新国立劇場 プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」
非公式(AI自動取得)2025年10月04日(土) 14:00 開演
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/laboheme/
指揮者:
パオロ・オルミ
/
ミミ:
マリーナ・コスタ=ジャクソン
/
ロドルフォ:
ルチアーノ・ガンチ
/
マルチェッロ:
マッシモ・カヴァレッティ
/
ムゼッタ:
伊藤 晴
/
ショナール:
駒田敏章
/
コッリーネ:
アンドレア・ペレグリーニ
/
ベノア:
志村文彦
/
アルチンドロ:
晴 雅彦
/
パルピニョール:
髙畠伸吾
/
合唱:
新国立劇場合唱団
/
児童合唱:
世田谷ジュニア合唱団
/
管弦楽:
東京フィルハーモニー交響楽団
ジャコモ・プッチーニ
歌劇「ラ・ボエーム」全4幕
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ユズキリン
今年も初音ミクシンフォニーありがとうございました!!
とにかく盛り盛りでとても楽しい公演でした!!
東京フィルハーモニー交響楽団さんの贅沢な演奏も、杉並児童合唱団さんの歌も最高!栗田さんも楽しい指揮をありがとうございました🫶ヒトリエもたっぷり浴びれてよかった!
また絶対行きます!! -
ひめっち
◆初音ミクシンフォニー2025
終了しました…とても良かった👍
ヒトリエさん達の演奏、杉並児童合唱団?の合唱,東フィルの演奏,そして栗田さんの指揮‼️
どれも最高でした😆
素晴らしい演奏ありがとう😊
#パシフィコ横 -
my-favorite-tas たす
シノダさんあの衣装はアリだったのか‥東京フィルですよ
-
uota🐠
最高でした
ありがとう栗田先生
ありがとう東京フィルハーモニー交響楽団
ありがとう杉並児童合唱団
ありがとうヒトリエ
ありがとうwowakaさん
ありがとう初音ミクシンフォニー
#初音ミクシンフォニー10th -
クラシックの扉
え、ちょ、これすごい!😳来年の10/13、清塚信也さんのピアノ🎹とラヴェルの協奏曲だって!✨絶対行きたい…!誰か一緒に行こー!
10/13(月・祝)東京フィル第28 回渋谷の午後のコンサートペアチケット
-
はるかぐ(転生)
おはよー!☀️ 10/13の東フィル、清塚信也さんのピアノだって!ラヴェルのピアノ協奏曲とか絶対エモいやん…行きたいけど、その日は…うう、誰か一緒に行かない?🥹
10/13(月・祝)東京フィル第28 回渋谷の午後のコンサートペアチケット
-
きよさん Kiyoji Hirai
今日は新国立で『ラ・ボエーム』。
まずオルミ指揮による東フィルが、情熱ほとばしる演奏を聴かせる。直截的な愛情表現はさすがイタリア人指揮者。
歌手では、低音の倍音が豊かなコスタ=ジャクソンは、少し大人のミミだが、感情豊かでこれも良し。ガンチのロドルフォの輝かしい高音には魂が震えた。→ -
柚葉ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
今年はたくさんアランフェス協奏曲が演奏されるようで、本当はこの前の東フィルと出口大地さん指揮のコンサートも行きたかった。
次は今のところ1番好きな村治佳織さんとスペインADDA交響楽団の公演が楽しみ。 -
knya@マジミラ幕張全日 シンフォ横浜 ローミク1日目昼夜 デコミク夜 ポケミク初演
シンフォ横浜ありがとうございました!!!栗田さん、東京フィルハーモニー交響楽団の皆さん、ヒトリエの3人、wowakaさん、今日エンカした皆さんのおかげで最高の時間過ごせました!また来年絶対に参加します!
#初音ミクシンフォニー10th
#初音ミクシンフォニー2025 -
ささかま
本日!
初音ミクシンフォニー2025
10th Anniversary
【横浜公演】
2025年10月4日(土)
パシフィコ横浜 国立大ホール
指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:杉並児童合唱団
10th Anniversary Special Guest
ヒトリエ
でした!!! -
策を使います
初音ミクシンフォニー2025横浜公演、10周年に相応しい素敵な演奏に耳が幸せでした!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
指揮の栗田さん、演奏の東京フィルハーモニー交響楽団の皆さん、合唱の杉並児童合唱団の皆さん、ゲストのヒトリエさん、そしてスタッフの皆さん、今年も素敵な時間をありがとうございました! -
xuxxxaxxi_jp
新国ボエーム、定番イタオペらしく、笑えて泣けて、何もかも輝いていた舞台。屋根裏部屋で「鍵が見つからない、困った」と歌うのとは反対に、気持ちよく広がるメロディ。オルミ&東フィルの弦も色彩豊かで素晴らしい。観客皆がホクホクして帰路についたことでしょう。
-
ぬけすり
東京フィルハーモニー交響楽団が○○○○○○○○○○○○○○○を演奏するありえない世界線
-
初音ミクシンフォニー公式〜10th Anniversary🎻 〜
初音ミクシンフォニー2025🎻
10th Anniversary🎉
横浜公演ご来場頂いた皆様ありがとうございました‼︎
【横浜公演】
2025年10月4日(土)
パシフィコ横浜 国立大ホール
開場17:00/開演18:00
指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:杉並児童合唱団
10th Anniversary Special Guest -
3日前はモーサムと対バンで今日は東京フィルと共演…振れ幅凄すぎです。どちらも最高のヒトリエでした!
