- トップ
- ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
- 過去のコンサート
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
1906年09月25日 - 1975年08月09日
ロシア

ドミートリイ・ドミートリエヴィチ・ショスタコーヴィチ(ロシア語: Дмитрий Дмитриевич Шостакович ラテン文字転写の例: Dmitrii Dmitrievich Shostakovich, 1906年9月25日(ロシア暦9月12日) - 1975年8月9日)は、ソビエト連邦時代の作曲家。交響曲や弦楽四重奏曲が有名である。 シベリウス、プロコフィエフと共に、マーラー以降の最大の交響曲作曲家としての評価がほぼ確立され、世界的にも特に交響曲の大家と認知されている。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
TRIO MUSIGNY
2020年07月05日 (日) 18:00
3人の凄腕が魅せる、聴かせる!メントリとピアソラ!
ショスタコーヴィッチ ピアノ三重奏曲 第1番 / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 / ピアソラ 鮫、忘却 他 / ピアソラ ブエノスアイレスの四季
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
公演中止! 虎の門交響楽団 第103回定期演奏会
2020年05月22日 (金) 19:00
虎響創立50周年記念演奏会、ショスタコーヴィッチ交響曲第5番
ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番「革命」 / サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
0
0
0
0
【公演中止】松戸シティフィルハーモニー管弦楽団
2020年04月26日 (日) 14:00
ベートーヴェン生誕250年にあたり交響曲第6番「田園」を取り上げました。創立40周年を迎える松戸フィルらしい「田園」風景にお連れします。
0
0
0
0
浦和交響吹奏楽団
2020年04月25日 (土) 14:00
※3/29更新※【コロナウイルス拡散防止の為、中止となりました】浦和交響吹奏楽団の記念すべき第一回定期演奏会です。
A.リード アルメニアン・ダンス パート1 / A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り / D.ショスタコーヴィッチ 交響曲第10番
0
0
0
0
佐藤翔(チェロ) 平林知子(ピアノ)デュオリサイタル
2020年04月18日 (土) 13:30
アイエンキエン
信長貴富 ディグ / D.ショスタコーヴィチ チェロソナタ Op.40 ニ短調 / J.ブラームス チェロソナタ Op.38 ホ短調 / F.ショパン/A.フランショーム: 協奏的大二重奏曲 / A.ピアソラ ル・グランタンゴ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・フリーEAST
2020年03月28日 (土) 14:00
毎回の演奏会で新作の委嘱・初演を行うアンサンブル・フリーEASTの演奏会!今回は大熊夏織さんの新作です。
大熊夏織: 踊れるものなら / P.チャイコフスキー バレエ組曲《白鳥の湖》 / D.ショスタコーヴィチ 交響曲第12番《1917年》
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
桐朋学園大学卒業生によるホワイトデーコンサート
2020年03月14日 (土) 19:00
愛知県 | 5/R Hall&Gallery
新型コロナウイルスの影響によりコンサートを中止にする運びとなりました。
ショスタコーヴィッチ 2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品 / チャイコフスキー くるみ割り人形より抜粋 / シューマン 3つのロマンスより第2番 / ショパン 舟歌 / フランク ヴァイオリンソナタより第1, 4楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
カンマーフィルハーモニー京都第12回定期演奏会
2020年02月29日 (土) 14:00
ショスタコーヴィッチ交響曲 第5番 ラフマニノフピアノ協奏曲第2番
ショスタコーヴィッチ 交響曲 第5番 ニ短調 作品47 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 / ベートーヴェン 序曲「命名祝日」
0
0
0
0