0歳からOK コトノッテファミリーコンサートシリーズvol.7
公式情報サマーコンサート2025
2025年08月17日(日) 10:30 開演
https://cotonotte.amebaownd.com/
        
        
            
                
                :
                地球のシンフォニー
                /
            
                
                :
                うみ
                /
            
                
                :
                バナナの親子
                /
            
                
                :
                夏祭り
                /
            
                
                :
                せみのうた
                /
            
                
                :
                ブラジレイラ
                /
            
                
                :
                その他
                
            
            
            
                奏者によるお話付きのプログラムです。演奏ジャンルも幅広く、パネルシアターやペープサート等、目でも楽しめるしかけもあり、
小さなお子様から大人まで、みんなで一緒に楽しめる内容になっています!
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
「コトノッテファミリーコンサートシリーズ」は赤ちゃんから大人まで、
みんなで一緒に楽しむ音楽会。
コンサートでの生演奏を、「きいて・見て・感じて・こたえて・参加して」奏者とお客様が
一緒に楽しめるしかけがたくさん!
クラシックが専門のメンバーですが、演奏する曲目は、クラシック、童謡、ミュージカル、ポップス、パネルシアター等々、様々なジャンルがいつも盛りだくさん!
さらにコンサート中のコトノッテのお話には、音楽のミニ知識がちりばめられているので、
ちょっとした音楽博士にもなれちゃうかも?!
会場は、おむつ替えスペース、授乳室も備わった施設なので赤ちゃんのコンサートデビュー
も安心!小さなお客様の演奏中の出入りや、泣き声、笑い声も温かく見守って頂ける雰囲気
の中、和やかに、音楽との触れ合いをお楽しみ頂けますので、パパママの気分転換や、
グランパ、グランマと一緒のお出かけに、どうぞお気軽にお越しください♪
会場内へは、ベビーカーや車いすでのご入場もOKです!
客席前方にはマット席もあるので、靴を脱いで、お子さまがゴロゴロねんねする
ことも可能です!生の音楽を感じるいつもとちょっと違ったお子さまの姿も
見られるかも?!奏者との距離も近いので、楽器やパネルシアターもよく見えます。
音楽ってたのしい!コンサートってステキ!そんな体験が待っています!
【とき】2025年8月17日(日)10:10開場 10:30開演 11:30終演予定
【ところ】京王線府中駅直結 商業施設「ル・シーニュ」5階
 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール
【料金】事前予約制
  大人2000円(中学生以上) 子ども500円(0歳~)
  当日大人2500円(中学生以上)当日子ども500円(0歳~)
※当日券は残席がある場合のみ会場で販売します。
※子ども料金でご入場のお客様には必ず保護者(大人)がご同伴ください。
☆ご予約はこちらから☆
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                         
         
     
                        
                     
                     
                     
                    