パソナグループ「夢オーケストラ」 武蔵野市友好と平和の第九2025
非公式(AI自動取得)世代を繋ぐ「第九」
2025年11月02日(日) 14:00 開演
https://www.musashino.or.jp/bunka/1002092/1008019.html
指揮者:
曽我大介
/
ソプラノ:
高橋維
/
アルト:
野田千恵子
/
テノール:
芹澤佳道
/
バリトン:
井出壮志朗
/
ヴァイオリン:
セバスチャン・テグセリウ
/
管弦楽:
パソナグループ「夢オーケストラ」
/
合唱:
『武蔵野市友好と平和の第九2025』特別合唱団
/
合唱:
武蔵野市立千川小学校合唱団有志の皆さん
モーツァルト
ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219
/
ベートーヴェン
交響曲 第9番 ニ短調 『合唱付き』 Op.125
世代を繋ぐ「第九」 戦争で紛争が起こるなか、今年も世界平和を願って「第九」を歌います。今年は、武蔵野市立千川小学校合唱団有志にも参加いただき、武蔵野の第九を次の世代に受け継ぎます。収益は国連UNHCRを通じ難民支援に充てられます。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
パソナグループ「夢オーケストラ」 武蔵野市友好と平和の第九2025
世代を繋ぐ「第九」
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
武蔵野市民文化会館大ホールにて開催される「パソナグループ「夢オーケストラ」 武蔵野市友好と平和の第九2025」は、曽我大介の指揮のもと、高橋維、野田千恵子、芹澤佳道、井出壮志朗ら豪華ソリストと、武蔵野市友好と平和の第九特別合唱団、武蔵野市立千川小学校合唱団有志が共演します。モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番に続き、ベートーヴェン交響曲第9番『合唱付き』を通じ、次世代へ歌い継ぐ「第九」をお届けします。本公演の収益はUNHCRを通じて難民支援に充てられ、世界平和への思いを共有するひとときです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス