NHK交響楽団 明電舎 presents N響名曲コンサート2025
非公式(AI自動取得)音楽で描くノスタルジア、ドラマティックな心の旅
2025年10月29日(水) 19:00 開演
https://www.nhkso.or.jp/concert/20251029.html
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
平日ソワレの1回だけ公演…。有休やな。
2026.3.25(水)MoヤノフスキN響他グレの歌
-
Shinji Koganei 🎧 クラシック名盤ヒストリア
アメブロを投稿しました。
『第2393回「カイルベルト&N響による《ツァラトゥストラ》、《魔弾の射手》《ハイドン変奏曲》」』
#アメブロ #N響
-
miduki
14日はぼーっとしてたらN響Cが完売してたから映画行きたいのだけど、前日が高崎でコンセルトヘボウ→朝矯正歯科だから普通に映画にも行かない予感。行くならアテネフランセか石炭の値打ち。
-
忘れられた誕生日(忘誕)
東京春祭、ザ・ヴォーン・ウィリアムズ、キター!!死ぬほど楽しみでならない😭あとはN響メンバーの室内楽の2回、管によるイギリス音楽と弦のショスタコ。そして子供ためのワーグナー「オランダ人」かな。また娘連れていこう。今年は課金が少なくて済みそう。
-
音楽(と旅と犬)が好き
来年の4月1週目が妙に公演少ないのは
・N響 春祭オランダ人
・都響 通常営業
・東京フィル 新国立椿姫と二期会ルル
くらいで、あとはブフビンダーの伴奏にそんなに動員されるわけもあるまい。謎。
ただ、月中の春祭マノン・レスコーに駆り出される読響が定期公演たくさん入れてきそうな気はする。 -
草加のまつ
シベリウス交響曲第2番
1番時間と精力を注入した曲🎵
その時の私は
全てが間違っていたが💀😅
それでも一応の自負があった。
昨日のN響さん
そんなちっぽけな私のエゴを
完膚なきまで吹っ飛ばしてくれた✨
財布とシフトの都合上難しいのだけど、
定期会員、真剣に再検討 -
しなもん
あと、大友直人さんは私の初めてのオケ体験(小学校の芸術体験みたいなやつ)の指揮者なので勝手に親近感がある
-
しなもん
今さらだけどN響ってちゃんと燕尾にボウタイで揃えてて(女性も黒スカート)そういうとこなんだろうないろんな意味で、などと余計なことを思った
-
UK🌳
王様ソロもめちゃくちゃ嬉しいし、N響四重奏が今年と同じメンバーなのもめちゃくちゃ嬉しい………ショスタコの弦楽四重奏大好きだから本当に嬉しい……………
-
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
11, 12月の予定(敬称略)
8神南デュトワN響惑星
15初台ノット東響子どもと魔法
20川崎ノット東響公開リハ
22溜池ノット東響マーラー9
23川崎前日に同じ
29神南ルイージN響人魚姫
12/6川崎下野東響第九
13溜池コリンズ東響コープランド3
23川崎沼尻かなフィル第九
28溜池ノット東響第九
29前日に同じ -
UK🌳
来年の春祭もアツい!!!!!!!!
務さんオールプーランクだぁー✨✨✨✨しかもN響弦楽四重奏も今年とメンバー一緒でショスタコだーーーー!!!!!!やったぁーーーーー!!!!!!この2公演は絶対行く😭😭😭😭 -
しなもん
鳥羽咲音さん×N響@ サントリー楽しかった!彼女のドヴォルザークは以前も聴いているがハッとする瞬間がいくつかあって、また新たな魅力を発見した気がする。いい音だったなあ。2楽章の美しさに涙が滲む。楽しくて、美しくて、ワクワクして、元気をもらえた。大好きな曲ありがとうございました!
-
ケイ
東京散歩🚶♀️ 20251029・港区赤坂
昨日は久しぶりのN響のサントリーへ♪
鳥羽さんのチェロは今年2回目で貫禄が増しましたね‼️そして後半本領発揮のN響。素晴らしい素晴らしすぎる。村上首席良かった。そして藤森首席の躍動感の熱演に感動‼️
アンコールのグリーグ良かった‼️
#N響
#サントリーホール -
ぶりすけ🐮お仕事募集中
昨日ツタヤディスカスで借りたCDもう来てたハッヤ PS版ドラクエ4のコンサートCD借りたんだけど、N響版は死ぬほど聞いたからすげー新鮮 PS版出てすぐくらいのコンサートだから”立ちはだかる難敵”が入ってるの最高なんだよ
-
Motoko🎻
東京・春・音楽祭のプログラム見ました🌸
今年もN響メンバー室内楽はショスタコーヴィチ😍11・12・14番‼︎
ベルリンフィルのトリオはブラ2🎶
オープニングガラ室内楽も一•ニ夜とも豪華✨
《東博でバッハ》は🎹小林海都さんの回と、🎻小川響子さんトリオ回はぜひ行きたい!
-
Miho Morioka 森岡実穂
2026年「東京・春・音楽祭」のプログラム発表。ヤノフスキ指揮N響『グレの歌』、モランディ指揮読響《マノン・レスコー》など嬉しい。歌曲リサイタルもニールンド、エレート、バット・フィリップ、クリスティアン・プレガルティエン、シュエンと豪華!
-
New Epoch Orchestra【公式】
先日は、N響よりチェロ奏者の #市寛也 先生、ヴィオラ奏者の #中村翔太郎 先生を第1回に引き続きお迎えして弦分奏を行いました🎻
火の鳥、シベリウス交響曲第2番をご丁寧にご指導いただきました。
本番に向けて、さらに音楽をつくってまいります🎶 -
御法川雄矢Yuya Minorikawa
本日の現場🎵NHK学園とN響のワークショップ💪 New world
-
Ferenc Fricsay ♬2♬
東京・春・音楽祭 2026
3月25日 ヤノフスキ/N響 グレの歌
料金見ていきなり萎えた(^^;)
既存予定と照合しながらドキドキ~
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、92件ポスト(ツイート)されています。
NHK交響楽団 明電舎 presents N響名曲コンサート2025
音楽で描くノスタルジア、ドラマティックな心の旅
-
レイチェル
RT>辺境TAMA cityに突如出現するミュージカル俳優の皆さんと「演出・藤田俊太郎」!しかし自分は3日のN響公演(at パルテノン)へ行く予定があり、こちらは諦めました… #パルテノン多摩
-
とみー
朝から大友直人さん&東響のシベ2の録音を復習がてら聴いています。
この録音は端正な演奏なのに…昨日のN響との演奏は実に情熱的だったから、改めてびっくり。昨日の演奏また聴きたいなぁ。
明日のコバケンさんも楽しみです🎻 -
Knappertsbusch
11月16日 Eテレ 21:00-23:00
ブロムシュテット指揮N響でメンデルスゾーンの交響曲第2番「讃歌」
私はこの讃歌が好きで、先日の「終末ツーリング」でDJアキバジローが何かリクエストはあるかいって言った時に真っ先に浮かんだのがこの讃歌だった。 -
Chie_chan728♪♪
11月の予定♪
15日 Mo. ノット&東響 子どもと魔法
20日Mo. ノット&東響 公開リハーサル
21日N響Bプロ Mo.パヤーレ 英雄の生涯
22日Mo.ウォード&紀尾井ホール室内管弦楽団 ブラームスNo.1
22日Mo.ノット&東響 マーラーNo.9(東京定期)
23日Mo.ノット&東響 マーラーNo.9(名曲全集) -
生きる
二度とも真田丸が演奏されているのに、ディスクに収録されてない。(怒)購入は見送らざるを得ない。
『N響大河ドラマ&名曲コンサート』のライブ盤『N響大河ドラマコンサート2024/2025』が10月29日に発売開始! | NHK交響楽団 -
帝国議会において代表される諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦💙💛
匿名質問を募集しています!
