通知

通知はありません。

出口大地の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

日本センチュリー交響楽団 星空ファミリーコンサート2025 第1夜

icon

2025年08月30日 () 19:30

icon

ブラームス、チャイコフスキー、アンダーソンの名曲を出口大地指揮で野外オーケストラ

icon

指揮者: 出口 大地 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団 / 管弦楽: センチュリー・ユースオーケストラ

icon

ブラームス 大学祝典序曲 / チャイコフスキー 「エフゲニー・オネーギン」より ポロネーズ / アンダーソン サンドペーパー・バレエ / ブラームス ハンガリー舞曲 第6番

  • 0
  • 0
  • 0

日本センチュリー交響楽団 第30回 星空ファミリーコンサート2025 (第2夜)

icon

2025年08月31日 () 19:30

icon

出口大地指揮 スッペ「軽騎兵」序曲、ボロディン「ダッタン人の踊り」、ドヴォルザーク「新世界より」第4楽章抜粋、レスピーギ「ローマの松」

icon

指揮者: 出口 大地 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団 / 管弦楽: センチュリー・ユースオーケストラ

icon

スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り / ドヴォルザーク 交響曲 第9番「新世界より」第4楽章 抜粋 / レスピーギ 交響詩「ローマの松」

  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第90回定期演奏会

icon

2025年09月04日 () 18:45

icon

シュレーカー〈室内交響曲〉、ショスタコーヴィチ〈ピアノ協奏曲第1番〉&〈交響曲第1番〉を愛知室内オーケストラが熱演

icon

指揮者: 出口大地 / ピアノ: 上原彩子 / トランペット: 服部孝也 / 管弦楽: 愛知室内オーケストラ

icon

シュレーカー 室内交響曲 / ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 Op. 35 / ショスタコーヴィチ 交響曲第1番 ヘ短調 Op. 10

  • 0
  • 0
  • 0

大阪市民管弦楽団 第100回記念定期演奏会

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

出口大地率いる大阪市民管弦楽団がウェーバー序曲「魔弾の射手」とマーラー交響曲5番を演奏

icon

指揮者: 出口 大地 / コンサートマスター: 岡田 英治 / 管弦楽: 大阪市民管弦楽団

icon

ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / マーラー 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0

センチュリー豊中名曲シリーズVol.35「鳥」眠りながら飛ぶ

icon

2025年09月13日 () 15:00

icon

レスピーギ「鳥」組曲、吉松隆「天馬効果」、ブラームス交響曲3番

icon

指揮者: 出口大地 / ギター: 猪居亜美 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団

icon

レスピーギ 組曲「鳥」P.154 / 吉松隆 ギター協奏曲「天馬効果」 作品21 / ブラームス 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90

  • 0
  • 0
  • 0

東京音楽大学 TCMオーケストラ・アカデミー 第16回定期演奏会

icon

2025年09月28日 () 14:00

icon

TCMオーケストラ・アカデミーがモルダウとドヴォルザーク交響曲第8番を無料演奏

icon

指揮者: 出口大地 / 管弦楽: 東京音楽大学 TCMオーケストラ・アカデミー

icon

スメタナ 「わが祖国」より「モルダウ」 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 Op.88

  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団 アジア オーケストラ ウィーク 2025

icon

2025年10月04日 () 15:00

icon

出口大地×小山実稚恵共演 ラフマニノフ2番・大阪俗謡幻想曲・展覧会の絵

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 / 大栗 裕 大阪俗謡のための幻想曲 / ムソルグスキー(ラヴェル編) 組曲「展覧会の絵」

  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団 INAMORI ミュージック・デイ 2025

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

ショパン&チャイコフスキーを京都市交響楽団×出口大地、牛田智大で贈る響宴

icon

指揮者: 出口大地 / ピアノ: 牛田智大 / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 / チャイコフスキー 交響曲 第5番 ホ短調 op.64

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団「展覧会の絵」

icon

2025年11月30日 () 15:00

icon

出口大地×角野未来が贈るラヴェル作品と編曲「展覧会の絵」を東京交響楽団で

icon

指揮者: 出口大地 / ピアノ: 角野未来 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

ラヴェル 古風なメヌエット / ラヴェル 亡き王女の為のパヴァーヌ / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / ムソルグスキー(ラヴェル編曲) 組曲「展覧会の絵」

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団「第九」演奏会2025

icon

2025年12月12日 () 19:00

icon

出口大地指揮日本フィルと鈴木愛美らソリストがベートーヴェンのピアノ協奏曲第2番と交響曲第9番を豪演

icon

指揮者: 出口大地 / ピアノ: 鈴木愛美 / ソプラノ: 砂田愛梨 / メゾソプラノ: 山下裕賀 / テノール: 石井基幾 / バリトン: 高橋宏典 / 合唱: 埼玉第九合唱団

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 / ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》 ニ短調 op.125

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第413回横浜定期演奏会

icon

2025年12月13日 () 15:00

icon

ウェーバー《オベロン》序曲とベートーヴェン交響曲第9番《合唱》を出口大地&日本フィルで。

icon

指揮者: 出口大地 / ソプラノ: 砂田愛梨 / メゾソプラノ: 山下裕賀 / テノール: 石井基幾 / バリトン: 高橋宏典 / 合唱: 東京音楽大学

icon

ウェーバー 歌劇《オベロン》序曲 / ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》ニ短調 Op.125

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第九特別演奏会2025

icon

2025年12月14日 () 14:00

icon

ウェーバー『オベロン』序曲/ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 指揮 出口大地

icon

指揮者: 出口大地 / ソプラノ: 砂田愛梨 / メゾソプラノ: 山下裕賀 / テノール: 石井基幾 / バリトン: 高橋宏典 / 合唱: 日本フィルハーモニー協会合唱団 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ウェーバー オペラ『オベロン』序曲 / ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 Op.125 「合唱」

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

東京フィルハーモニー交響楽団 第105回 休日の午後のコンサート

icon

2025年08月10日 () 14:00

icon

ビゼー『アルルの女』、ロドリーゴ『アランフェス協奏曲』、ボロディン作品など

icon

指揮者: 出口大地 / ギター: 荘村清志

icon

ビゼー 組曲『アルルの女』第2番より「ファランドール」 / ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / ボロディン 交響詩『中央アジアの草原にて』 / ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2025 東京フィル

icon

2025年08月06日 () 15:00

icon

東京フィルハーモニー交響楽団: 厳選された名曲の数々

icon

指揮者: 出口大地 / ヴァイオリン: 前田妃奈

icon

ベートーヴェン 劇付随音楽『エグモント』op.84 序曲 / ヴィエニャフスキ ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ短調 op.22 / ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 op.92

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

岡山フィルハーモニック管弦楽団 真庭特別公演

icon

2025年07月27日 () 11:30

icon

出口大地指揮、ベートーヴェン「運命」第1楽章、モーツァルトクラリネット協奏曲、ピーターと狼、ドヴォルザーク「新世界より」

icon

指揮者: 出口大地 / 管弦楽: 岡山フィルハーモニック管弦楽団 / クラリネット: 西﨑智子 / ナレーション: 西中里砂

icon

ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」より第1楽章 / モーツァルト クラリネット協奏曲より第1楽章 / プロコフィエフ ピーターと狼 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」より第4楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 11

こども音楽フェスティバル2025 コンチェルト・ワンダーランド

icon

2025年05月04日 () 15:30

icon

『こうもり』序曲、オーボエ協奏曲第1楽章、ヴァイオリン協奏曲第3楽章など

icon

指揮者: 出口 大地 / ピアノ: 角野 隼斗 / ヴァイオリン: 辻󠄀 彩奈 / オーボエ: 荒木 奏美 / オーケストラ: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ナビゲーター: 松本 志のぶ

icon

ヨハン・シュトラウスII世: 『こうもり』序曲 / モーツァルト オーボエ協奏曲 より 第1楽章 / ブラームス ヴァイオリン協奏曲 より 第3楽章 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 より 第3楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 69

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集