アストル・ピアソラ
1921年03月11日 - 1992年07月04日
アルゼンチン
アストル・ピアソラ(Astor Piazzolla, 1921年3月11日 - 1992年7月4日)は、アルゼンチン出身の作曲家、バンドネオン奏者。タンゴを元にクラシック、ジャズの要素を融合させた独自の演奏形態であるTango Nuevo(またはNuevo Tango=新しいタンゴ)を産み出した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
鈴木菜穂子BirthdayLIVE-premio-
2018年04月18日 (水) 19:30
今最も注目されているフルート奏者 鈴木菜穂子による豪華BirthdayLIVE
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
横浜国立大学サクソフォンオーケストラ
2018年03月21日 (水) 17:00
少人数でのアンサンブルや40本を超えるサックスでの演奏で、サックスの魅力をお伝えします♪
A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り / 星出尚志 ブラボー・ブラス! / D.エリントン: スウィングしなけりゃ意味がない / P.グレインジャー デリー地方のアイルランド民謡 / J.ハーウィッツ: 映画「ラ・ラ・ランド」メドレー / A.ピアソラ ブエノスアイレスの春 / A.メンケン 映画「美女と野獣」メドレー / 村松崇継 生命の奇跡 / 片岡寛晶 鳥之石楠船神~サクソフォーン四重奏と打楽器三重奏のための神話~ / 坂井貴祐 アリオーソとトッカータ / 横内章次: バラード・フォー・トルヴェール / 福田洋介 サクソフォンシャンソネットより 4楽章「パレード」
0
0
0
0
木管アンサンブル ペンタグラム 第3回定期演奏会
2018年03月10日 (土) 14:30
都立竹早高校のOBOGで結成された、Fl,Cl×3,Bsnの珍しい編成の木管五重奏です。今回で第3回目の演奏会となります。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0