最近回答した質問例
・いつもいいねありがとうございます♡
・大阪公立大海洋中期偏差値の割に難しす…
・今からN響に第九の代わりに「地獄でな…
・ルターパックに乗じ次のコミケでジャッ…
-
RN:東京のももんが 🍁風の街🍁
ベストオブクラシック N響 第2045回定期公演 NHK-FM(東京) 2025/10/30(木) 19:35-21:15 #radiko #シェアラジコ
-
Tromba_bassa
大友×N響。舞台袖にらっぱを忘れて取りに戻る事案の他に藤森氏の弦が切れても演奏続行なんて名場面もあったのか。。P席から見ていたので後者は気づかなかった。。
-
テレビドラマ情報/エレファントマン
『N響大河ドラマ&名曲コンサート』のライブ盤『N響大河ドラマコンサート2024/2025』が10月に発売予定です🎶 音楽の力で歴史を感じる素晴らしい体験をご提供します。ぜひお楽しみに!詳細は公式サイトをご覧ください。
-
音楽(と旅と犬)が好き
#音楽が好き25 204本目
N響名曲コンサート2025の感想を書きました。
-
j_imanoff
N響名曲。鳥羽咲音さんソロのドヴォルザークVc協奏曲は昨年の読響以来か。たまにトゥッティを追い越すソロの構図はあったけど、芯がしっかりしてとてもよかった。あんなふうに弾けたら…。後半のシベリウス2番も、たっぷりとした音色で充実した内容に思うが、G.Pでの空咳など、客層の集中力の問題が…
-
Tromba_bassa
チェロの鳥羽咲音氏。年内にもう一度聴く予定があったような気がして確認したが、リクルートスカラシップコンサートだった。
2年前のリクルートスカラシップコンサートでも聴かせていただいたが、あの時は服部百音氏、亀井聖矢氏とのショパンのトリオだったねぇ。 -
おい狸
明電舎presentsN響@溜池。定期ではないN響をサントリーで聴ける貴重な機会。「電気よ、動詞になれ」の明電舎様に感謝。
鳥羽咲音さんのチェロは3回目(うちドヴォコン2回)。2年前に初めて聴いた時から大人びていたが、今日も終始落ち着いた演奏。特に2楽章は深い叙情性と哀愁に満ち溢れていた。→ -
べるがますく
夜は連日のサントリー通い。大友直人さん指揮のN響を聴いた。Vcソロの鳥羽咲音さんは初聴き。軽やかなドボコン。3楽章の思い切りの良さが印象的。シベ2は金管の華やかな曲というイメージだけど、それだけではなく、弦楽器の骨太な響きが秀逸だった。腰を浮かせる川崎コンマスが今日も見られて嬉しい😄
-
Ferenc Fricsay ♬2♬
大友直人/N響 明電舎名曲@溜池~P1-32
シベリウス2番 すさまじい快演
川崎さん…こんな席からでも立ってる飛んでる跳ねてるがわかりましたが (^^;)村上さんはもとよりあんな壮絶な藤森さん初めて見ました…もうそれだけでグッっと来ちゃった
珍しくP席上手前方から遠慮がちながらもフライング拍手 -
佐倉美知
サントリーホールで『名曲コンサート』 大友直人さん×鳥羽咲音さん×N響
-
Ferenc Fricsay ♬2♬
N響 明電舎名曲@溜池
咲音さんのドヴォルザークには・・・痺れました
布陣した場所(後姿しか見えない…)が場所でしたので迂闊な感想は書けませんが終始ジャクリーヌ・デュプレの再来か!のような思いで聴いておりました
次回(2月読響のロココ)はしっかり(前から)拝聴します -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
明電舎 presents N響名曲コンサート2025
2025年10月29日(水)
サントリーホール
#N響 #nhkso
指揮:#大友直人
シベリウス/交響曲 第2番 ニ長調 作品43
秋の夜長に名曲をお届けしたN響名曲コンサートが終演🎶 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
明電舎 presents N響名曲コンサート2025
2025年10月29日(水)
サントリーホール
#N響 #nhkso
指揮:#大友直人
チェロ:#鳥羽咲音
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
秋の夜長に名曲をお届けしたN響名曲コンサートが終演🎶 -
チョコモカ
明電舎presentsN響名曲コンサート💃チェロ協奏曲はもちろん素敵でしたが、シベリウスの交響曲第二番でN響の底力を堪能💓白髪の大友直人さんにありがとう🎊を伝えたい🌃
-
おさるのジョー爺
大友直人/鳥羽咲音/N響 @サントリーホール
大友さんの指揮する演奏を聴くのは初めてだったが、後半のシベリウスの2番が期待を大きく上回る素晴らしい演奏だった。特筆すべきはなんと言い表したら良いか分からないが、深い呼吸が息づいた美しい弦の響き。後半の演奏が始まる直前まで、隣の方がガサ -
bac7610w
今夜のN響、ドヴォルザークチェロコンもシベリウスもどちらも素晴らしかった。2500円てこんなやすくていいの?って思った
ただ、完売満員御礼で当日券もなしでしたが空席が目立った。リセールの体制をきちんと整えたほうがいいね。 #N響 -
ずっと難民でいいのに。(6)
府中はNHKマイルカップでN響不在だったが⋯
-
MEILLY
N響!コンマスの川崎さんが話題になっていますが、シベリウスの第四楽章、もはや立ち上がってた!?位置的にチェロ藤森さんが見えなかった…大好きなドヴォコンは初の鳥羽さん。他の曲も聴いてみたくなりました☺️
ドヴォコンもシベリウス2番も本当に名曲だ〜✨ -
jiro
皆さん、N響に「もう一度、HIMARIが、パガニーニの1番コンチェルト弾いた23年1月の動画をYouTubeにアップする」ようにリクエストしてくださいよー。あれは「人類の宝」ですよー
-
早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団🐙(ワセフィル)
#定演まであと5️⃣7️⃣日❣️
今日はよく来日していたロシア人指揮者、アレクサンドル・ヴェデルニコフの6回忌
私はN響の悲愴が忘れられませんが、
今日は彼のニールセン交響曲第2番、ショスタコーヴィチVnコンを聴きました🎶
みなさまのヴェデルニコフ、推し録音聞かせてください!
-
無粋な小市民(Yasu.Lucus)
大友/N響@溜池,vc鳥羽咲音。ドヴォVc協は20才とは思えない堂々とした演奏。後半のシベ2は16型の分厚い弦を堪能。CM川崎さんの派手な動きにつられVcの藤森さんは最後トランポリン状態😊客演hr東響の上間さんGJ👍満足の一夜!
#N響 #明電舎 -
tmmrt0318
N響名曲コンサートで大友さん指揮のシベリウス2番。今日はとにかく川崎コンサートマスターと藤森、村上の両主席のバトル(?)に尽きる。川崎さんの立奏に負けじと藤森さんも中腰で応え、村上さんはビオラを高々と持ち上げて応戦。特に藤森さんの気合が凄くて2楽章終結のピチカートは鳥肌ものだった。
-
うえはら
N響名曲コンサート@サントリーホール
指揮 大友直人
チェロ 鳥羽咲音
ドヴォルザーク チェロ協奏曲
シベリウス 交響曲 第2番
ドヴォルザーク
鳥羽のチェロを聴きたくてきたのだが、全体にとても良かった。チェロは、第2楽章が特によく、フルートとの掛け合いや、様々に歌うところなど -
西洋音楽至上主義
N響のシベリウス2番といえば、終楽章で暴れるVc.藤森首席を捉えた映像が有名ですが、今回はコンマス川崎さんという新キャラ(?)を加え、視覚的にも楽しめる演奏でした👏
-
miduki
たけえな!と思いつつ、ルイージ&N響B定期を発券。交響的変奏曲がちで楽しみ。
-
西洋音楽至上主義
大友/N響 名曲コンサート@サントリー。
前半は自分より一学年上の若きチェリスト、鳥羽さんが「ドボコン」を披露。(1楽章終盤の1箇所を除けば)ミスというミスは殆どなく、文句なしの内容👏 ただ、「ドボコン」は(間違いなく傑作だけど)まともなチェリストなら皆同じように素晴らしく演奏できてしまう→ -
パスカル
明電舎 presents
N響名曲コンサート 2025 @溜池
出演
指揮:大友直人
チェロ:鳥羽咲音
NHK交響楽団
曲目
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲Op. 104
シベリウス:交響曲第2番Op. 43
今年も明電舎様に感謝、サントリーN響C席RAが僅か2,250円で聴ける機会。大友直人、気づいたら実は前回はまだ黒髪^^;あぁ→ -
剣持秀紀
サントリーホールで #N響 /大友さんによる名曲コンサート。
ドボコン(チェロ:鳥羽咲音さん)とシベ2。
ドボコンは随分とゆったりと進めるなあと思って聴いていた。すみません、ちょっとウトウトとしてしまいました。終わった後すぐ時計を見たら19:48。すでに書いたように、フライング拍手、最低。→ -
中等遊民
「明電舎 presents N響名曲コンサート2025」(大友直人、鳥羽咲音)。①ドヴォルザーク:チェロ協奏曲」、② シベリウス:交響曲第2番。LA席だったので①のチェロの音は遠かったが、掛け合ったりサポートしたりする楽器はよく響いた(特に神田氏のフルート)。3楽章のトライアングルは警報級。※続く
-
安修平
ブロムシュテット指揮のNHK交響楽団の演奏会に先週、行ってきました。もう生きた「伝説」を超えて、もっと上の領域に達しているように思えた。1階席の人たちはステージの下のところまで押し寄せている。
-
しょうじ
今日の演奏会
N響@サントリー
N響初共演Vc鳥羽さんのドボコン、音の響かせ方に個性が伺える熱演で熟達オケとの対峙も若々しく👏👏
2楽章Flソロ👍
大友さんのシベ2、細やかな緩急や抑揚を付けながら堂々の曲創りで弦の膨よかな響きや木金管群の表現力を引き出して👏👏
Encグリーグ弦合奏も👍 -
Shinji Koganei 🎧 クラシック名盤ヒストリア
6連勤初日の仕事終わった!!
これでやっと帰れる!!
カイルベルト&N響の
「魔弾の射手」序曲聴いて帰宅中🚃 -
クラシド
N響名曲コンサート2025。チェリストめっっっっちゃ美人。指揮者がめっっっっちゃモーツァルト。2人とも街中で歩いてたら中々目立ちそうな感じがします。ドヴォコン、先週もチェコ・フィルで聴いたけど何度聴いてもいい。最後のVcソロ→トゥッティの高揚感好き。10月12公演も行っちゃったな…
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【N響 本日の #アンコール】
明電舎 presents N響名曲コンサート2025
2025年10月29日(水)
サントリーホール
#N響 #nhkso
グリーグ/2つの悲しい旋律 作品34 ― 「過ぎた春」
指揮:#大友直人
管弦楽:#NHK交響楽団 -
あおなえ🥌
N響よかった。
-
とみー
10/29ソワレのあとに…ひとことメモ
NHK交響楽団
・Mo.大友直人さんのシベリウス2番は尻上がりに情熱的に
・コンマス川崎洋介さんノリノリ
・3-4楽章のアタッカはコンマ数秒の間を設けて
・初めてのお客さんが多かったのか、余韻ほとんどなく拍手…
・前後半で別のオケかと見まごうばかりのギアアップ -
PAPAGENO
172.#大友直人/#N響@溜池
シベリウスになると人が変わったように熱を帯びた素晴らしい演奏をするライオン丸こと大友直人。
今日も実に素晴らしかった。
前半のドボコンの緩い演奏には辟易したが、勝負はやはり後半だったんだな。 -
黒部ダムカレー
サントリーホールのN響なんですけど、チェロの音が小さかった気が。シベ2は満足。どちらも淡々とした演奏でした。今度の土曜日も渋谷でN響。
-
はいかー/Hiker🚛😎
大友直人、N響でシベリウス2番。ライオン丸のパッションがN響に伝播して川崎コンマスの空気椅子と藤森首席のヘドバンを引き出し、充実した響きを生み出した。金管、木管も盤石で類稀なる豪演!第4楽章では藤森首席がC弦を切りながらもサッとG弦を緩めて最後まで弾き切る驚異的パフォーマンス!凄いわw
-
Sasha-MKDSKY
2025-10-29 N響@サントリー
大友氏/N響のシベ2、なかなか興味深い!
早めのテンポで輪郭のはっきりした表現、北欧の暗さとか叙情性とは違うが本来の曲の骨格が良く分かり充分楽しめた。
最近の大友氏の演奏は印象深いものが多い。熟成したのか時代が追いついたのか?
