通知

通知はありません。

ラ・フォンテヴェルデ第38回定期演奏会

非公式(AI自動取得)

〜パルナソスの山巡り〜

2025年10月31日() 19:00 開演

ハクジュホール Hakuju Hall東京都

http://www.lafonteverde.com/page_20190102150354

ソプラノ: 鈴木美登里 / カウンターテナー: 上杉清仁 / テノール: 谷口洋介 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 小笠原美敬 / ハープ: 伊藤美恵 / チェンバロ: 上尾直毅 / オルガン: 中山結菜 / 翻訳/お話: 松本直美 / 照明/字幕: K productions

オラツィオ・ヴェッキ: マドリガル・コメディ 〜パルナソスの山巡り〜

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「ラ・フォンテヴェルデ第38回定期演奏会 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。

※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。

※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。

コンサートについて

ラ・フォンテヴェルデ第38回定期演奏会では、オラツィオ・ヴェッキの代表作『マドリガル・コメディ 〜パルナソスの山巡り〜』を、清澄な歌声とともにお届けします。鈴木美登里(ソプラノ)や上杉清仁(カウンターテナー)など熟練の歌い手が織りなす多声アンサンブルに加え、伊藤美恵のハープや上尾直毅のチェンバロ、中山結菜のオルガンが彩りを添えます。翻訳と語りでプログラムの世界へ没入し、K productionsによる字幕演出が物語にさらなる奥行きをもたらします。16世紀イタリア音楽の魅力を余すところなく体感できる一夜。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!