊かであたたかみのあるオルガンの響きを迫力の生演奏でお楽しみください。
2025/9/23(祝)14:00、所沢ミューズでお待ちしております!