雰囲気良い演奏だった! -
Tremulant
おつかれさまでした
明日・明後日はN響…
御歳9⃣8⃣歳の🇸🇪大翁🥖のご登場です
〰〰〰
#ベストオブクラシック おわり -
こーいーにゃん1963
提供元: コンサート詳細|NHK交響楽団
-
𝐌𝐢𝐫𝐨𝐢𝐭𝐚𝐧𝐭 𝐊𝐢𝐤𝐮𝐜𝐡𝐢
アレクサンドル・ヴェデルニコフ氏は新型コロナ感染症により亡くなりました。お亡くなりになった直後、まだ新型コロナが猛威を振るっていた頃ですが、N響が期間限定でヴェデルニコフ氏と共演したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」の動画を公開していました。是非とももう一度観たいと思わせる好
-
𝐌𝐢𝐫𝐨𝐢𝐭𝐚𝐧𝐭 𝐊𝐢𝐤𝐮𝐜𝐡𝐢
アレクサンドル・ヴェデルニコフ氏は新型コロナ感染症により亡くなりました。お亡くなりになった直後、まだ新型コロナが猛威を振るっていた頃ですが、N響が期間限定でヴェデルニコフと共演したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」の動画を公開していました。是非とももう一度観たいと思わせる好演
-
𝐌𝐢𝐫𝐨𝐢𝐭𝐚𝐧𝐭 𝐊𝐢𝐤𝐮𝐜𝐡𝐢
アレクサンドル・ヴェデルニコフは新型コロナ感染症により亡くなりました。お亡くなりになった直後、まだ新型コロナが猛威を振るっていた頃ですが、N響が期間限定でヴェデルニコフと共演したチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」の動画を公開していました。是非とももう一度観たいと思わせる好演で
-
GRANSHIP/(公財)静岡県文化財団・グランシップ
燕尾服のイメージが強い篠崎“まろ”史紀さんですが、スカジャンも余裕で着こなします!
11/16(日)はN響メンバーとともに静岡へ。
極上の演奏と楽しいトークたっぷりのコンサートは、クラシックビギナーの方にもクラシックファンの方にも、どちらにもおすすめです♪
-
昨日今日はこちらを見逃しで。N響の定期会員になったきっかけの演奏。当時の私にめちゃくちゃ刺さったのであった。そしてそれは今も変わらず。
-
はいかー/Hiker🚛😎
Vc鳥羽咲音、大友/N響でドヴォルザークのチェロ協奏曲。人生を3周半くらいしたような説得力あるフレージングと強靭な響きに驚嘆。本当に二十歳ですか!?咲音様の呼吸を感じながら情報量の多いかぶり付き席で大満足!
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
NHK交響楽団 明電舎 presents N響名曲コンサート2025
音楽で描くノスタルジア、ドラマティックな心の旅
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
櫛田明日香(百合小説書いてます)
来月行ってきます
シャルル・デュトワさんのファンなのでとても楽しみ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
第2048回 定期公演Aプログラム | NHK交響楽団
#N響
-
うに
次の演奏会 作曲者の指揮で演奏できることになったし、来年のN響のチケットとれちゃったし、わたしの音楽人生ワクワクすることばかりだ〜!!
-
じゆん@
やっぱドラクエのオケはN響やな ロンドンフィルもすきやで(酔)
-
Tromba_bassa
本日は明電舎様の冠コンサートの大友×N響を聴きにこちらに。
いつもと様子が違うと思ったら冠コンサートでしたね。有り難や有り難や。 -
てぃぐれ♪@情シス評論家(自称)
N響とHIMARIさん
熱いな! -
Jose_Damaterra
大友直人/N響名曲@溜池vc鳥羽咲音。快挙!本日ドトール前小父さんの手が動いて「サントリーH帰りに如何すか?」本日はロロピアーナ(ハウスでは無く生地!)のWスーツだがノータイなので遊びモードに見えたのかも…でも終演後は別用あり御免!
