PR

通知

通知はありません。
  • トップ
  • フランシス・プーランク

フランシス・プーランク

1899年01月07日 - 1963年01月30日

フランス

フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc 1899年1月7日 - 1963年1月30日)は、フランスの作曲家、ピアニスト。歌曲、ピアノ曲、室内楽曲、合唱曲、オペラ、バレエ、管弦楽曲に作品を残した。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

榎かぐや オーボエ・リサイタル

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

榎かぐや(オーボエ)が田園幻想曲やプーランク、パスクッリの名曲を演奏。遠藤直子(ピアノ)共演。

icon

オーボエ: 榎かぐや / ピアノ: 遠藤直子

icon

ボザ 田園幻想曲 作品37 / プーランク オーボエとピアノのためのソナタ FP.185 / パスクッリ ドニゼッティの歌劇「ポリユート」の主題による幻想曲

  • 0
  • 0
  • 0

篠山春菜・大崎由貴 デュオリサイタル Vol.2

icon

2025年12月26日 () 18:30

icon

光と翳のあわいをテーマに、歴史的建築「自由学園明日館講堂」で響くヴァイオリンとピアノの対話

icon

ヴァイオリニスト: 篠山春菜 / ピアニスト: 大崎由貴

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第4番 イ短調 Op.23 / ウェーベルン 4つの小品 Op.7 / プーランク ヴァイオリン・ソナタ FP119 / ブラームス ソナタ第1番「雨の歌」ト長調 Op.78

  • 0
  • 0
  • 0

シャルル・リシャール=アムラン ピアノ・リサイタル

icon

2026年01月23日 () 14:00

icon

アムランがドビュッシー、ラヴェル、プーランク、ショパンのスケルツォを詩情豊かに奏でる

icon

ピアノ: シャルル・リシャール=アムラン

icon

ドビュッシー ベルガマスク組曲 L.75 / ラヴェル ソナチネ M.40 / プーランク ナポリ / ショパン スケルツォ第1番 ロ短調 op.20 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 op.31 / ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 op.39 / ショパン スケルツォ第4番 ホ長調 op.54

  • 0
  • 0
  • 0

大同特殊鋼 名演奏家シリーズ2025 高木綾子 フルート・リサイタル

icon

2026年01月24日 () 14:00

icon

高木綾子(フルート)&坂野伊都子(ピアノ)が贈る名曲フルート・ソナタ集

icon

フルート: 高木綾子 / ピアノ: 坂野伊都子

icon

プーランク フルート・ソナタ / プロコフィエフ フルート・ソナタ / ジョリヴェ リノスの歌 / ライネッケ ソナタ ウンディーヌ

  • 0
  • 0
  • 0

角野未来 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月11日 () 14:00

icon

モーツァルトからフランクまで多彩なプログラムを角野未来が華麗に演奏

icon

ピアノ: 角野未来

icon

モーツァルト きらきら星変奏曲 / メルボニス: バラード / シューベルト=リスト: 春の想い / シューベルト=リスト: 水に寄せて歌う / シューベルト=リスト: 糸を紡ぐグレートヒェン / シューベルト=リスト: アヴェ・マリア / プーランク 3つのノヴェレッテ / ドビュッシー ベルガマスク組曲 / フランク 前奏曲、コラールとフーガ

  • 0
  • 0
  • 0

前田妃奈 ヴァイオリン・リサイタル <久末航を迎えて>

icon

2026年02月20日 () 19:00

icon

前田妃奈のヴァイオリン&久末航のピアノによるプーランク、ストラヴィンスキー、ベリオ、フランクの名作演奏。

icon

ヴァイオリン: 前田妃奈 / ピアノ: 久末 航

icon

F.プーランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ FP.119 / I.ストラヴィンスキー ディヴェルティメント バレエ音楽「妖精の口づけ」より(S.ドゥシュキン編曲) / C.ベリオ: バレエの情景 作品100 / C.フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 FWV8

  • 0
  • 0
  • 0