PR
ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
21-27件 / 27件中
2026年01月09日 (金) 19:00
福岡県 | アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
ヴィルトナー指揮、ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団が『こうもり』序曲やポルカ、ワルツを豪華に演奏
指揮者: ヨハネス・ヴィルトナー / 管弦楽: ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・フランセーズ「芸術家の挨拶」Op.274 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「水彩画」Op.258 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・シュネル「憂いもなく」Op.271
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年07月31日(木)
2026年01月10日 (土) 15:00
イシイ指揮で「こうもり」序曲、ピツィカート・ポルカ、ラプソディー・イン・ブルーほか華やかな新春プログラム
指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 九州交響楽団 / ピアノ: 竹島 悟史
J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇「こうもり」序曲 / J.シュトラウスⅡ&ヨーゼフ・シュトラウス: ピツィカート・ポルカ / ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー
2026年01月11日 (日) 15:00
福岡県 | J:COM北九州芸術劇場 大ホール
『こうもり』序曲、ピツィカート・ポルカ、ラプソディー・イン・ブルーをキンボー・イシイ指揮、竹島悟史と九響で新年祝賀
J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇『こうもり』序曲 / J.シュトラウスⅡ&ヨーゼフ・シュトラウス: ピツィカート・ポルカ / ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー
2026年01月23日 (金) 19:00
ショパン:ピアノ協奏曲ほかをボレイコ指揮で、ワルシャワ国立フィル&ショパン国際ピアノ・コンクール入賞者が共演
指揮者: アンドレイ・ボレイコ / 管弦楽: ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 / ソリスト: 第19回ショパン国際ピアノ・コンクール入賞者
ショパン ピアノ協奏曲 ほか
情報登録日:2025年10月12日(日)
2026年01月27日 (火) 19:00
福岡県 | FFGホール
市野あゆみと安永徹率いる九響がモーツァルト&メンデルスゾーンを熱演
管弦楽: 九州交響楽団 / ヴァイオリン: 安永 徹 / ピアノ: 市野 あゆみ
モーツァルト ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 / メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲 第10番 ロ短調 MWV N10 / モーツァルト 交響曲 第36番 ハ長調「リンツ」K.425
2026年02月11日 (水) 15:00
マーラー交響曲第9番を太田弦指揮、九州交響楽団が福岡シンフォニーホールにて熱演
指揮者: 太田 弦 / 管弦楽: 九州交響楽団
マーラー 交響曲 第9番 ニ長調
情報登録日:2025年10月10日(金)
2026年02月23日 (月) 16:00
ヤクブ・フルシャ&ヨゼフ・シュパチェクがドヴォルザーク《ヴァイオリン協奏曲》とブラームス《セレナード1番》を演奏
指揮者: ヤクブ・フルシャ / ヴァイオリン: ヨゼフ・シュパチェク / 管弦楽: NHK交響楽団
ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 / ブラームス セレナード 第1番 ニ長調 作品11
情報登録日:2025年10月16日(木)
PRおすすめのコンサート
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!