NHK交響楽団 N響オーチャード定期 第134回
非公式(AI自動取得)2025年11月02日(日) 15:30 開演
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/nkyo/25_26/134.html
指揮者:
広上淳一
/
ピアノ:
小林海都
/
管弦楽:
NHK交響楽団
伊福部昭
SF交響ファンタジー 第1番
/
Akira Ifukub:
Symphonic Fantasia No. 1
/
モーツァルト
ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467
/
Mozart
Piano Concerto No. 21 in C Major, K.467
/
ラヴェル
ボレロ
/
Ravel
Bolero
/
ファリャ
『三角帽子』第1番、第2番
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
藍住町総合文化ホール「公式」
\\本日開催//
🎶N響メンバーによる室内楽の午後Vol.7~Special Guest 安川みく~
ついに本日午後2時開演です🌟
声楽と弦楽器のハーモニーをお楽しみください💐
当日券もございます🎟️
-
那津@ビール 詩人
N響に
ゴジラを聴きに
行きました
すんごい迫力だった
ドラゴンビッグシンバルのお姉さんは
最後の方しか叩いてなくて
暇そうでした -
ランボオ@Dr. Gen-ichi KONISHI
マエストロ・スダーンと九響のブルックナー 3番の第3楽章(公式)いきなりN響の中村さん登場
欧州からベテランを呼ぶ意義が明らかに。日本語やフランス語は文学的なので、指揮者とオケが同国人の組み合わせじゃない方がいいのかも。パリ管の招聘指揮者を見るとなんかわかる。
-
Alicia
出産をきっかけにオケから引退して12年。久々にN響を聴きに行き会社と自宅の往復の日々の中なんて贅沢で幸せな時間だと思い知る。ラヴェルの「ボレロ」の2台のピッコロのハーモニーに震えた(吹奏楽コンクールはピッコロで参加)。※通勤時にSussex by the sea流すとmarchで戦闘意欲が高まり大変良き
-
ちびた
ブラボーーー
【聴き逃し】ベストオブクラシック N響 第2046回定期公演 #radiru -
CASSETTE_BOY_2
SHIORI KUWAHARA 3r19thCC
Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/坂東祐大/沢田完/角野隼斗/清塚信也/鈴木優人/柳原史佳/髙木凜々子/高松亜衣/Hania Rani/Tony Banks -
ダ・鈴木
名曲すぎる
服部隆之/真田丸(2016)|三浦文彰 - キンボー・イシイ - NHK交響楽団 @YouTubeより -
ファイン
今、旧約聖書を通し読みしてるから、余計に感動した。
マエストロ、ブロムシュテットも日本でタクト最後になるんだろうか。
【聴き逃し】ベストオブクラシック N響 第2046回定期公演 #radiru -
まるむすこ
小桜さんのソロ演奏がそこからちゃんと切なさを帯びてくるのさすが演奏CVのN響の人 #青オケ 見るためだけに受信料払ってます #青のオーケストラ
-
nontamago
10/26に SHIBUYA TSUTAYAで行われた、NHKClassic Fes.2025🎶💖で大トリのN響アンサンブルコンサート♪アンコール「名探偵コナンのメインテーマ」が聴けました❤️めっちゃかっこよかった✨もっと聴きたい🥹💓残り時間45:32辺り~♪素敵なアレンジは横島さんかな🤭💓明日鳥取での演奏会も頑張って下さい♡
-
UK🌳
いやーN響首席ホルンの席に座るのか……11月も奇跡の1ヶ月になりそう……✨✨✨あのホルンがまた………聴けてしまうぜ……
-
カワズ🇺🇦GG Friends BBHF Family
ブロムシュテットN響のシベリウス5番、何回か聴いたけど、1楽章の全体放送残り35:27からの強奏部Tbからテンポずれて崩壊
フルスコア見たことないが3拍子の3でCbがアクセント付強奏を基調に全体合わせるところTb2つ目の入り1拍遅いとこから崩壊
Timpトリル前いきなりG.Pで合わせづらくなった? -
南西堂
N響のオーチャード定期。指揮は広上淳一で伊福部昭「SF交響ファンタジー第1番」。生演奏を聴きたかった。広上は日本フィルと第3番まで録音したので、お気に入りの曲なのか。N響がこれを演奏するのは、昔は考えられなかったので喜ばしい。伊福部作品はスマート過ぎるとダメ。ほど良い仕上げ(続く
-
山田治生
広上淳一&N響@オーチャードホールに行った。モーツァルトp協奏曲第21番では小林海都が創意あふれる独奏。オケは優美な音色。「ボレロ」ではマエストロの盛り上げが楽しい。最後は「三角帽子」組曲第1番、第2番。カラフルな演奏。最後は明るく賑やかに。広上マエストロはオケをのせるのが上手い。
-
家政婦のやま
朝比奈隆N響のブルックナー第8交響曲のライブを2日行けた我が身の幸せ。
-
中等遊民
NHK交響楽団「第134回オーチャード定期」(広上淳一、小林海都)。①伊福部昭:SF交響ファンタジー 第1番、②モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番、③ラヴェル:ボレロ。④ファリャ:『三角帽子』第1番・第2番。①をN響で聴くのは初めて。テンポは中庸か。広上氏は終盤のマーチで踊っていた。※続く
-
montetsutsu
来週の予告は無しか。HPではブロムシュテット×N響の10月B定期、シベリウス5番などの予定。 #クラシック音楽館
-
pipi
初N響オーチャード定期、魅惑の映画音楽
開演前のロビーコンサート、奏者と聴く人、また聴く人同士の距離が近くていい雰囲気でした
広上淳一さん初めて。踊るような指揮で、身体の使い方が見ていて気持ちいい
盛り沢山のプログラムながらしっかり締まりました
シリーズ通しで聴きます🎶
#N響 #nhkso -
タバスコ
それではここで12日後のN響の予定を見てみましょう。
何があったんだ!? 交響譚詩!! >RP -
よえしとゆずむぎ
松雪先生の勇姿を拝見してきました
N響でソプラノ🎷かっこよかったです🫶🏻
今、頭の中をボレロと火祭りの踊りがエンドレスリピートしています🤣 -
エリー.ファー@カクヨム
超楽器
編者:鷲田清一・高野裕子
著者:山極壽一・堀江敏幸・佐渡裕・三宅香帆・岡田暁生・五十嵐太郎・彬子女王・岸田繁・広上淳一・豊田泰久・小沼純一・沖澤のどか・金剛永謹・通崎睦美
出版社:世界思想社
それぞれの文章に強い繋がりはなく、軽く読めるが深く響く。
この本自体が超楽器である。 -
ヒデボウさん
ラヴェル《ボレロ》。
打楽器はオーケストラの後ろという思い込みで見つけられなかった小太鼓、広上さんの目の前でうわああって🤣
長年演奏会を某楽団の年間席主体で聴いていたので好きな曲なのに生で聴けてなかったボレロをN響で聴くという贅沢さ。打ち震えました。
#広上淳一 #N響 #オーチャード -
montetsutsu
11月は日曜日が5回あるのでクラシック音楽館は4回放送。来週からはブロムシュテット×N響の10月定期が放送予定。 #クラシック音楽館
-
今江科学
N響オーチャード定期 第134回 Bunkamuraオーチャードホール
指揮:広上淳一
ピアノ:小林海都
伊福部昭/SF交響ファンタジー 第1番
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467
ラヴェル/ボレロ
ファリャ/『三角帽子』第1番 第2番
アンコール ファリャ/バレエ音楽「恋は魔術師」-「火祭りの踊り」 -
Tromba_bassa
トロンボーンの安久津氏、N響公演にご出演? 過去にもあるのでしょうが私は初めて見たかも。横道の話で。。
-
ゆず
1月のN響は火の鳥をとった(^^*)♪…楽しみ✨
-
N響のシンガポール公演、母も来るかも🎶
-
Ferenc Fricsay ♬2♬
N響オーチャード定期~2-1-29
後半
N響でボレロ…なんという贅沢?
スネアドラム石川さん黒田さん超カッコエエ
三角帽子1/2組曲 本日のメイン 実はこれが超名演だったんですが ボレロに集中しすぎたのか睡眠客多し
さすがに最後は皆さん起きて大拍手 笑
2階最前列前が通路って勿体なくね? -
小寺香奈 Kana KOTERA Euphonium
ノイマン&N響の我が祖国😭
-
篤
N響オーチャード定期。SF交響ファンタジーは意外にもあっさり目。SFよりも交響が立ってる感じ?金管と打楽器は元気な高校生くらい鳴ってて欲しかったけどプログラム全体を考えるとこれくらいで良かったかな。
-
スイカ割りの剣
N響オーチャード定期
三角帽子全曲聴けてよかった!! -
misapokh
N響の定期、とみーがどこにでるか教えてくれたらいいのに...
メンバーってプログラムごとに違うんでしょ?
ど素人にはわからないわけよ!
とみーがでるやつにいきたいわけよ! -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
第134回 オーチャード定期
2025年11月2日(日)
オーチャードホール
#nhkso #N響
指揮:#広上淳一
ラヴェル/ボレロ
ファリャ/バレエ組曲「三角帽子」第1番、第2番
<魅惑の映画音楽>をテーマにお贈りした、N響オーチャード定期公演が終演しました🎶 -
けろけろ
マエストロ✨✨そしてN響のみなさ。
小林海都さんの🎹も✨✨ -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
NHK交響楽団 N響オーチャード定期 第134回
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
第134回 オーチャード定期
2025年11月2日(日)
オーチャードホール
#nhkso #N響
指揮:#広上淳一
ピアノ:#小林海都
伊福部 昭/SF交響ファンタジー 第1番
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K. 467
<魅惑の映画音楽>をテーマにお贈りした、N響オーチャード定期公演が終演しました🎶 -
今日は「フルートフェスティバルinアクロス福岡」へ行ってきました✨ゲストはN響フルート奏者梶川さんです😊ピッコロ演奏では伸びやかな音が会場全体に響き渡り、超絶技巧もくり出し、すごい(゚д゚)!と感嘆しました✨出演者の演奏も迫力がありすごかったです🙂↕️1回くらい私も参加してみたいなかな↗
-
Ferenc Fricsay ♬2♬
N響オーチャード定期 ’魅惑の映画音楽’
広上淳一&小林海都
コラボワイン抱き合わせ先行販売で最前列布陣
渋谷の雑踏を避け神泉駅から裏通りを徒歩で…
♬円山 花街 母さんのぉ~と口ずさみつつ会場へ(^^;)
古っ!
伊福部SF さすが広上さんよく鳴らすね
海都さんの K.467 快速テンポで小気味良し -
Hiroyuki Matsu
N響@オーチャード
広上淳一指揮、p小林海都
伊福部昭SF交響ファンタジー1番、モーツァルトp協21番、ボレロ、ファリャ三角帽子第1、2組曲、アンコールに恋は魔術師から火祭の踊り
いい演奏でした。大体N響は期待しないで行くといい演奏をする傾向が…
p協は特に良かった。ピアノも、オケも。 -
座席表ガイド No.8
【2025/11/3(月)開催】 『NHK交響楽団 パルテノン多摩演奏会』
パルテノン多摩(大ホール/1,154席)座席表
#音楽イベント
#クラシック音楽
#演奏会情報 -
Mika tkmr
#ガメラ
さっき N響で
ゴジラ聞いてきて
帰宅したら
BS12で ガメラ映画やってた!! -
マティビ
N響オーチャード定期の座席表を見たけど。スゲーな。
-
りんごさん
実はチケ貰ったので来週もN響
嬉しいな🤗 -
りんごさん
伊福部昭やると聞いてN響
バリバリ低音浴びれて最高だった!🔥
当たり前すぎるけど演奏が上手すぎて口角が下がらなかったです
あと3回はリピートして聴きたかった
ボレロも大好きなので聴けて良かったー!!
