PR

通知

通知はありません。

彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール

埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1 Google Maps で地図を表示

https://www.saf.or.jp/arthall/

開催コンサート

浦和フィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

メンデルスゾーンとシューベルトの傑作である2つの交響曲をお楽しみいただければと思います。

icon

指揮者: 佐藤寿一

icon

メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 / シューベルト 交響曲第9番「ザ・グレート」

  • 0
  • 0
  • 0

日本歌曲振興波の会 午後の歌まつり in SAITAMA

icon

2025年10月31日 () 14:00

icon

大澤壯吉ら埼玉ゆかりの作曲家作品と秋の愛唱歌、会員歌唱&合唱の饗宴

icon

指揮者: 大澤壯吉 / 歌唱: 和泉聰子 / 歌唱: 伊藤康子 / 歌唱: 荻原誠子 / 歌唱: 片桐充千子 / 歌唱: 川久保博史 / 歌唱: 櫻井昌枝 / 歌唱: 菅原直子 / 歌唱: 鈴木房江 / 歌唱: 鈴木美智子 / 歌唱: 豊永武志 / 歌唱: 西澤しのぶ / 歌唱: 丹羽京子 / 歌唱: 松田志穂 / 歌唱: 守田裕子 / 歌唱: 三上道子 / 歌唱: 村上初美 / 歌唱: 本宮寛子 / ピアノ: 高崎繭子 / ピアノ: 山﨑範子 / 合唱: ラ・プリムヴェール

icon

大澤壯吉: / 小菅泰雄: / 髙橋通: / 前田佳世子:

  • 0
  • 0
  • 0

エトワール・シリーズ プラス 務川慧悟ピアノ・リサイタル「革新のベートーヴェン」

icon

2025年11月24日 () 15:00

icon

務川慧悟がベートーヴェン3大ソナタ×シューマン&ラッヘンマンで革新を描くリサイタル

icon

ピアノ: 務川 慧悟

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 / シューマン 花の曲 変ニ長調 作品19 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 作品101 / ラッヘンマン 子供の遊び(ピアノのための7つの小品) / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111

  • 0
  • 0
  • 0

クリスマス/アヴェ・マリア -エリザベート弦楽アンサンブル-

icon

2025年12月18日 () 19:00

icon

冬に聴きたいクラシックの名曲ばかりを集めたコンサートが今年も開催!

icon

弦楽合奏: エリザベート弦楽アンサンブル / ソプラノ: エディット・ドゥリュスラー / ソプラノ: アンナ・ヴォレント

icon

J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / パッヘルベル カノンとジーグ / マスネ タイスの瞑想曲

  • 0
  • 0
  • 0

北東京フィルハーモニーオーケストラ

icon

2026年01月17日 () 14:00

icon

新しいオーケストラの第2回定期演奏会です。

icon

指揮者: 大河内雅彦

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第92番「オックスフォード」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0

北東京フィルハーモニーオーケストラ

icon

2026年01月17日 () 14:00

icon

フィンガルの洞窟、交響曲第92番「オックスフォード」、交響曲第5番を演奏

icon

メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / ハイドン 交響曲第92番「オックスフォード」 / ベートーヴェン 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0

大塚直哉レクチャー・コンサート 第13回

icon

2026年02月08日 () 14:00

icon

大塚直哉(オルガン・チェンバロ)によるバッハ〈インヴェンションとシンフォニア〉全曲&中山英之トーク

icon

ポジティフ・オルガン、チェンバロ、トーク: 大塚直哉 / トーク: 中山英之

icon

J. S. バッハ インヴェンションとシンフォニア(全曲)

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル

icon

2025年10月13日 () 14:00

icon

カウンターテナー&ギター、絶品のアンサンブルを彩の国の親密な空間で

icon

カウンターテナー: フィリップ・ジャルスキー / ギター: ティボー・ガルシア

icon

ジョルダーニ カーロ・ミオ・ベン / カッチーニ 愛がどんなものか知りたい者がいれば / ダウランド 暗闇に私は住みたい / ダウランド もう一度帰っておいで、やさしい恋人よ / パーセル 歌劇《ダイドーとイニーアス》より〈ダイドーの嘆き〉 / モーツァルト 夕べの想い / ロッシーニ 歌劇《タンクレディ》より〈この胸の高鳴りに〉 / シューベルト 魔王 / バリオス 大聖堂(第1・3楽章) / フォーレ 川のほとりで / バルバラ: 美しい九月 / ボンファ: 『黒いオルフェ』より〈カーニバルの朝〉 / レイス: バイーア女の風情 / バルガス: 単純素朴なものたち / ラミレス: アルフォンシーナと海

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

エウテルペ楽奏団 第41回定期演奏会

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

ベートーヴェン「英雄」始め組曲「クリスティアン2世」に「皇帝ティートの慈悲」序曲と皇帝・王ゆかりのプログラムに初共演・平川範幸氏と挑みます。

icon

指揮者: 平川 範幸

icon

モーツァルト 歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲 / シベリウス 組曲「クリスティアン2世」 Op.27 / ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

小林洋子&小柳美奈子Ocarinaコンサート

icon

2025年09月17日 () 13:30

icon

Ocarina誌で人気連載中の「Ocarina道場」が誌面を飛び出して、リアルコンサートを開催!

icon

オカリナ: 小林洋子 / オカリナ、ピアノ: 小柳美奈子 / ピアノ: 渡辺亜希

icon

プッチーニ 私のお父さん / ラフマニノフ ヴォカリーズ / ピアソラ アヴェ・マリア / ピアソラ リベルタンゴ / シューベルト 野ばら / シモネッティ: マドリガル / : いつくしみ深き / : ハナミズキ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

エトワール・シリーズ プラス 金川真弓(ヴァイオリン) Part.1 弦楽三重奏

icon

2025年09月13日 () 15:00

icon

リゲティ、マルティヌー、コダーイ、シェーンベルク──実力派 金川真弓、杉田恵理、辻本玲が挑む、濃密なアンサンブル

icon

ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 杉田恵理 / チェロ: 辻本玲

icon

リゲティ バラードとダンス(ヴァイオリン&ヴィオラ) / マルティヌー ヴァイオリンとヴィオラのための3つのマドリガル / コダーイ ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 作品7 / コダーイ 弦楽三重奏のための間奏曲 / シェーンベルク 弦楽三重奏曲 作品45

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!