〜弦楽五重奏とバリトンで紡ぐ〜モーツァルトが描いた男たち
公式情報フレッシュ名曲コンサート(室内楽)
2025年10月12日(日) 15:00 開演
https://kuzaidan.or.jp/hall/strings-quintet_mozart/
バリトン:
黒田祐貴
/
ヴァイオリン:
山本佳輝
/
ヴァイオリン:
及川悠介
/
ヴィオラ:
本田梨紗
/
チェロ:
山根風仁
/
コントラバス:
布施砂丘彦
モーツァルト
歌劇《フィガロの結婚》より「もう飛ぶまいぞ この蝶々」
/
モーツァルト
歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より「窓辺においで」
/
モーツァルト
歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》より「女性の皆様 あなたがたは」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
二期会21
フレッシュ名曲コンサート(室内楽)弦楽五重奏とバリトンで紡ぐモーツァルトが描いた男たち
本日終演💐
Bar.黒田祐貴の表情豊かな歌唱とユニークな曲目解説、弦楽器奏者達との豪華共演🌟会場から大きな拍手をいただきました。
Vl.山本佳輝 、及川悠介、Va.本田梨紗、Vc.山根風仁、Cb.布施砂丘彦 -
かさぼー
今日は、フレッシュ名曲コンサート弦楽五重奏とバリトンで紡ぐモーツァルトが描いた男たちへ🎵室内楽の演奏とバリトンの組み合わせは貴重で、黒田祐貴さんの魅力的な歌声と心地良い弦の響きで、とても贅沢な時間に🎻黒田さんの曲毎の解説もわかりやすく、アンコール曲はとてもレアな演奏でした🎼✨
-
hiro_b
〜弦楽五重奏とバリトンで紡ぐ〜
モーツァルトが描いた男たち
黒田祐貴barと弦楽五重奏(vn2、va、vc、cb)によるモーツァルトの男性アリア集
黒田さんの軽妙洒脱なMC(聴衆を一瞬で味方につけてた)やアリアだけでなく序曲やモーツァルトの旋律使ったウィンナワルツもあったりとかめちゃ楽しかった😌 -
FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)
フレッシュ名曲コンサート(室内楽)弦楽五重奏とバリトンで紡ぐモーツァルトが描いた男たち 終演いたしました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
黒田さん楽しいトークありがとうございました!
モーツァルトオペラ通になれたでしょうか?! -
FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)
本日公演!フレッシュ名曲コンサート(室内楽)弦楽五重奏とバリトンで紡ぐモーツァルトが描いた男たち 2025.10.12(日) 15:00開演 一般¥2,000学生¥1,000
当日券販売しております。
雨でなく良かったです。皆様お気をつけてお越しください! -
二期会21
フレッシュ名曲コンサート〔室内楽〕
〜弦楽五重奏とバリトンで紡ぐ〜
モーツァルトが描いた男たち
Bar.黒田祐貴と5人の弦楽器奏者達との共演
本日FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)にて15時開演🔔
📣当日券ございます。
ぜひお越しください❣️
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
公益財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)と公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館の共同主催で贈るフレッシュ名曲コンサート(室内楽)~弦楽五重奏とバリトンで紡ぐ~モーツァルトが描いた男たち。本公演はバリトン歌手黒田祐貴と室内楽ユニットが共演し、モーツァルトのオペラ名アリアを厳選してお届けします。「フィガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」「コシ・ファン・トゥッテ」等愛と友情をテーマに様々な名曲を、ヴァイオリン2名、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの弦楽五重奏が優美に彩ります。モーツァルトが描いた男たちの心象風景を、歌声と弦の響きで鮮やかに表現する至高のひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