- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
ニューイヤーつるが海響コンサート『鍵盤上のデュオとアリア』
2015年01月11日 (日) 18:00
お2人ともトークが楽しく、~音楽を追求する魂が打鍵する、繊細で美しい音色が誘う~メロディーは、心洗われる新年にふさわしいひとときになります。
サン=サーンス 白鳥 / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / モンティ チャルダッシュ / バッハ ゴールドベルク変奏曲よりアリア / ピアソラ リベルタンゴ / ラヴェル 道化師の朝の歌 / シューベルト 2つのスケルツォD593 / リスト ラ・カンパネラ / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形より」
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0
管絃樂團“響”
2014年12月28日 (日) 14:00
管絃樂團“響”第23回定期演奏会 チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」ほか
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 / チャイコフスキー スラブ行進曲 / リムスキー・コルサコフ サルタン皇帝の物語
- オーケストラ
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
東京大学フィルハーモニー管弦楽団
2014年12月27日 (土) 18:30
ヴェルディ/「ナブッコ」序曲、チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋、ブラームス/交響曲第2番を演奏いたします。
0
0
0
0
上智大学管弦楽団
2014年12月26日 (金) 19:00
歌劇「こうもり」序曲、バレエ音楽「白鳥の湖」抜粋、「幻想交響曲」を演奏します♪
J.シュトラウスⅡ世 歌劇「こうもり」序曲 / チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」抜粋 / ベルリオーズ 幻想交響曲
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
江戸川女子中学高等学校シンフォニックオーケストラ
2014年12月25日 (木) 17:30
江戸川女子中学高等学校シンフォニックオーケストラの第14回定期演奏会です。弦楽セレナーデなどを演奏します
0
0
0
0