PR

通知

通知はありません。

2025年11月14日(金)

1-20件 / 39件中

新日本フィルハーモニー交響楽団 ようこそ!誰でもコンサート

icon

2025年11月14日 () 10:30

icon

新日本フィルハーモニー交響楽団が和田一樹指揮で『道化師』『剣の舞』『となりのトトロ』など親子で楽しめる名曲を演奏

icon

カバレフスキー 組曲《道化師》より「ギャロップ」 / ハチャトゥリアン バレエ《ガイーヌ》より「剣の舞」 / ジョン・ウィリアムズ 映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より / 田中公平(編曲:追榮祥): テレビアニメ『ONE PIECE』より「ウィーアー!」 / 久石譲 『となりのトトロ』より「となりのトトロ」 / オッフェンバック 喜歌劇《天国と地獄》よりカンカン / ビゼー 《アルルの女》第2組曲より「ファランドール」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

0歳からのコンサート ワンコイン・コンサートVol.2

icon

2025年11月14日 () 11:00

icon

栗コーダーカルテットがピアニカやサックス、チューバなど多彩な楽器で彩るファミリーコンサート、安宅浩司ゲスト出演

icon

ピアニカ・リコーダー・エレクトリックベース: 栗原正己 / サックス・リコーダー・ウクレレ: 川口義之 / チューバ・トランペット・パーカッション: 関島岳郎 / ギター・シンガーソングライター: 安宅浩司

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東京藝術大学ランチタイムコンサート2025-2026

icon

2025年11月14日 () 12:00

icon

渥美光翔がシューマン&メンデルスゾーン、衣斐桜秋がショパン、大石拓音がショパン&スクリャービンを演奏

icon

ピアノ: 渥美 光翔 / ピアノ: 衣斐 桜秋 / ピアノ: 大石 拓音

icon

シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / メンデルスゾーン 幻想曲(スコットランド・ソナタ)嬰ヘ短調 Op.28 U.92 / ショパン ピアノソナタ 第2番「葬送」変ロ短調 Op.35 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / スクリャービン 幻想曲 ロ短調 Op.28

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月11日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

古澤巖 ヴァイオリン 巖組曲~ラ・カンパネラ

icon

2025年11月14日 () 13:30

icon

古澤巖(ヴァイオリン)×金益研二(ピアノ)『巖組曲~ラ・カンパネラ』

icon

ヴァイオリン: 古澤巖 / ピアノ: 金益研二

icon

: 巖組曲~ラ・カンパネラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月20日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

岩井祥美風 大正琴の世界2025

icon

2025年11月14日 () 14:00

icon

思わず口ずさみたくなる懐かしの歌謡曲や演歌などを中心に、大正琴とギターで奏でるコンサートです。

icon

大正琴: 岩井祥美風(岩井奈美) / ギター: 井上仁一郎

 

情報登録日:2025年09月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ハーゲン弦楽四重奏団

icon

2025年11月14日 () 14:00

icon

ハーゲン弦楽四重奏団が演奏するハイドン《騎士》、ベートーヴェン第16番、シューベルト《死と乙女》

icon

ヴァイオリン: ルーカス・ハーゲン / ヴァイオリン: ライナー・シュミット / ヴィオラ: ヴェロニカ・ハーゲン / チェロ: クレメンス・ハーゲン

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 第74番 ト短調 Op.74-3 Hob.III:74《騎士》 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第16番 ヘ長調 Op.135 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810《死と乙女》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

横浜弦楽四重奏団 第9回定期演奏会

icon

2025年11月14日 () 14:00

icon

シューベルト「断章」、メンデルスゾーン第2番、シューベルト「鱒」 堀由紀子(p)

icon

弦楽四重奏: 横浜弦楽四重奏団 / ピアノ: 堀由紀子

icon

シューベルト 弦楽四重奏曲第12番ハ短調「断章」 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番イ短調作品18 / シューベルト ピアノ五重奏曲イ長調「鱒」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴィヴァルディの室内楽を求めて

icon

2025年11月14日 () 15:00

icon

赤津眞言率いるオーケストラ ファン・ヴァセナール2025年ツアー、今年はヴィヴァルディで攻めます!

icon

バロック・ヴァイオリン: 赤津眞言 / バロック・チェロ: 山田慧 / チェンバロ: 関口詩織

icon

A.ヴィヴァルディ ヴァイオリンソナタ IX ホ短調 RV17a / A.ヴィヴァルディ チェロソナタ 第9番 ト短調 RV42 / A.ヴィヴァルディ リュートとヴァイオリンのトリオソナタ ト短調 RV85

 

情報登録日:2025年08月29日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

古澤巖(ヴァイオリン) 巖組曲~ラ・カンパネラ

icon

2025年11月14日 () 17:00

icon

古澤巖(Vn)×金益研二(Pf)『巖組曲~ラ・カンパネラ』を中心とした特別公演

icon

ヴァイオリン: 古澤巖 / ピアノ: 金益研二

icon

: 巖組曲~ラ・カンパネラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月20日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

日本橋オペラ 日本橋オペラ2025歌劇「3人のピント」日本初演

icon

2025年11月14日 () 17:30

icon

佐々木修指揮 日本橋オペラにより歌劇「3人のピント」日本初演

icon

指揮者: 佐々木 修 / ピアノ: 追川礼章 / バス: 後藤春馬 / テノール: 金山京介 / テノール: 村上敏明 / バス: ジョン・ハオ / バリトン: 寺田功治 / ソプラノ: 福田祥子 / ソプラノ: 山畑晴子 / ソプラノ: 石井揚子 / バス: 星田裕治

icon

: 歌劇「3人のピント」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

クラリネット・デュオコンサート〜心に響く、二つの音色〜

icon

2025年11月14日 () 18:00

icon

高西望&野村友輝クラリネット二重奏+森木和美ピアノで贈る、クラリネット名曲集

icon

クラリネット: 高西望 / クラリネット: 野村友輝 / ピアノ: 森木和美

icon

F.クロンマー 2つのクラリネットと管弦楽のための協奏曲 変ホ長調 第1楽章 / W. A. モーツァルト 歌劇〈魔笛〉より抜粋 / F.プーランク 2本のクラリネットのためのソナタ / F.メンデルスゾーン 2つのコンツェルトシュテュックより第1番 ヘ長調 / J. S. バッハ 2声のインベンションより抜粋 / 吉松隆 パラレルバード・エチュード 作品39 / F.メンデルスゾーン 2つのコンツェルトシュテュックより第2番 ニ短調 / A.ポンキエッリ 出会い

 

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ネコフィル IMAクラシックコンサート2025

icon

2025年11月14日 () 18:00

icon

皇帝円舞曲、弦楽のための組曲、ピアノ協奏曲などを塩崎基央とネコフィルが贈る

icon

ピアノ: 塩崎基央 / 管弦楽: ネコフィル -Next CosMo Philharmonic-

icon

ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ジョン・ラター 弦楽のための組曲 / : ピアノ協奏曲(予定)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

葉加瀬太郎 コンサートツアー2025 The Best of 35 Years

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

葉加瀬太郎がベスト・オブ・35イヤーズを披露、ヴァイオリンで魅了する至高のステージ

icon

ヴァイオリン: 葉加瀬太郎

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー夢の3大バレエ~名場面集~

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

チャイコフスキー三大バレエ名場面集―くるみ割り人形、白鳥の湖、眠れる森の美女をキーウ・クラシック・バレエが華麗に披露

icon

バレエ団: キーウ・クラシック・バレエ

icon

チャイコフスキー くるみ割り人形より 花のワルツ / チャイコフスキー 白鳥の湖より 湖畔の白鳥 / チャイコフスキー 眠れる森の美女より 青い鳥 / チャイコフスキー 眠れる森の美女より 長靴を履いた猫

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月16日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

東大阪市民オペラ オペラ・ガラコンサート「オペラの魅力」

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

ロッシーニ、プッチーニ、ヴェルディ、モーツァルトの名アリアを東大阪市民オペラが華やかに披露

icon

ソプラノ: 梨谷 桃子 / メゾソプラノ: 山際 きみ佳 / テノール: 谷 浩一郎 / バリトン: 伊藤 友祐 / 合唱: Coro della Via Lattea / ピアノ: 前川 裕介

icon

ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より“私は町の何でも屋” / ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より“今の歌声は” / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より“大好きなお父さん” / ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』より“行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って” / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より“万歳!泡立つ酒を” / モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』より“恋とはどんなものかしら” / ヴェルディ 歌劇『椿姫』より“プロヴァンスの海と陸” / プッチーニ 歌劇『蝶々夫人』より“ある晴れた日に” / ヴェルディ 歌劇『仮面舞踏会』より“さあ、言ってくれ” / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より“主を讃えましょう” / プッチーニ 歌劇オペラ『ラ・ボエーム』より“あれが隊長だ!”

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

務川慧悟 ピアノリサイタル

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

ベートーヴェン「月光」「作品101」「作品111」とラッヘンマン「子供の遊び」を務川慧悟が披露するピアノリサイタル

icon

ピアノ: 務川 慧悟

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 作品101 / ラッヘンマン 子供の遊び / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第32番 ハ長調 作品111

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

二期会オペラ研修所 第102回オペラ研修所コンサート

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

成績優秀者17名によるオペラ歌唱競演。曲目は後日発表

icon

歌手: 二期会オペラ研修所 成績優秀者17名

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

二胡と琵琶の饗宴Part2

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

趙磊(二胡)×湯暁風(琵琶)×阿部篤志(ピアノ)による弦楽対話

icon

二胡: 趙磊 / 琵琶: 湯暁風 / ピアノ: 阿部篤志

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

関西歌曲研究会 日本歌曲の流れ 第103回演奏会

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

山田耕作、團伊玖磨、木下牧子らの日本歌曲を声楽とピアノで演奏

icon

声楽: 伊原木幸馬 / 声楽: 大谷志穂 / 声楽: 岡田佳子 / 声楽: 奥村哲 / 声楽: 小林有里 / 声楽: 末廣早苗 / 声楽: 鈴木さやか / 声楽: 田邉織恵 / 声楽: 前川雅代 / 声楽: 森本まどか / ピアノ: 關口康祐 / ピアノ: 中村展子

icon

山田耕作 松島音頭、曼珠沙華、ペチカ、六騎、からたちの花、かやの木山の、城ヶ島の雨 / 團伊玖磨 うた / 木下牧子 ほのかにひとつ / 次郎丸智希: 立秋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

北海道二期会・煌めくオペラ 演出家・岩田達宗の〜女はみんなこうしたもの

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

ドニゼッティ『愛の妙薬』×プッチーニ『ラ・ボエーム』ハイライトとトーク

icon

司会: 駒ヶ嶺ゆかり / ピアノ: 竹田圭吾 / ピアノ: 吉泉善太 / オペラ: 北海道二期会会員 / オペラ: 賛助出演者 / 演出: 岩田達宗

icon

ドニゼッティ 『愛の妙薬』より抜粋 / プッチーニ 『ラ・ボエーム』より抜粋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。