真島俊夫
1949年02月21日 - 2016年04月21日
日本
真島 俊夫(ましま としお、1949年2月21日 - 2016年4月21日)は、日本の作曲家・編曲家。吹奏楽のためのオリジナル、ジャズやポップスの作・編曲作品が多数。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
筑波研究学園都市吹奏楽団 第35回定期演奏会
2021年11月28日 (日) 14:00
大阪俗謡による幻想曲、行列幻想などを取り上げたコンサートです。
團 伊玖磨: 行列幻想 / 大栗 裕: 大阪俗謡による幻想曲 / 兼田 敏: 吹奏楽のための序曲 / 藤田 玄播: 天使ミカエルの嘆き / 真島 俊夫 三日月に架かるヤコブのはしご
- 吹奏楽
- 公式情報
teket
0
0
0
0
パーカッション・ガーデン Vol.1
2021年11月17日 (水) 19:00
気鋭の若手打楽器奏者達によって立ち上げられた打楽器アンサンブルグループの旗揚げ公演。定番からオーケストラ曲のアレンジまでお楽しみいただける。
真島俊夫 サンジェルマンの広場 / N.ジヴコヴィッチ: トリオ・パー・ウノより 第一楽章 / I.トレヴィノ: Into The Air / N.デ=ポンテ: セレブレーション&コラール / G.ビゼー(Arr.菅原淳): カルメン組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
吹奏楽団ブルーシエル
2021年09月26日 (日) 14:00
〜 アイルランドの風に吹かれて 〜 繊細さと調和のとれたアンサンブルを重視し、一つひとつ丁寧に心をこめた美しいサウンドをお届けします。
指揮者: 酒井哲也
B.ウィーラン arr. J.デ・メイ: リバーダンス / B.アッペルモント アイヴァンホー / D.ギリングハム BE THOU MY VISION / 福田洋介 吹奏楽のための「風之舞」 / J.オリヴァドーティ: 序曲「バラの謝肉祭」 / 真島俊夫 五月の風 / J.スウェアリンジェン 管楽器と打楽器のためのセレブレーション
0
0
0
0
La Soeur -フルートデュオ・コンサート-
2021年03月12日 (金) 19:30
3名の若手奏者による、2本のフルートとピアノのための魅力あふれる邦人作品を集めたコンサートです。
湯浅譲二 相即相入 / 林光 二つのフルート二重奏曲より 第2曲 / 矢代秋雄 2本のフルートとピアノのためのソナタ / 武満徹 3つの映画音楽より「ワルツ」(「他人の顔」より) / 真島俊夫 紅 / 平尾貴四男 フルートとピアノのためのソナチネ / 中嶋達郎: フルートとエレクトロニクスのための「風待ち」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
青木フィルハーモニー吹奏楽団
2021年02月28日 (日) 16:00
「感動のある音楽を!」をモットーに、埼玉県川口市を拠点に活動しているアマチュア吹奏楽団の定期演奏会のお知らせです。
真島俊夫 富士山 〜北斎の版画に触発されて〜 / A. リード 序曲「春の猟犬」 / C. M. シェーンベルク/森田一浩: ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / 小長谷宗一 スター・パズル・マーチ
0
0
0
0
Trio Fluno
2021年02月28日 (日) 14:00
昨年結成5周年を迎えたフルートとピアノのトリオ。フルートの他、ピッコロやバスフルートなどの特殊管満載で演奏します。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
福島明佳(Fl) スペシャル座談会&コンサート<昼の部>
2020年11月11日 (水) 14:00
福島明佳(Fl)『Fluctus』発売記念 スペシャル座談会&コンサート「音楽にたずさわる私たちが今、感じること」
天野正道 カッチーニのアヴェ・マリア/ヴァヴィロフ / 天野正道 フリュートとピアノのための小品第1番 / 天野正道 モノローグ / 天野正道 交響組曲第3番“GR”より4楽章 フルート&ピアノ版 / 天野正道 PARTITA a-moll BWV1013 / 真島俊夫 黄昏色 / 真島俊夫 Seagull
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0