PR

通知

通知はありません。

オノ・ヨーコ『CUT PIECE』、ついに公開

公式情報

2025年08月08日() 20:00 開演

Vimeo東京都

https://cutpiece.peatix.com

ハサミ: 横山博

YOKO ONO: CUT PIECE / YOKO ONO: BAG PIECE

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「オノ・ヨーコ『CUT PIECE』、ついに公開 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

動画

コンサートについて

出演: 横山 博(ピアノ)/からだバンド水面下(「BAG PIECE(1964)」オープニング映像)

カットピース・アシスタント:Osono(からだバンド水面下)

.....................................

本映像は、2025年5月11日、代官山はヒルサイドプラザ(ヒルサイドテラス内)で開催された『Arts in Everyday 2025 — ジョン・ケージとオノ・ヨーコ』(全編150分)の最後に上演された、オノ・ヨーコの代表作「カット・ピース」の全記録(25分)です。

「カット・ピース(1964/66)」はオノ・ヨーコが発表したイベント・スコアの代表作であり、観客が舞台上の演者の衣服を切り取ることで作品が進行します。

本公演では、1964年初演時よりもさらに観客と演者との身体的距離を縮め、舞台と客席が段差なく地続きで構成されました。観客は形式的な境界を持たない空間のなかで、自らハサミを手にとりました。

本バージョンでは、オノ・ヨーコのテキストにある通り、演者の性別に関する規定を意図的に外し、2025年のパフォーマンスとして再構成されました。観客の身体的な関与が、静けさと緊張、親密さと不確実性を併せ持つ時間を生み出しています。

舞台美術・衣装・空間設計は、映画『拘束のドローイング9』でマシュー・バーニー、ビョークの衣装制作を行なった村上美知瑠が担当し、視覚的にもオノ・ヨーコ作品に対する2025年の一つの答えとなっています。

本作は、ジョン・ケージ企画『Notations』のためにオノ・ヨーコが送った「9つのコンサート」のうちの一曲でもあります。

* 『Arts in Everyday 2025 — ジョン・ケージとオノ・ヨーコ』(全編150分)は現在制作中。乞うご期待 *

主催・制作:オフィス・ゼロ

協力:
ヒルサイドテラス(朝倉不動産株式会社)
一般社団法人草月会
慶應義塾大学アート・センター
株式会社ワコール、スパイラル/株式会社ワコールアートセンター
GALLERY 360°
OMEGA POINT
株式会社プロックス

© 2025 Office Zero

本映像の無断転載・複製を禁じます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!