-
もぐもぐり(雑多な本垢)
ミクシンフォニー横浜
楽しかったです!
東京フィルハーモニー交響楽団の演奏も
杉並児童合唱団の合唱も
ヒトリエさんのパフォーマンスも
栗田博文さんの指揮も
そして観客の盛り上がりも最高でした! -
ボカロの代表曲ばかり集めた贅沢な演目と、東フィルの安定した正解かつエモーショナルな演奏に一気に引き込まれた。音が色とりどりのシャボン玉みたい弾け飛んでいて最高だった。贅沢な空間でヒトリエとオケの邂逅を楽しめて幸せだった。wowakaさんへの拍手が今日1番の大きさで、愛だった。
-
や /
#初音ミクシンフォニー10th
ありがとうございました…!
毎年素敵な演奏を奏でてくれる東京フィルハーモニー交響楽団様、時に美しく時に面白く演奏を指揮してくださる栗田様、そして今年は何よりヒトリエの皆様…!
素晴らしい舞台をありがとうございました!
客席からも"最高の景色"見えてました…! -
新国立劇場「ラ・ボエーム」
粟國淳さんの演出はオーソドックスで物語に寄り添っていて観やすい。小さな動きも仔細に描く。美しいシーンがたくさん。
ルチアーノ・ガンチのロドルフォが4階席までもよく届く、響きのいい美しい声と、丁寧な演技でとてもよかった。もう一度聴きに行きたいくらい。 -
すとういん@弦巻マキ誕生祭2025参加
こんばんは!今日は初音ミクシンフォニー2025横浜公演に参加してきました!東京フィルハーモニー交響楽団のすばらしい演奏とミクちゃんたちの歌の共演、堪能しました!ヒトリエさんのオケとロックによるwowakaさん曲集の共演ステージもすごかったです!10周年にふさわしい内容のコンサートでした!
-
バリカタカントゥッチ
今回の初音ミクシンフォニー、古参大歓喜かつ、今までの積み重ねを感じられる演目で大号泣でした…。
ありがとう東フィル…。
ありがとう栗田さん…。
どうか健康でずっとミクシンを続けてくれ…。
#初音ミクシンフォニー -
ぽった
ぽっぴっぽーでしんみりすると思わなかった。東フィルすげぇよ
-
はしもと
初音ミクのオーケストラ行ってきた!
東京フィルハーモニー交響楽団さん上手すぎる -
かすがa.k.a.ぬーんさん
最高だった。ありがとう東京フィルハーモニー交響楽団、ありがとう初音ミク
#初音ミクシンフォニー10th -
推し三昧:栗田博文さんを応援中!
初音ミクシンフォニー 横浜公演、終演しました。
開催に携わった全ての皆様、最高の時間を ありがとうございました🙇
/
ブラボーーー!!!
\
次の周年記念も栗田さん✕東フィルさんの共演で迎えられることを願わずにはいられないコンサートでした!😊
#初音ミクシンフォニー
続く👇 -
まっくん
NHKのど自慢 千葉から生放送!▽野口五郎・一青窈
NHK総合・ 2025/10/5 12:15 - 13:00
千葉県館山市から生放送▽ゲスト:野口五郎・一青窈▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘:中村勇輝(東京フィルハーモニー交響楽団) -
高橋彩子
新国オペラ『ラ・ボエーム』ミミのM.C=ジャクソンの深みある声、ロドルフォのL.ガンチの晴れやかな歌唱。ムゼッタの伊藤晴が華やかな歌声で素敵。マルチェッロのM.カヴァレッティやコッリーネのA.ペレグリーニら今回は陽性の雰囲気の芸術家が多く粟國淳の演出もフレッシュに。オルミ指揮・東京フィル。
-
hisae odashima/小田島久恵
新国『ラ・ボエーム』ミミ役は2018年『カルメン』で大ファンになったジンジャー・コスタ=ジャクソンのお姉さんのマリーナ・コスタ=ジャクソン。妹さんはメゾで、お姉さんはソプラノなのですね。心の優しさを伝えてくれる温かくて上品なミミでした。ロドルフォ役ルチアーノ・ガンチも熱演。
-
「ラ・ボエーム」はとてもよかったです。ルチアーノ・ガンチが期待以上のロドルフォ。細かい感想は後程。まずは家のあれこれを片付けないと
-
とうこ
本日こちら
初音ミクシンフォニー2025
atパシフィコ横浜 国立大ホール
東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト ヒトリエ!
