有田正広 バロック・フルート・リサイタル
非公式(AI自動取得)18世紀・フルート黄金期の名曲
2025年10月24日(金) 19:00 開演
https://www.kkdac.co.jp/event/detail/2085/
バロック・フルート:
有田 正広
/
チェンバロ:
有田 千代子
C.Ph.E.バッハ:
フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 Wq.124
/
A.D.フィリドール:
フルートと通奏低音のためのソナタ ニ短調
/
J.G.ミューテル:
フルートと通奏低音のためのソナタ ニ長調
/
G.Ph.テレマン
無伴奏フルートのためのファンタジー 第10番 嬰ヘ短調 TWV 40:11
/
G.Ph.テレマン
無伴奏フルートのためのファンタジー 第12番 ト短調 TWV 40:13
/
M.ブラヴェ
フルートと通奏低音のための3つの小品
/
J.S.バッハ
フルートとチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV 1030
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本公演では、18世紀フルート黄金期の多彩な作品を、有田正広の凛とした演奏でお届けします。バッハやフィリドール、ミューテル、テレマン、ブラヴェらの傑作ソナタやファンタジーを、チェンバロの有田千代子と共に、繊細かつ躍動感に富んだアンサンブルで紡ぎます。バロック・フルートの深遠な響きと高度なテクニックが際立つ贅沢なプログラムが魅力です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽
アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会