開催コンサート
3歳からの楽しいクラシック
2025年11月01日 (土) 14:00
ビゼー『カルメン』前奏曲、モーツァルト『アヴェ・ヴェルム・コルプス』、ブルース・スターク『組曲』ほか 演奏:白石光隆、吉田智就、伊藤雄太
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
- 0 
- 0 
- 0 
瀧村依里 ヴァイオリン・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
エルガー、クライスラー、ラヴェルの名曲を瀧村依里&白石光隆が贈るワンコインリサイタル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
- 0 
- 0 
- 0 
白石光隆 with 上手に奏で隊 アウトリーチレクチャーコンサート#1
2025年12月20日 (土) 14:00
白石光隆と上手に奏で隊が共演。Ave Maria聴き比べ、ラクメ二重唱、くるみ割り人形、キャンドルライトキャロルなど
: Ave Maria聴き比べ / : オペラ「ラクメ」より 花の二重唱 / : バレエ「くるみ割り人形」より / J.ラター キャンドルライトキャロル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
- 0 
- 0 
- 0 
過去のコンサート
ランチタイム・クラシック・コンサート Vol.7 山本奈央&新野将之&白石光隆
2025年10月15日 (水) 12:00
山本奈央(オカリナ)、新野将之(パーカッション)、白石光隆(ピアノ)による新鮮なサウンドを楽しむコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
- 0 
- 0 
- 0 
- 1 
白石光隆と静岡のゆかいな仲間たち
2025年10月12日 (日) 13:30
白石光隆(p)、漆畑孝亮(ob)、岡部春花(sop)、萩智美(ms)、松本碧菜(p)が紡ぐ室内楽の饗宴
ピアノ: 白石光隆 / オーボエ: 漆畑孝亮 / ソプラノ: 岡部春花 / メゾソプラノ: 萩智美 / ピアノ: 松本碧菜
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
世紀の巨匠クリスチャン・リンドバーグ トロンボーンリサイタル
2025年09月19日 (金) 19:00
クリスチャン・リンドバーグの名技が光るトロンボーンリサイタル。ガーシュウィンから日本初演まで
トロンボーン: クリスチャン・リンドバーグ / ピアノ: 白石 光隆
G.ガーシュウィン: トロンボーンとピアノのための3つの前奏曲 / C.リンドバーグ: 『蜻蛉』(無伴奏トロンボーン) / P.チャイコフスキー(A. シロティ編曲): ワルツ(眠れる森の美女より) / P.チャイコフスキー: 組曲『スペードの女王』Op.68 / J.サンドストレーム(ペール・エグランド編曲): スウェーデン・スモーガスボード / S.シュレク: トロンボーン・ソナタ『大天使ガブリエリの嘆き』 / I.ストラヴィンスキー(リンドバーグ編曲): 組曲プルチネルラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
- 0 
- 0 
- 0 
- 2 
クリスチャン・リンドバーグ トロンボーンリサイタル
2025年09月17日 (水) 19:00
リンドバーグ&白石光隆で聴く日本初演『蜻蛉』、ガーシュウィン、チャイコフスキー、世界初演サンドストリーム、プルチネルラ他
トロンボーン: クリスチャン・リンドバーグ / ピアノ: 白石 光隆
G.ガーシュウィン: トロンボーンとピアノのための3つの前奏曲 / C.リンドバーグ: 『蜻蛉』(無伴奏トロンボーン) / P.チャイコフスキー(A. シロティ編曲): ワルツ(眠れる森の美女より) / P.チャイコフスキー: 組曲『スペードの女王』Op.68 / J.サンドストリーム(ペール・エグランド編曲): スウェーデン・スモーガスボード / S.シュレク: トロンボーン・ソナタ『大天使ガブリエリの嘆き』 / I.ストラヴィンスキー(リンドバーグ編曲): 組曲プルチネルラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
- 0 
- 0 
- 0 
- 5 
 
             
                        