IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」
非公式(AI自動取得)現代音楽と無声映画のコラボレーション
2025年11月14日(金) 19:00 開演
https://www.t-bunka.jp/stage/26716/
指揮者:
マルティン・マタロン
/
アンサンブル:
Trio K/D/M
/
アコーディオン:
アントニー・ミエ
/
パーカッション:
エミル・クイヨムクイヤン
/
パーカッション:
ギ・フリッシュ
/
ソプラノ:
砂田愛梨
/
クラリネット:
西川智也
/
チェロ:
髙木慶太
/
トロンボーン:
髙瀨新太郎
/
エレクトロニクス:
ディオニジオス・パパニコラウ
/
エレクトロニクス:
エティエンヌ・デムラン
/
サウンド・ディフュージョン:
シルヴァン・カダー
マルティン・マタロン:
付曲「放浪者」
/
マルティン・マタロン:
付曲「舞台裏」
/
マルティン・マタロン:
付曲「移民」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ちゃむ
昨日
IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」 -
東京文化会館
【公演終了】
フェスティヴァル・ランタンポレル
舞台芸術創造事業 IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」~現代音楽と無声映画のコラボレーション~にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 -
帰ってきてウルトラマン
上野の東京文化会館(小ホール)で「IRCAMシネマ『チャップリン・ファクトリー』~現代音楽と無声映画のコラボレーション~」を鑑賞してきました🚶♂️🎦🎶✨夕食はコンサート前に上野のサイゼリヤでいただきました😋
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」
現代音楽と無声映画のコラボレーション
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
東京文化会館
【当日券情報】
11/14(金) 19:00開演 小ホール
フェスティヴァル・ランタンポレル
IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」~現代音楽と無声映画のコラボレーション~
当日券は18:00から販売します。
※webでは19:00まで販売します。
指定3,300円 25歳以下1,100円
詳細
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
IRCAMの支援で実現したマルティン・マタロンによる新作付曲とチャップリンの無声映画3作品を、Trio K/D/Mをはじめアコーディオン、打楽器、ソプラノ、管楽器、チェロ、トロンボーン、最先端エレクトロニクスが生演奏で彩る一夜。革新的なサウンドと映像の融合が東京文化会館小ホールにて鮮やかに展開します。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