Museum Concert〜往き還る月のうた〜
公式情報古今東西の月をめぐる歌を巡る小旅行
2025年09月14日(日) 14:00 開演
https://creativegardentokyo.jp/announcement/9-14-museum-concert_songsofthemoonphasesofonelight_jp/
アンサンブル:
Tre Passi
/
ソプラノ:
飯田映理子
/
ピアノ:
髙橋悠之輔
/
二胡:
寺岡拓士
C.ドビュッシー
ベルガマスク組曲 第3曲「月の光」
/
G.フォーレ
Clair de lune
/
A.ドヴォルザーク
オペラ『ルサルカ』より「月に寄せる歌」
/
B.ハワード:
Fly me to the moon
/
G.ミラー
Moonlight serenade
/
J.ウェブ:
The moon a harsh mistress
/
A.L.ウェバー
ミュージカル"CATS"より「Memory」
/
:
月のメドレー(月、朧月夜、荒城の月、雨降りお月さん、浜千鳥)
/
髙橋悠之輔
月を眺めて
/
寺岡拓士:
老いの夕べの子守唄
/
楊擎宇:
蒲公英
/
黃貽鈞:
花好月圓幻想曲
/
任光:
彩雲追月
/
王備:
ドラマ"ミーユエ 王朝を照らす月"主題歌「満月」
月を眺めて(詩:室生犀星/作曲:髙橋悠之輔)は初演
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
当公演は、ソプラノ、二胡、ピアノから成る異色のトリオTre Passiが、古今東西の月にまつわる歌を巡る小旅行へと誘う室内楽コンサートです。ドビュッシーやフォーレのクラシック名曲から、アジアの伝統歌曲、映画音楽まで多彩なプログラムを独自の編曲で紡ぎ出し、満ち欠けを繰り返す月の物語を五感で味わっていただけます。木の温もりに包まれた光が丘美術館の特別な空間で、音と情景が融け合うひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)
トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!