通知

通知はありません。

木下牧子

生誕 1956年09月20日

日本

木下 牧子(きのした まきこ、1956年9月20日 - )は、日本の作曲家。管弦楽、吹奏楽、室内楽、声楽など幅広いジャンルにわたって作品を発表し、高い支持を得ている。

この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート

Il Mandolino Giapponese

icon

2015年06月20日 () 14:30

icon

マンドリンの演奏を、独奏・室内楽そして日本で最も親しまれている形態であるアンサンブルやオーケストラなど、多彩な編成でお聴き頂けます。

icon

G.Manente: 序曲「メリアの平原にて」 / 久保田孝 幻想曲第一番 イ短調 / 武満徹 小さな空 / 木下牧子 風をみたひと / 幡田賢彦: お月さまを / E.Capua: O sole mio / D.Pace: Quando m’Innamoro / L.Bacalov: Mi Mancherai / R.Calace: マンドリン協奏曲第2番 第1楽章 / 堀雅貴: Remembrance / 堀雅貴・幡田賢彦: 祈り / 長谷川武宏: Graffiti of Music / A.Amadei 海の組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

長友洋喜 バリトン・リサイタル(TIAA)

icon

2015年03月29日 () 13:30

icon

いろいろなジャンルの曲をバリトンの素敵な歌声でお届け致します!

icon

滝廉太郎 花 / 岡野貞一 ふるさと / 小林秀雄 落葉松 / ヘンデル 樹木の陰で / ジョルダーニ: いとしい女よ / ヴェルディ プロヴァンスの海と陸 / マシコタツロウ: ハナミズキ / 久石譲 Stand Alone / 菅野よう子 花は咲く / 木下牧子 夢みたものは…… / 長友洋喜: あなたと / アベタカヒロ: 最愛

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第16回ブルクハルト国際音楽(TIAA)

icon

2014年10月11日 () 13:30

icon

スクリャービン/演奏会用アレグロ 他

icon

ジャン=ミシェル・ダマーズ 2本のフルートとピアノのためのトリオ / D.ロヴレーリョ: ヴェルディの歌劇「椿姫」の主題による協奏的幻想曲 Op.45 / アンドレ・ウェニャン: アルトサクソフォンとピアノのための狂詩曲 / 中田喜直 アマリリス / 中田喜直 サルビア / 木下牧子 おんがく / A.ベッティネッリ: 生きている口づけ / V.ベッリーニ オペラ《夢遊病の娘》より 気もはればれと / 平井康三郎 うぬぼれ鏡 / スクリャービン 演奏会用アレグロ / ベートーヴェン ピアノソナタ第27番 ホ短調 作品90 / スクリャービン ソナタ第三番 1、2楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第23番 ヘ短調 作品57「熱情」第1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0