-
2112年を想像する町の音楽屋さん
N響定期演奏会の初稽古に泉岳寺まで行ってきました。
ラヴェルの曲、歌うの楽しすぎだな
作曲者の意図どおり、楽器としての声で、音楽を歌える感じというか🤭
ネットのチケット情報をみると
2公演とも満席みたい
頑張ります -
向 由佳🇯🇵 | Yuka Mukou
これは極めて個人的な話ですが、N響の指揮者でいらっしゃいます、ファビオ・ルイージさんには、日本の植物のひとつ「クロモジ」の香りを試していただきたいなと。きっとお好きなのではないかなと思っています。
-
ムジカじろう
今宵はN響を聴いてきます
#サントリーホール #N響 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
2024年、2025年の3月に開催し好評を博した「N響大河ドラマ&名曲コンサート」のライブ盤が発売されました💿
#キンボー・イシイ と #広上淳一 の指揮で、“本家本元”#N響 ならではの迫力ある生演奏が収められていますので、ぜひお楽しみください! -
Motomi Suzumura(もとchan)
2025年11月定期公演プログラムについて | NHK交響楽団
シャルル・デュトワ指揮N響
ホルストの「惑星」もクラシック
音楽館で放送がありますよ~に🎵 -
Motomi Suzumura(もとchan)
第2049回 定期公演 Cプログラム | NHK交響楽団
シャルル・デュトワ指揮・N響
「ダフニスとクロエ」
「亡き王女のためのパヴァーヌ」等
11月公演ですがクラシック音楽館で放送があるといいです。
グスターボ・ドゥダメルのコンサートはチケット代が高過ぎ
1万3千円位が妥当 -
Hiroaki Shimagaya
定時退勤にて真っ直ぐ帰宅↪秋の夜長に(冬っぽくもあるが)ショスタコーヴィチ作品43の譜読みを再始動したい。交響曲第4番こそ云々… 愛好家が挙ってその魅力を語り始めたら、トロンボーンのことやポコシャカのこと等、キリがないわけである。先々、ポーガ登壇のN響5月Cプロは是非とも足を運びたい。
-
音楽之友社 営業部
【会場販売情報】
「篠崎〝まろ〟史紀&N響メンバーが贈る~ウィーン音楽とその魅力~」(11月16日・グランシップ中ホール)では、篠崎さんの著書「MAROの“偏愛”名曲案内~フォースと共に」を会場販売致します!ご注目下さい。
-
マチャイコ with Music🎶
レッツゴー❗サントリーホール‼️大友さんのN響名曲コンサート🎶
-
みちるる
ひえー。
そのYouTubeのコメ書き込む人たち的には、N響の早川りさこさん(ずっとソリストとでいらした世界的ハーピスト)については、どのような見解を持つだろうか…。
興味深い。 -
ちっぴー
今日はこの後夫くんと合流しておデート🥰
おいしいご飯食べてからサントリーホールでN響聴いてきます!
ドヴォルザークにシベリウスという渋めプログラム。
私は初サントリーホールなので楽しみ!
しかもN響だし。
プロオケのコンツェルト生で聴くの数年ぶりとかかもしれん。
#クラシック好き -
キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
🎻2026年3月8日、NHK交響楽団による「大河ドラマ&名曲コンサート」が当館で開催!
演奏予定曲の中から、大河ドラマの舞台を紹介していきます。
第1弾は「風林火山」軍師・山本勘助の墓
当館Instagramにて詳しく紹介中📸
👉
#大河ドラマ #風林火山 #山本勘助 #NHK交響楽団 -
おまつり
思い出したこと。
#山響 の328回定期 で、開演直前にスタッフ数名が「スマホの電源をオフ」「飲食禁止」とかを書いたパネルを持って、ステージ側から注意喚起。初めての試み。N響の
真似だが、グッド。
ほかにも、同じ趣旨のアナウンスがプレコンサートトークの前だけ1回が、前後の2回に。(続) -
中野一麻
第1回N響ほっとコンサートでの吹奏楽公演でそういったインタビューがありほぼ全員経験者でしたね。
吹奏楽部未経験者のプロ笛吹きが増えたのはここ20年ぐらいの印象🤔あと地域によっては吹奏楽よりオーケストラが盛んなところもあるのでそういった要因もありますかね。僕は中学3年間だけやってました。 -
miduki
N響でも出してくれたら買う笑
-
マティビ
そういえば明日は名フィル。話題のノット監督あるのかな?
❌ 東響ノット 予想当たり やらないと思った
❌ N響ノット 半分あると思った
⭕️ 都響ノット ‼️ 芸術主幹ミューザで良く見たしな😎
明日は名フィル ノット出るか⁉️ -
早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団🐙(ワセフィル)
こんにちは🌞😃
程よいお天気の午後いかがお過ごしですか?
最近はいろんなところでシベリウス交響曲第2番(シベ2)を演奏していますね❣️
N響はもじもじしてたら完売😭
日フィルは早稲田祭の練習とブッキングと
シベ2運の無い中の人です、、、
どこかのタイミングであのカタルシスを味わいたい👅🥹 -
Qobuz Japan【公式】🎧1周年🎉
10/29(水)ハイレゾ新着✨
NHK交響楽団 ライヴ盤⚡️
『N響大河ドラマコンサート2024/2025』🎧
配信スタート‼️
大河ドラマの名曲の数々を演奏してきた本家本元、NHK交響楽団が2024年と2025年に行った「大河ドラマ コンサート」のライヴ盤!
