- トップ
- エドワード・エルガー
- 過去のコンサート
エドワード・エルガー
1857年06月02日 - 1934年02月23日
イギリス
初代準男爵サー・エドワード・ウィリアム・エルガー(Sir Edward William Elgar, 1st Baronet, OM, GCVO、1857年6月2日 - 1934年2月23日)は、イギリスの作曲家、指揮者。もとは音楽教師でありヴァイオリニストでもあった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
東京工業大学管弦楽団 特別演奏会
2019年03月10日 (日) 13:30
エルガー交響曲第1番&ベートーヴェン交響曲第6番「田園」の豪華なプログラムです!ぜひお越しください!
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・ チェチーリア
2019年02月24日 (日) 19:00
バッハのゴルトベルク変奏曲を弦楽合奏版で演奏いたします。
バッハ ゴルトベルク変奏曲より(高畠 浩 編 弦楽合奏版) / エルガー 弦楽のためのセレナードOp.20、弦楽のためのエレジーOp.58 / ヘンデル 合奏協奏曲Op6-7 / メンデルスゾーン 弦楽のためのシンフォニア第1番
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
関西フィルハーモニー管弦楽団 西城陽高等学校合唱部・吹奏楽部
2019年01月13日 (日) 15:00
毎年恒例の藤岡幸夫指揮、関西フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサート 京都府立西城陽高等学校合唱部・吹奏楽部とのコラボをお楽しみくだ
J.シュトラウス二世: 喜歌劇「こうもり」より“序曲” / J.シュトラウス二世: ワルツ“皇帝円舞曲” / エルガー 行進曲「威風堂々」第一番~希望と栄光の国~
0
0
0
0
おひるねコンサート 弦楽器・ピアノ・ギターのお話と演奏
2019年01月05日 (土) 14:00
こんにちは。クラシック楽器のお話と生演奏をBGMに、てきとうにお休みいただくコンサートを開きます。駅前の暖かいホールまでおひるねにどうぞ
ビバルディ 「春」より / : ピアノの紹介コーナー・・・「お風呂がわきました」の音楽 / エルガー 威風堂々 / : 北関東電気屋三国志 / : コンビニ三国志♪入店音編 / ムソルグスキー 「展覧会の絵」よりキエフの大門 / : あびこ市民の歌 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番第二楽章 / レオンカヴァッロ 歌曲「朝の歌」 / クルティス: 歌曲「世界でただ一人、君を愛す」 / ヨハン・シュトラウス1世: ラデツキー行進曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
八王子シティオーケストラ
2018年12月16日 (日) 14:00
一足早いクリスマスをオーケストラの演奏と共に過ごしませんか.今年もお楽しみプレゼントがあります.
L.ドリーブ : バレエ音楽「シルヴィア」より / A.グラズノフ ショピニアーナ(レ・シルフィード) / E.エルガー 威風堂々 第一番 / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ / J.ホーナー: 映画「タイタニック」メドレー / F.ベルナルド: ウインターワンダーランド / 栗山和樹編: クリスマスメドレー
0
0
0
0