- トップ
- リチャード・ロジャース
- 過去のコンサート
リチャード・ロジャース
1902年06月28日 - 1979年12月30日
アメリカ

リチャード・チャールズ・ロジャース(Richard Charles Rodgers, 1902年6月28日 - 1979年12月30日)は、アメリカ合衆国の作曲家。ミュージカルの作曲で広く知られる。ブロードウェイ・ミュージカル43作品、「900曲以上を作曲」しており、20世紀のアメリカの作曲家の中でも有名な1人に数えられ、彼の楽曲はポピュラー音楽の発展に貢献した。なお、R&Bシンガーのリチャード・ロジャースとは、同名異人である。代表曲には「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」「10番街の殺人」「魅惑の宵」「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」「ドレミの歌」など、多くの楽曲がある。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
名古屋二期会 令和6年 能登半島地震チャリティーコンサート
2025年04月17日 (木) 14:00
日本の民謡からミュージカル、武満徹やベルリオーズ歌曲まで名古屋二期会会員が披露
声楽: 阿久津紀子 / 声楽: 稲向裕子 / 声楽: 梅澤市樹 / 声楽: 小川かず子 / 声楽: 加川文子 / 声楽: 加藤智 / 声楽: 小坂井直美 / 声楽: 齊藤順子 / 声楽: 貞平純子 / 声楽: 佐藤多都子 / 声楽: 菅沼綾子 / 声楽: 高山智津子 / 声楽: 長坂佐代子 / 声楽: 村島増美 / 声楽: 夏目久子 / 声楽: 水谷和樹 / 声楽: 森本ふみ子 / 声楽: 山口雅子 / フルート: 近藤祐加 / ビオラ: 伊藤汐里 / ピアノ: 山本敦子 / 司会: 荒川洋子
ストラデッラ: 主よ、憐れみ給え / リチャード・ロジャース サウンド・オブ・ミュージック / ヴォーン・ウィリアムズ 静寂な真昼 / 民謡: 御陣乗こきりこ / 朝岡真木子: 生命の彩り / ガスタルドン 禁じられた音楽 / トスティ 祈り / 小林秀雄 飛騨高原の春 / 武満徹 死んだ男の残したものは / アルディーティ: 口づけ / ベルリオーズ トゥレの王 / 別宮貞雄 さくら横丁 / ヘンデル 私を泣かせて下さい / プッチーニ 私が街を歩くと / プッチーニ 歌に生き恋に生き / ヴェルディ 女心の歌 / 山田耕筰 かやの木山の / 山田耕筰 この道 / カタラーニ さようなら故郷の家よ / 小林秀雄 すてきな春に
0
0
0
0
PAC春休み子どものためのオーケストラ・コンサート
2025年04月05日 (土) 14:00
スター・ウォーズ、ブラジル、サウンド・オブ・ミュージック他
指揮者: 岩村 力 / ゲスト: ガチャピン・ムック / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団
J.ウィリアムズ スター・ウォーズ メインタイトル / バロッソ: ブラジル / R.ロジャース サウンド・オブ・ミュージック セレクション / エルトン・ジョン: ライオン・キング~サークル・オブ・ライフ / Official髭男dism: ミックスナッツ / LiSA: 紅蓮華~炎 / : ちょうちょう
1
0
0
7
0歳からのファミリーコンサート「音楽のおくりもの」 アフタヌーンコンサート
2025年01月26日 (日) 14:00
チャイコフスキー、ヴィヴァルディ、ロジャース他を演奏
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
宮野下シリュウ マリンバコンサート
2025年01月25日 (土) 13:30
マイケル・ジャクソン、クイーンメドレー、サウンドオブミュージック他
マイケル・ジャクソン: メドレー / クイーン: メドレー / リチャード・ロジャース サウンド オブ ミュージック・メドレー / エンニオ・モリコーネ シネマ パラダイス・メドレー / ハンス・ジマー Joyful, Joyful / ジョルジオ・モロダー: ネヴァー エンディング ストーリー / ピエトロ・マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
NPO法人関西芸術文化支援の森ゆずりは
2025年01月11日 (土) 13:30
阪神淡路大震災30年事業
エレクトーン: 村田沙耶 / 声楽: 大西心琴 / ピアノ: 矢部陽香 / 声楽: 根津桃子 / ピアノ: 綾田乃愛 / ピアノ: 鹿田結和 / ピアノ: 鹿田結都 / フルート: 三田智美 / フルート: 佐野里穂 / フルート: 山川美和 / フルート: 服部彩恵 / 合唱: 夙川エンジェルコール
岡野貞一 ふるさと / 安藤禎央: 天上の光 / A.R.ウェバー Pie Jesu / R.ルッツィ: Ave Maria / B.スメタナ 連作交響詩「わが祖国」よりモルダウ / 中村八大 上を向いて歩こう / 臼井真: しあわせ運べるように / 河邊一彦 祈り~a prayer~ / R.ロジャース サウンド・オブ・ミュージック セレクション / マシコタツロウ: ハナミズキ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
2
1
0
0
ぱんだウインドオーケストラ クリスマスコンサート
2024年12月22日 (日) 15:00
PANDASTIC!!, サウンド・オブ・ミュージック, シンフォニック・ソングス
前久保諒 PANDASTIC!! / リチャード・ロジャース サウンド・オブ・ミュージック / ラッセル・ベネット: シンフォニック・ソングス / ストラヴィンスキー エボニー協奏曲 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / バーンスタイン シンフォニック・ダンス
0
0
0
45
宮田大&横溝耕一が贈る 室内楽フェスティバル AGIO
2024年12月13日 (金) 14:00
ポッパー:演奏会用ポロネーズ 作品14、J.S.バッハ:シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 BWV1004より)
ヴィルヘルム・フィッツェンハーゲン アヴェ・マリア 作品41 / リチャード・ロジャース 『サウンド・オブ・ミュージック』メドレー / アストル・ピアソラ アディオス・ノニーノ / アストル・ピアソラ 天使のミロンガ / アストル・ピアソラ 天使の死 / アストル・ピアソラ 鮫 / ダーヴィト・ポッパー 演奏会用ポロネーズ 作品14 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 BWV1004より)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
7
シネマ フルート&ピアノ
2024年11月02日 (土) 14:00
|CDアルバム発売記念| 宇佐美敦博(フルート)&宇佐美文香(ピアノ)デュオリサイタル
リチャード・ロジャース 私のお気に入り / ヘンリー・マンシーニ ムーン・リバー / エンニオ・モリコーネ 愛のテーマ / アラン・メンケン パート・オブ・ユア・ワールド / 久石譲 人生のメリーゴーランド / エンニオ・モリコーネ 愛を奏でて / グスタフ・マーラー アダージェット / リチャード・ロジャース マイ・ファニー・ヴァレンタイン / ハロルド・アーレン オーバー・ザ・レインボウ
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
三浦一馬バンドネオンシネマⅡ スペシャル
2024年10月25日 (金) 19:00
ヘンリー・マンシーニ:ムーンリバー、 リチャード・ロジャース:サウンド・オブ・ミュージック・メドレー ほか
バンドネオン: 三浦一馬 / ヴァイオリン: 西江辰郎 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴィオラ: 生野正樹 / チェロ: 奥泉貴圭 / コントラバス: 高橋洋太 / ピアノ: 山田武彦 / クロマチックハーモニカ: 山下伶
ニーノ・ロータ フェリーニの8 1/2のテーマ / ニーノ・ロータ 若者のすべて / エンニオ・モリコーネ ガブリエルのオーボエ / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / ヘンリー・マンシーニ ひまわり / ヘンリー・マンシーニ ムーンリバー / リチャード・ロジャース サウンド・オブ・ミュージック・メドレー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3