迫力ある演奏全18曲を収録!
#NHK交響楽団 #N響 #大河ドラマ -
長内克憲
ファビオルイージ はスクリャービンアルバム。日本ではやってないなー。と来シーズンはNHK交響楽団アニバーサリーイヤーだから日本でも何か録音出すのかな。
-
ソニーミュージック|CLASSIC
/
N響大河ドラマコンサート2024/2025
本日発売✨
\
大河ドラマのテーマ音楽の数々を本家本元・N響の演奏で🎻🎋
試聴・詳細はこちらから👉
#NHK交響楽団 #キンボー・イシイ/#広上淳一 (指揮)
@NHKSO_Tokyo -
St. Ives
来年のN響も?と思った人は多いだろうなあ。
-
Ferenc Fricsay ♬2♬
今日はこちらをこちらの席で…
咲音さんの背中しか見えないけど
明電舎presentsということでかP席2,250円!
N響を間近で…シベ2は凄そうだし何より川崎さんが何回立ち上がる(^^;)かも楽しみ
同じ 何とかpresents でもかんぽ生命の第九は安くないねえ(^^;) -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
/
10/30(木)から3日連続で
#ブロムシュテット 指揮
#N響 10月定期公演をNHK-FMで放送📻
\
桂冠名誉指揮者 #ヘルベルト・ブロムシュテット がA・B・C全プログラムでタクトをとった、N響10月定期公演が、NHK-FMで下記の日程で放送予定です。
ご期待ください✨
📅10/30(木)19:35~ -
フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団Philharmonic Ensemble Orchestra
来年4月11日の第79回演奏会は、大友直人先生を指揮者にお迎えします。東京芸術劇場で、18時開演予定です。チケット情報は近日中に発表予定です。是非ご来場ください。本日の大友先生指揮のNHK交響楽団のチケットは完売だそうです。
PEO第78回演奏会のチケット好評発売中🎫
-
ユキ(yu-ki)
仮眠して夜は念願の鳥羽咲音さんのチェロ
明電舎 presents N響名曲コンサート2025
at サントリーホール
#nhkso #大友直人 #鳥羽咲音
指揮・大友直人さん、チェロ独奏・鳥羽咲音さん
ドヴォルザーク《チェロ協奏曲》とシベリウス《交響曲第2番》 -
柴田聡子
高市早苗総理大臣 トランプ大統領 NHKは東京都帰り長谷川みつひろさんとお見合いN響アワー日曜美術館などテレビNHKだけのとき NHK党ができるほど 六本木リッツカールトンさまがイメチェンして
-
toryhara
あったのはN響の基地だった
-
玄海灘・お達者倶楽部
北九州音楽祭
① Vc鳥羽咲音、Pf鳥羽泰子
11月5日(水)⇒完売
②Sx上野耕平&Sx住谷美帆 Pf高橋優介
11月9日(日)⇒残席有
③ハーゲン・クァルテット弦楽四重奏
11月15日(土)⇒残席少
④MAROrchestra
11月23日(日) ⇒残席少
⑤三浦一馬、関朋岳、佐藤晴真、ニュウニュウ
11月29日(土)⇒残席有
⑥真央完売 -
ルパン
ベートーヴェン「第9」演奏会 | NHK交響楽団
#N響
-
UK🌳
ルイージとうとう香水発売したの!?N響でも販売しません!?>RP
-
向 由佳🇯🇵 | Yuka Mukou
日本でもN響100年を記念して、ルイージさんの香水をオンラインで販売して欲しいです✨素敵✨
-
Macky
内田光子(p)リサイタルの客席には先日ブロムシュテット指揮N響定期でブラームスP協2の素晴らしい演奏をしたアンスネス(p)が聴きに来ていたようだ
私がホールを出る時にふと横を見るとアンスネスがそこに居てビックリ!
思わずリサイタルのチラシにサインを求めてしまった😅
#内田光子
#アンスネス
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
音楽が紡ぐノスタルジアに身を委ね、異国を旅した二人の巨匠の世界を堪能できるプログラムです。大友直人の繊細かつ力強い指揮のもと、NHK交響楽団がチェコとフィンランドの風景を音色で描き出します。鳥羽咲音の深い表現力が光るドヴォルザークのチェロ協奏曲、生命力あふれるシベリウスの交響曲第2番が、聴く者を豊かな感動へ誘います。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