ソリストさんたちに拍手喝采👏
直管・パーカスが元気な曲は楽しい -
ちいすけ
オーチャードホールにてN響の定期公演を聴きに行ってきた!
曲目は映画音楽という事でゴジラとボレロ他2曲。ゴジラのテーマ曲で超低音バイオリンがカッコよく、ボレロは小太鼓の偉大さを噛み締めてきた。
クラシック鑑賞は久方ぶりでまた好きな曲があれば聴きに行きたいなぁ。 -
へらこちゃん
今年N響の第九聴きに行きたいけど金がねぇ〜
-
medaka
N響オーチャード定期に行ってきた。
ピアニストはアンコールをやると思ったらやらず、逆にオーケストラはアンコールしないと思ったらやった。 -
medaka
N響オーチャード定期に行ってきた
ピアニストの人はアンコールをやると思ったらやらず、オーケストラはアンコールしないと思ったらやった -
ゆず
N響の1月、松田華音さんとモスクワ河聴きたいけど…京都だし…
火の鳥かな……😟ナヤム -
かめごろう
N響オーチャード定期でのSF交響ファンタジー第1番、カットされるのがデフォになっている繰り返しの部分、全部やってくれてたのが嬉しかった。聴き納めで完パケを聴けました。
-
genntyann
オーチャードホール初めて🍀開演前に2階ロビーにて室内楽コンサート🎵目の前でVn、Va、Vcの響きを感じ、とても新鮮🥰伊福部昭さんの音楽🎵は独特で面白い👍小林海都🎹さんも初🍀広上淳一さん指揮NHK交響楽団の美しい調べにのって、明るく軽快でリズミカル、煌びやかな心地よい奏で、とても良かった!👍
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【N響 本日の #アンコール】
第134回 オーチャード定期
2025年11月2日(日)
#nhkso #N響
ファリャ/バレエ音楽「恋は魔術師」―「火祭りの踊り」
指揮:#広上淳一
管弦楽:#NHK交響楽団 -
フルート吹きのシャケ
2月のN響(アクロス)チケット取らなきゃ。
-
Nakka
11月、一時帰国します。
演奏会巡りのスケジュールは
8日 デュトワ/N響
14日 デュトワ/N響
15日 山田和樹/仙台フィル @仙台
20日 ペトレンコ/ベルリンフィル @横浜
22日 ペトレンコ/ベルリンフィル @川崎
です。楽しみ!! -
PAPAGENO
今後の予定
11月
3.平林/ラム・スール@錦糸町
4.リン/深圳響@初台
8.高関/シティフィル@初台
9.エイジ/中部フィル@栄
14.ノリチカ/パシフィル@池袋
15.エイジ/神奈川フィル@MM
16.秀爺/神戸市室内@大倉山
20.パヤーレ/N響@溜池
21.ウォード/紀尾井室内@初台
22.ノット/東響@溜池 -
かめごろう
伊福部先生、N響オーチャード定期の開幕をSF交響ファンタジー第1番が飾りましたよ…
-
aki
今日のN響オーチャードホールは
映画音楽のシリーズ1回目で好きな指揮者の一人がタクト。
ゴジラ・モーツァルトの21番コンチェルト・ボレロ・三角帽子、どれもすばらしく、ブラボー!
