すぎやまこういち
1931年04月11日 - 2021年09月30日
日本
すぎやま こういち(本名:椙山 浩一〈読みは同じ〉、1931年4月11日 - 2021年9月30日)は、日本の作曲家・編曲家・指揮者。日本作編曲家協会(JCAA)常任理事、日本音楽著作権協会(JASRAC)評議員、日本カジノ学会理事、日本バックギャモン協会名誉会長、喫煙文化研究会代表。位階は従四位。1931年、東京府東京市下谷区(現在の東京都台東区)で、椙山庸吉、蔦子の長男として生まれる。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
2023年04月01日 (土) 14:00
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地
指揮者: 井田 勝大
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地
0
0
0
0
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
2023年03月25日 (土) 14:00
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅠ」「ドラゴンクエストⅡ」悪霊の神々
指揮者: 海老原 光
0
0
0
0
Iris Wind Orchestra
2023年03月05日 (日) 15:00
『アルメ全曲、ドラクエ序曲、ゴジラ、魔女宅、天使ミカエル。日本の名曲、吹奏楽の名曲をお届けします!』
すぎやまこういち 「ドラゴンクエスト」より『序曲』 / 久石譲 魔女の宅急便 / 伊福部昭 バンドのためのゴジラファンタジー / 藤田玄播 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 / アルフレッド・リード アルメニアンダンス Part1 / アルフレッド・リード アルメニアンダンス Part2
0
0
0
0
福岡ゲームミュージック吹奏楽団
2023年02月26日 (日) 14:00
福岡初のゲーム・アニメ専門の吹奏楽団が久留米遠征コンサートを開催!
指揮者: sai-kisaragi / 吹奏楽団: 福岡ゲームミュージック吹奏楽団
坂本 英城: Brand New Wind! / 福田洋介 さくらのうた(改訂版) / すぎやまこういち おおぞらをとぶ / 植松伸夫 プレリュード / 植松伸夫 赤い翼~バロン王国 / 植松伸夫 愛のテーマ
- 吹奏楽
- 公式情報
0
0
0
0
高橋敦 トランペットコンサート
2022年10月08日 (土) 11:00
親子で楽しむトランペットの演奏。ぜひ皆さまご来館ください!
すぎやまこういち 「ドラゴンクエストⅤ」より序曲のマーチ / トレッリ: トランペット協奏曲 二長調より第1楽章 / ルロイ・アンダーソン トランペット吹きの子守唄
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
茨城パルナッソスウインドオーケストラ
2022年07月03日 (日) 14:00
吹奏楽で古今東西の名曲をお届けします!
J.H. ビリック: ブロックM / J.B. チャンス: 朝鮮民謡の主題による変奏曲 / C. ドビュッシー: 沈める寺 / J.S. バッハ: トッカータとフーガ 二短調 / すぎやまこういち ドラゴンクエスト 序曲 / 葉加瀬太郎 情熱大陸 / J. ウィリアムズ: 「プライベート・ライアン」より 戦没者への讃歌 / A. メンケン: コンパス・オブ・ユア・ハート / L. バーンスタイン: ウェスト・サイド・ストーリー より
0
0
0
0
八王子市民吹奏楽団
2022年06月12日 (日) 14:00
東京都八王子市で活動する一般吹奏楽団です。この度、第59回定期演奏会を開催することになりました!
すぎやまこういち ドラゴンクエストⅠより「序曲」 / 甲田雅人 モンスターハンターより「英雄の証」 / 近藤浩治 スーパーマリオブラザーズ / 久石 譲 「もののけ姫」メドレー / 椎名 豪: TVアニメ「鬼滅の刃」よりⅠ.冨岡義勇のテーマ~炭治郎の戦い~鬼殺隊 Ⅱ.竈門炭治郎のうた Ⅲ.鬼殺隊 / アルフレッド・リード 序曲「春の猟犬」 / アルフレッド・リード 小組曲 / アルフレッド・リード(編): グリーンスリーヴス~イングランド民謡~ / アルフレッド・リード エル・カミーノ・レアル
0
1
0
0
ツーディメンションアンサンブル コンサート2022
2022年05月29日 (日) 13:30
ゲーム音楽や映画音楽など二次元の楽曲を室内楽編成でお届けします。小編成ならではの繊細できらびやかな音色をお楽しみください!
すぎやまこういち 序曲Ⅸ / : 酒場のポルカ / : 王宮のオーボエ / : 負けるものか~渦巻く欲望 / ジョン・ウィリアムズ ジュラシック・パーク サウンドトラックハイライト / : スター・ウォーズ メドレー
1
0
0
0