クァルテット・ベルリン=トウキョウ
非公式(AI自動取得)Salvia-hall Quartet Series Season62
2025年08月06日(水) 19:00 開演
鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール (神奈川県)
https://salvia.hall-info.jp/concert/20250806_3h1900/
ヴァイオリン:
守屋剛志
/
ヴァイオリン:
モディ・パヴロフ
/
ヴィオラ:
アルヴァロ・カステヨ
/
チェロ:
松本瑠衣子
ハイドン
弦楽四重奏曲 第66番 Op.77-1
/
ブラームス
弦楽四重奏曲 第3番 Op.67
/
スメタナ
弦楽四重奏曲 第1番 「わが生涯より」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
きよさん Kiyoji Hirai
昨夜はサルビアホールでクァルテット・ベルリン=トウキョウ。まず、奏者の位置が舞台下手から 1st. Vn. − Va. − Vc. − 2nd. Vn.といういわゆる対向配置は珍しい。
良く溶け合った滑らかな響きによる、颯爽としたハイドン「第66番」で開始。
ブラームス「第3番」では、この団体の特長である音楽に→ -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
クァルテット・ベルリン=トウキョウ
Salvia-hall Quartet Series Season62
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
えすどぅあ
@鶴見区民文化センター
サルビアホール 音楽ホール
Salvia-hall Quartet Series
Season62 #195
クァルテット・ベルリン=トウキョウ
ハイドン:
弦楽四重奏曲第66番 ト長調
作品77-1 Hob.III:81
ブラームス:
弦楽四重奏曲第3番 変ロ長調 作品67
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
クァルテット・ベルリン=トウキョウによるサルビアホール・カルテットシリーズSeason62の公演。4名の卓越した奏者、守屋剛志、モディ・パヴロフ、アルヴァロ・カステヨ、松本瑠衣子が集中力あふれるアンサンブルを披露。ハイドンOp.77-1、ブラームスOp.67、スメタナ〈わが生涯より〉を取り上げ、豊かな音色と緻密な表現で古典からロマン派、国民楽派の名曲を深く味わわせる、高度な技巧と情感が響き合う充実の一夜を紡ぎます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集