#N響
#広上淳一
#オーチャード -
hatansuker
レナード・バーンスタインのウイーンフィルだかN響だかでのリハーサルというか練習風景というか、本番までのドキュメントを見たら、指揮者の仕事は本番前までに終わってるんだよなぁ
-
cookie
いよいよ1週間後に迫ったメシアン(Ondo+Pf(+cho)+orch)のダブルヘッダー。
①高関/TCPO『トゥーランガリラ交響曲』
②デュトワ/N響『神の現存のための3つの小典礼』
②はレア。‘08の沼尻/日本センチュリー以来?東京では今回と同じコンビの’04の神プロの後あったかな🤔
初台と神南、ハシゴするよね? -
澤田 光宏
今日は奥州市Zホールにて、山形交響楽団のドラクエコンサートに行きました。
小、中学校の頃、カセットテープで聴いていたドラクエのサントラ(N響版)を思い出しながら、満喫してきました。
#山響
#ドラクエコンサート -
玄海灘・お達者倶楽部
アクロス福岡・日本フルートフェスティバル in 福岡も大入り!
中高生の久石譲/風のとおり道が心地好い!凄く上手い子達の将来楽しみ!
N響・梶川真歩ピッコロとPf工藤セシリアのヴィヴァルディ/ピッコロ協奏曲は見事!
220人フルートオーケストラに驚き、バスフルートの音色が素敵!
梶川さんEnc披露! -
Take witch
アンスネス、アンコールの沈める寺は、もう少し沈んでほしかったかなあ。ダイナミックレンジをもっと広げられるはず。それにしてもアンスネス、N響のあと台湾に行ってから、東京のリサイタルやってるんですよね。体力あるわ。
-
せきよー
N響のゴジラはテンション上がった
-
nao ori
先月、私の誕生日翌日のN響定期演奏会Cプロのスタオベの様子です💕
この数カ月、私も旦那も非常に忙しくて誕生日どころでなく、ケーキも未だ食べていませんが、今後への沢山の活力を頂きました😂🎵
♯NHK交響楽団
♯ヘルベルト・ブロムシュテット -
もつもつ
冒険の旅の聴き比べしてたら、涙出そうになった。なんなんだ、あの曲は。N響もロンフィルも都響もそれぞれいい。
-
Pitagora Suicchi
ピタゴラスイッチ。
アルゴリズムたいそう
〜NHK交響楽団メンバー の みなさんといっしょ〜。
アルゴリズムたいそう だいすき。
オーケストラ おもしろい〜〜〜。
#ピタゴラスイッチ #アルゴリズムたいそう #いつもここから #NHK交響楽団 #PythagoraSwitch #nhk #Eテレ
- リタちゃん。 -
マリィさん(withべぇちゃん)
N響ブロムシュテットで心を整えた
-
藍住町総合文化ホール「公式」
\明日開催/
🎻N響メンバーによる室内楽の午後Vol.7~Special Guest 安川みく~
明日、午後2時開演です🌼
本日リハーサル中です💪🔥
-
Bunkamura公式
#渋アート×#N響オーチャード定期
今回も半券サービスを実施します!
「N響オーチャード定期第134回公演のチケット」で戸栗美術館(@toguri_museum)、山種美術館(@yamatanemuseum)、五島美術館(@gotoh_museum)の対象展覧会をお得に鑑賞しませんか?
詳細はこちら▶️ -
ぽつぽ
第134回 | N響オーチャード定期 2025/2026 | Bunkamura
今日はN響のオーチャード定期演奏会に行ってきます。楽しみです。
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
第134回 オーチャード定期
2025年11月2日(日)15:30開演
#nhkso #N響
本日開催のN響オーチャード定期、会場のオーチャードホールでゲネプロが行われました🎶
#広上淳一 指揮で<魅惑の映画音楽>をテーマに、名作映画で使用されたクラシックの名曲や映画音楽から、伊福部昭《SF交響ファンタジー -
小江戸三郎太
#東京競馬場 のGⅠ生ファンファーレ #東京優駿 #ジャパンC は陸上自衛隊中央音楽隊で固定。 #優駿牝馬 #秋の天皇賞 は海上自衛隊東京音楽隊か航空自衛隊航空中央音楽隊。 #NHKマイルC はN響金管アンサンブルとその仲間たちだが今年は無かった。他はあったりなかったり。 #keiba #JRA
-
マーマレード
らじる★らじる【聴き逃し】にて♪
N響演奏会 N響 第2047回定期公演
#radiru -
ai
配信で先日のN響ブラームスを復習
アンスネスさんにしては音がギラギラゴリしていたように思って違和感感じていたのですが、こうして聴いてみると中〜高音域はちゃんと琥珀色のキラキラした音になっていた😌🎶✨ -
Joshua
11月の予定:
3 阪田×務川
5 ガッドBHG
8 高関/TCPO→デュトワ/N響
9 愛の妙薬
11 ハーゲンSQ1
12 ハーゲンSQ2
13 ハーゲンSQ3
14 デュトワ/N響
15 ノット/東響 子どもと魔法
16 サンドリヨン
17 マケラ/RCO
19 ペトレンコ/BPO
20 パヤーレ/N響
21 ウォード/KCO
22 新国ヴォツェック
→ -
Ferenc Fricsay ♬2♬
今日はこちらを無視してN響へ
薄情な親だ(^^;)
どうせ聴きに来てほしくもないだろうし
-
すとんぶん
プルチネッラ、今年のN響で初めて聴いて一気に魅力に取り憑かれたくらいには好きな曲。
聴いててほんとワクワクするんだよなぁ〜〜 -
かんとく
はてなブログに投稿しました
今季ブロムシュテット最終公演: N響10月C定期、ブラームス プログラム - かんとくの日記
#はてなブログ -
ちはや❁11.16ちくたく7thコンサート
N響…(´⊙ω⊙)行ってみたい…
交響組曲を聴き始めたルーツ… -
玄海灘・お達者倶楽部
アクロス福岡・本日の公演♪
「日本フルートフェスティバル in 福岡」
11月2日(日)14:30開演
100人以上のフルート奏者が舞台に。。。
フルート・アンサンブル、フルート・オーケストラが見事!
ゲスト:N響・Fl梶川真歩 -
オケミン@来日公演情報まとめ
11/2 本日の注目公演
【N響】第134回オーチャード定期
15:30 @ Bunkamura・オーチャードホール
指揮:広上淳一
独奏:小林海都
伊福部昭:SF交響ファンタジー第1番
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番
ラヴェル:ボレロ
ファリャ:バレエ音楽《三角帽子》第1、2組曲 -
どんぐり
N響金沢来て欲しい!
-
あららぎ🏳️🌈るるる★
めがさめ.N響演奏会聴き逃し配信.
-
名乗るほどのものではない
【聴き逃し】N響演奏会 N響 第2047回定期公演 #radiru
-
KINO, N
【聴き逃し】N響演奏会 N響 第2047回定期公演 #radiru
10月24日 #NowPlaying #N響 #Cプロ #Brahms -
𓅢ザイタクチュウデス()
【聴き逃し】N響演奏会 N響 第2047回定期公演 #radiru
入眠に失敗しかけている。まぁ、夕方に寝てしまったし、仕方がない。 -
海原の小舟
今月N響で聴くホルストの「惑星」はクラシック音楽を聴き始めた頃から大好きな曲。初実演がまさにデュトワ指揮N響だったので今回の再演は嬉しい。
音盤はだいぶ処分してしまい手元にあるのは一桁かなと思ったけど、改めて数えてみたら18枚あった(全集BOX系を除く)。 -
きゅー
惑星とっても好きなので今度N響で聴けるの楽しみ。2度目の惑星。一曲目の火星で掴みはオッケー!みたいなところも好き。海王星の神秘さもたまらなく好き。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本公演では、広上淳一がダイナミックかつ繊細なタクトでNHK交響楽団を率い、気鋭のピアニスト小林海都がソリストとして登場します。鮮やかな音色と緻密なアンサンブルで、オーチャードホールに広がる迫力あるサウンドをお楽しみいただけます。魅惑の映画音楽をはじめ、オーケストラの名曲が彩る贅沢なひとときをオーチャードホールならではの響きで堪能できる絶好の機会です。15時30分開演。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス