- トップ
- ジョン・ウィリアムズ
- 過去のコンサート
ジョン・ウィリアムズ
生誕 1932年02月08日
アメリカ

ジョン・タウナー・ウィリアムズ(John Towner Williams、1932年2月8日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の作曲家、指揮者、ピアニスト。これまでにグラミー賞25回、英国アカデミー賞7回、アカデミー賞5回、ゴールデングローブ賞4回を受賞している。アカデミー賞には52回ノミネートされており、ウォルト・ディズニーに次いで2番目に多い。これまでに『スター・ウォーズ』、『シンドラーのリスト』などジョージ・ルーカスおよびスティーヴン・スピルバーグ監督作品を中心にの多くの映画音楽を作曲しており、アメリカの興行収入(インフレ調整後)上位25作品のうち8作品を作曲している。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
宝くじ文化公演小田原公演【開催中止】
2020年03月15日 (日) 14:00
神奈川県 | 小田原市民会館
神奈川フィルハーモニー管弦楽団とオペラ歌手たちがお届けするオペレッタ・ミュージカル・ポップス・シネマ・クラシックの名曲の数々。
J.ウィリアムズ 「スター・ウォーズ」よりテーマ / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」 / バーンスタイン ウエスト・サイド・セレクション / レハール オペレッタ「メリー・ウィドウ」より「祖国のためなら」 / ロウ: ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より「踊り明かそう」 / シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より「星よ」 / バーンスタイン ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」より「トゥナイト」 / レハール オペレッタ「微笑みの国」より「君は我が心のすべて」
0
0
0
0
サムライファイア 第8回演奏会「サムファイ五輪」
2020年02月29日 (土) 19:00
気軽に、そして身近に音楽を楽しんでいただけるコンサートをしたいとの思いから結成した金管五重奏団です。 今回は「五輪」がテーマです!
M. ムソグルスキー: 組曲「展覧会の絵」 / J. ウィリアムズ オリンピックファンファーレとテーマ(1984年 ロサンゼルスオリンピック)
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
美浜マンスリークラシック2月公演
2020年02月19日 (水) 15:00
榎本 潤(ピアノ)、 広瀬奈緒(ソプラノ) 、住谷美帆(サクソフォン)の豪華メンバーによるコンサートです!是非お越しください!
ヘンデル 私を泣かせてください / 岡野貞一 童謡メドレー / ジョン・ウィリアムズ 映画音楽より「スター・ウォーズ」 / メンデルスゾーン 春の歌
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
野猿フィルハーモニー管弦楽団 第7回演奏会
2020年02月16日 (日) 14:00
バッハ/レスピーギ:パッサカリアとフーガ」 ジョン・ウィリアムズ:組曲「スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒」 久石譲/岩田匡史:
バッハ/レスピーギ: パッサカリアとフーガ / ジョン・ウイリアムズ 組曲「スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒」 / 久石譲/岩田匡史: 天空の城ラピュタ
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
東芝吹奏楽団
2020年01月25日 (土) 14:00
東芝吹奏楽団第26定期演奏会では、半年後に開催を控えた東京オリンピックをテーマに、オリンピックマーチ、オリンピカ等の曲をお届け致します。
古関 裕而: オリンピックマーチ / John Williams オリンピックファンファーレとテーマ / Jan Van der Roost: オリンピカ / : 等
0
0
0
0
小平市民オーケストラ
2019年12月22日 (日) 14:00
プロ交響吹奏楽団オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラの正指揮者でもある西村友氏を招いてシネマコンサートを開催します。
ジョン・ウィリアムズ スター・ウォーズ組曲 / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッター / アラン・シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー / モーリス・ジャール: アラビアのロレンス / エルマー・バーンスタイン: 荒野の七人 / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / : ディズニー映画メドレー
0
0
0
0
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ ホルンパート
2019年11月17日 (日) 18:15
慶應義塾ワグネル・ソサイエティ・オーケストラのホルンパートです!クラシックから吹奏楽や映画音楽まで様々な曲を演奏します!ぜひお越しください!
0
0
0
0