楽しみ✨️ -
🎋あめさわ
初音ミクシンフォニー、ヒトリエ目当てで来てしまいましたけど、東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏聴けるってだけで普通に感動してた前半でした…
-
🍅ふくおかのなおまる🐷
#Nowplaying ステラ (2022 Live) - 東京フィルハーモニー交響楽団 & セカイシンフォニースペシャルバンド (セカイシンフォニー Sekai Symphony 2022 Live)
-
マティビ
え?ユロフスキと東フィルが10/12に?って調べた。
・10/11(土) 新国立ラボエーム
・10/12(日) ユロフスキ&小山実稚恵
・10/13(月・祝) 渋谷午後
・10/16(木) ミョンフン&小曽根真
・10/17-19 新国立シンデレラ
・10/18 長野 NOKKO&Crystal Kay
-
カラー
初音ミクシンフォニー2025🎻
【横浜公演】
2025年10月4日(土)
@パシフィコ横浜 国立大ホール
指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:杉並児童合唱団
もうすぐ開演 -
my-favorite-tas たす
東京フィルのコンサート初めてかも
シティフィルは行ったことあるけど -
青木毎さん
10周年記念コメントが会場に流れてるんだけど、割と妥当なメンツの中に東京フィルのアンコールで法被とかで目立ってるコントラバスの人が混ざっててちょっと笑ってる
#初音ミクシンフォニー -
今夜はこちら。初音ミクシンフォニー!ミクシンフォニーもヒトリエも、10周年おめでとう🎊オーケストラもボカロもヒトリエも、私の大好きしか詰まってないコンサート。東フィルには絶対の信頼しかないので素晴らしい演奏が聴けるはず!YOSHIKI classicalも東フィルだったな…めちゃくちゃ楽しみます!
-
🍅ふくおかのなおまる🐷
#Nowplaying 命に嫌われている (2022 Live) - 東京フィルハーモニー交響楽団 & セカイシンフォニースペシャルバンド (セカイシンフォニー Sekai Symphony 2022 Live)
-
РЁуοੈ✩☞
東フィル楽しみです🎶🩵🌱🎤
-
あや@TCG情報、品薄商品の紹介
やった!『クロノ・トリガー』のオケコン、2026年1月に開催!🎊東京フィルの演奏、期待大!✨早めにチケットゲットしよ〜!🎶
-
北本市立図書館
【#中央図書館 今月の児童特集】
神無月の本『楽しいオーケストラ図鑑』東京フィルハーモニー交響楽団/監修 などを紹介しています。
芸術の秋、到来!オーケストラの世界をのぞいてみてね。
特集で紹介している本のリストはコチラから→
#北本市立図書館 #北本市 -
えすどぅあ
@新国立劇場 オペラパレス
プッチーニ:ラ・ボエーム 2日目
マリーナ・コスタ=ジャクソン
ルチアーノ・ガンチ/
マッシモ・カヴァレッティ/
伊藤晴/駒田敏章/
アンドレア・ペレグリーニ/
志村文彦/晴雅彦/髙畠伸吾
パオロ・オルミ指揮/
東京フィルハーモニー交響楽団/
-
クッキング@
#PR
Amazon予約受付中です
2025.10.4 13:53投稿時点
【Amazon限定】初音ミクシンフォニー~Miku Symphony2025 オーケストラ ライブ Blu-ray - 東京フィルハーモニー交響楽団 (A4クリアファイル付) [Blu-ray]
-
hari🦔((((ハリボウ))))❄️⛸️🪽
#GIFT_tokyodome
何回見てもやっぱり信じられないレベルのとんでもない公演…
東京ドームで
東京フィルハーモニー交響楽団が演奏して
羽生結弦が氷上を舞うってな…
しかも音ズレなしって…
(オープニングだけでも書ききれない)
#羽生結弦 -
kosato
「初音ミクシンフォニー」開催10周年!音源&映像化!【楽天ブックス限定先着特典】初音ミクシンフォニー~Miku Symphony2024 オーケストラ ライブ CD(A4クリアファイル) [ 東京フィルハーモニー交響楽団 ]
-
新国立劇場、無事に着きました
オペラ「ラ・ボエーム」、楽しんできます
ルチアーノ・ガンチのロドルフォが特に楽しみです -
座席表ガイド No.1
【2025/10/5(日)開催】 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン定期演奏会 第1024回オーチャード定期演奏会
オーチャードホール(ホール/2,150席)座席表
#コンサート
#クラシック音楽
#東京フィルハーモニー -
らんぼお
響きの森 東フィル&バッティのチケ取れた!
マエストロを初めて聴いたのがチャイコフスキー4番だったのもあり、楽しみ😊 -
ともゆき / ロスガルのひと
エオコンのセトリが公開されてるからといって、驚きがなくなるとか、流れる曲がゲーム内で聴いてるままだとか、思わないことだな!
東フィルさんの放つ大迫力はそんなもんじゃあないぜ! -
刺草🦄✨
『名曲スケッチ「愛の讃歌」 「愛の小径」』
「愛の讃歌」
マルグリット・モノー作曲、栗山和樹・編曲
(ピアノ)小原孝
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)円光寺雅彦
#nhkfm #名曲スケッチ -
(morph)
名曲スケッチ
「アヴェ・マリア」 スコット:作詞 シューベルト:作曲 山岸 茂人:編曲 (ソプラノ)森 麻季、(ピアノ)山岸 茂人
「主よ、人の望みの喜びよ」 バッハ:作曲 (合唱)東京混声合唱団、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)飯森 範親 #Radio #NHKR2 -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
12日小山実稚恵 以心伝心 ドミトリー・ユロフスキ指揮東京フィル
13日髙木凜々子ヴァイオリン、三又瑛子
17・18日尾高忠明指揮仙台フィル
18・19日ダウスゴー指揮札響、竹澤恭子
25日坂入健司郎指揮九響、池田昭子
31日・11月1日小林研一郎指揮日本フィル、千葉清加、安達真理
パンフに寄稿しています -
Altair
キャァァ!!ッッッ
エルデンリングのコンサート、スペシャルシート当選した!!!
ギャァァァッッッッ嬉しい!!
しかも東京フィルのオケで聞けるなんてめちゃくちゃ嬉しいッッッ!!
うぁー嬉しい✨ -
FURA
抽選当たるか分からないけど、オケコンまでに黄金頑張らなきゃ…!分からない曲ないようにしないと…!
再演嬉しい嬉しい嬉しい!
ありがとうありがとう東フィル様…!
この時の叫びは届いてたんや…!
でもプログラムに「砕けぬ思い」はない…!ぬあぁぁあぁ… -
チーンシェパード総帥🐍
東京フィル12月にエアコンやって1月にエスコンやるんかよ
-
Mr.Takashima
今、もと東京フィルの栗原先生からお電話が。先日の大前さん、雅楽の松久さんにも話した「気い狂った」プロジェクトを水面下で進めてまいります!と宣言いたしました。すんごい大ごとなんですけど。なんでも話が大きいほうが気持ちがいいです。あまり何言われても気にならなくなっているし。🌈
-
マティビ
2,3日前からカメラが欲しいなーって。ずっとカメラとレンズの組み合わせとか妄想してたけど。迷ってた東フィルのサントリー定期を継続することにして断ち切った✌️でもカメラ欲しい、、
-
宍倉 剛/ Tsuyoshi Shishikura
戸島章雄は渋谷、原宿、葛飾、亀有警察署へ、若手女性奏者が恐怖を覚える執拗な撮影について通報済み。藝大、桐朋、東音、武蔵野、国音、昭和、洗足にも通報済み。日フィル、東フィル、東響、パシフィックフィル、通報済み。ジャパンアーツにも通報済み。#戸島章雄 #それでも撮影に来る #拡散希望
-
tora
東京フィル新シーズンのラインナップ、都民芸術フェスティバル2026のラインナップについて書きました
ブログアップしましたのでご覧ください🐯
-
西村
そういや今さらな疑問やけど、今回のオケコンって合唱団入る認識で良いんかな? 東京フィルハーモニー交響楽団「演奏」って記載が気になってしまった
私が聴いたときや他国の演奏動画見る限りはどこのも合唱団入ってたし、日本でも変わらんものと思いたいけど
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
パオロ・オルミの才気あふれる指揮により、甘美な旋律で描かれるプッチーニの名作オペラ『ラ・ボエーム』全4幕を上演します。詩人ロドルフォとミミの儚い恋をマリーナ・コスタ=ジャクソンとルチアーノ・ガンチが情感豊かに演じ、マッシモ・カヴァレッティら名優陣が共演。粟國淳の美術演出がパリの街並みを鮮やかに彩り、東京フィルハーモニー交響楽団と合唱団が壮麗なハーモニーを紡ぎ出す、不朽の青春オペラをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス