グラッフェ弦楽四重奏団
非公式(AI自動取得)2025年10月07日(火) 19:00 開演
鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール (神奈川県)
https://salvia.hall-info.jp/concert/20251007_3h1900/
ヴァイオリン:
シュチェパーン・グラッフェ
/
ヴィオラ:
ルカーシュ・ベドナジーク
/
ヴィオラ:
ルボシュ・メルニチャーク
/
チェロ:
ミハル・フレニョ
/
ソプラノ:
慶児道代
レスピーギ
夕暮れ
/
シェーンベルク
弦楽四重奏曲 第2番 Op.10
/
スーク
コラール「聖ヴァーツラフ」による瞑想曲
/
ヤナーチェク
弦楽四重奏曲 第2番「内緒の手紙」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
東京コンサーツ
【明日!当日券有り!】
16本の弦と声の響演
チェコの名門
グラッフェ弦楽四重奏団 と
ソプラノ 慶児道代
@MichiyoKEIKO
2025年10月9日(木)
19時開演
TOPPANホール @toppanhall
コンサート詳細
当日券、18時より会場にて販売
#慶児道代
#グラッフェ弦楽四重奏団 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
グラッフェ弦楽四重奏団
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
ブルノ出身の名門グラッフェ弦楽四重奏団がサルビアホールに初登場。シュチェパーン・グラッフェ(vn)ら4人の精鋭に加え、友情出演の慶児道代(ソプラノ)を迎えます。レスピーギの詩情あふれる「夕暮れ」からシェーンベルクの革新的な四重奏曲、スークの瞑想曲、そしてヤナーチェクの傑作「内緒の手紙」まで、多彩なプログラムをお届けします。高度なアンサンブルと深い表現力が織りなす一夜限りの室内楽の饗宴をどうぞお聴き逃しなく。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス