ログイン/登録
通知
2024/11/11
2024/11/11 19:00開演
宮崎県 | 都城市 M’sホール
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-9件 / 9件中
2025年07月12日 (土) 11:00
宮崎県 | メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)アイザックスターンホール
J.S.バッハ:コラールBWV 651、グリーンスリーヴス変奏曲ほか
オルガン: 大塚直哉 / コンサート・ソムリエ: 伊豆謡子
J.S.バッハ コラール「来たれ聖霊、主なる神」 BWV 651 / 作者不詳: グリーンスリーヴス変奏曲
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年05月13日(火)
2025年07月12日 (土) 13:30
大塚直哉氏によるパイプオルガン公開レッスン 受講生の課題作品を講師がレクチャー
パイプオルガン: 大塚直哉
情報登録日:2025年05月14日(水)
2025年07月24日 (木) 14:00
宮崎県 | 宮崎市民文化ホール 大ホール
ウクライナ国立バレエが贈る名場面抜粋「スペシャル・セレクション2025」で華麗な踊りと感動の共演を体感
バレエ: ウクライナ国立バレエ
情報登録日:2025年05月21日(水)
2025年08月10日 (日) 14:00
宮崎県 | 延岡総合文化センター 大ホール
ひむかオペラ第5弾でモーツァルト歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」を延岡大ホールで楽しむ
モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
情報登録日:2025年06月15日(日)
2025年08月23日 (土) 17:30
永峰大輔×オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラによる「ドラゴンクエスト」I~VIベストセレクション
指揮者: 永峰 大輔 / 吹奏楽: Osaka Shion Wind Orchestra
すぎやまこういち 序曲 / すