仙台フィルハーモニー管弦楽団 第384回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年09月20日(土) 15:00 開演
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)コンサートホール (宮城県)
https://www.sendaiycc.jp/use/14650
指揮者:
高関健
/
管弦楽:
仙台フィルハーモニー管弦楽団
/
ヴァイオリン:
金川真弓
芥川也寸志
弦楽のための「陰画」
/
バルトーク
ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112
/
ブラームス
交響曲第1番 ハ短調 作品68
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
yaya
今日は左後方席。金川真弓さんオーロラがホールを包み込む✨✨みやびな天女のようにたおやかな音色!
Ec悶絶でした😭
初ブラームスの交響曲を1番で!楽譜に忠実に仙台フィルで聴けて感無量!
Mo.高関さんありがとうございました✨👏✨ -
とるた
高関健さん/Vn金川真弓さん/仙台フィルさん
シルバーウィークに仙台遠征🚄。
バルトークは金川さんの鮮明かつスケールの大きな演奏に仙台フィルさんも好演で応えてお見事!
後半ブラ1。高関さん&仙台フィルさんのブラ1はしなやかな迫力と表現すればいいのか、実に清新な演奏で感動しました。
Bravi👏👏 -
yaya
ヒッチコック映画が大好きな私にとって(最近は観てない💦)今日の仙台フィル定期プログラムはサスペンス要素満載でツボでした😍
陰画まさに心理サスペンス的な!
バルトークVn協奏曲2番!めちゃめちゃ良かった😭🩷 バルトークと親友になりました😹 -
柳谷信
静響定期、仙台フィル定期と2週間定期演奏会の演奏でした‼️
なかなかハードでしたがずんだシェイクで復活🥤 -
ゆかぽん
仙台フィルのチケット買う時、表記が『◎余裕あり』だからまだまだあるじゃーん!って思って座席選択画面に進むと全然席ないの!!!!仙台フィルさんは大人だから余裕あるみたいだけど、私はこの残数ヒヤヒヤしちゃう!!🤣だからみなさん購入はお早めにね!!!
-
ゆかぽん
仙台フィルお久しぶりです🙌緊張感と勇ましさと迫力って感じですごかった(語彙力)そして!推しとお見送りでお話できました😭✨今更だけど、プロオケの皆様がお見送りしてくれるの豪華すぎません!?また来てくださいって言われたので、10月、11月のチケット買いました!!楽しみです🫶
#仙台フィル -
金野俊之
ブラームス交響曲第1番
指揮 高関健
演奏 仙台フィルハーモニー管弦楽団
(本日の定期演奏会より)
全てがピタッピタッと揃ったとんでもない名演でした。
力強く、歯切れよく、しかも柔軟にしなっていて。歌う所は美しく流れて。
いやぁ、すごいもの聴いてしまった!
これCDにしてくれないかなぁ -
金野俊之
今、仙台フィル定期です。
金川真弓さんのバルトーク!
すごかった!!
何じゃ、このキレは!この迫力は! -
あき
旭ヶ丘駐車場待ち始めたとこで仙台フィル終わりの方々が次々出庫してます!
-
ケンさん
ワタルのコンプリート・サウンドトラック(incl. 仙台フィル)、画像待ちだったけど全然出てこないし、今日は楽天のポイント優遇日でもあるので予約ポチしといた。
-
byakusyn@2025/04/27シングルリリースしました
仙台フィルの定演に来ました。
今日はブラームスSym1、バルトークVn協2、芥川也寸志の弦楽のための陰画。
久しぶり。楽しみよ〜 -
Ta閣下
久しぶりに仙台フィル♪
我ながらノンジャンルの音楽好きだな😆
最近聴いた生演奏が
ヘビメタ👿→JAZZ→Classic -
ゆかぽん
【速報】仙台フィルの推しのロビーコンサート(言い方あってる??)聞けたああああ【なお、席からは推しは見えなさそう😭😭😭】
-
montetsutsu
仙台フィルの定期演奏会を聴きに。金川真弓とのバルトークのヴァイオリン協奏曲第2番が聴きたくて。
-
指揮者高関健氏は弦楽器を左から 1Vn+Va+Vc+2Vn と並べることが多いようだ。
「ふつうの」対向配置とはVaとVcが逆。
Vaの表板が客席を向き、非常に効果的な世紀の大発明だと思うのだが、これに言及している例を知らない。
(触れてはならないお約束であったらどうしよう、と思いつつ)。 -
みゆきらμ3代目
昨日の仙台フィル定期🎶
😆井野邉さんを観てると楽しくなる
…だから…
せんくら48🎟️購入済み😊せんくらワクワク -
HARUMI
昨夜は仙台フィルの定期演奏会へ
指揮 高関健
芥川也寸志 弦楽のための「陰画」
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番
ヴァイオリン 金川真弓
ブラームス 交響曲第1番
バルトーク 高関さんの想い入れのある曲だそう。学生時代のエピソードを披露され、ほっこり😊
素晴らしい演奏会でした -
cookie
今日はコレ。
久々の東北新幹線。相変わらず東京駅改札付近はひどい混雑だが、東海道よりはマシか。
芥川也寸志のレア作品、金川真弓さんでバルトーク2番(読響定期で心を鷲掴みにされた)、そしてブラ1。ロビーコンサートのファルカシュ(大好き💕)も嬉しすぎる❗️
新幹線、トラブルありませんように🙏 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、28件ポスト(ツイート)されています。
仙台フィルハーモニー管弦楽団 第384回定期演奏会
-
滝井ルカ子
日立システムズホールへは仙台フィルの定期演奏会に。
思うところあって最前列の端の方の席をとってみたのですが、今まで体験したことのない音の聞こえ方と臨場感に驚き。指揮者はほぼ見えないけどコンマスはむしろ真正面とか、大好きなコントラバスを見るには特等席とか発見がたくさんありました。 -
柴田和顕
本日開催の演奏会❶
仙台フィルハーモニー管弦楽団
オオサカ・シオン・ウインドオーケストラ
東京佼成ウインドオーケストラ
第9回 菅原淳 アレンジ・コレクション〜SHOWA Percussion Ensemble 2025にご出演の皆様
九州交響楽団 末永の森コンサートVol.86にご出演の皆様 -
彩の国さいたま芸術劇場<音楽>
【📢本日9/20 10時 一般発売】
エトワール・シリーズ プラス
金川真弓(ヴァイオリン)
Part.2 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル ~J. S. バッハ無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全曲演奏会~
[Day1]2026年3月7日(土)15:00開演
[Day2]2026年3月8日(日)15:00開演 -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.9.20(土)
日立システムズホール仙台[仙台市青年文化センター](宮城)
| バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番(Boosey & Hawkes)
金川真弓(ヴァイオリン) 高関健(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
Living with respect for words
#仙台フィル
#高関健
40年前、尾高、井上、小泉の三羽烏。朝比奈、山田和一雄に比べ浅かった。しかし、年々深みと味わいが深まってきた。現在の三羽烏は高関健、広上淳一、シモーノの京響森三中。高関さんの凄み全開のバルトーク
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
仙台フィルハーモニー管弦楽団は、市民文化の拠点である日立システムズホール仙台コンサートホールで、第384回定期演奏会を披露します。管弦楽の豊かな響きを存分に堪能できるプログラムを用意し、熟練の演奏家たちが緻密なアンサンブルとダイナミックな表現力を披露。澄み切った音色が会場を彩り、心に深く響くひとときをお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。
Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会
ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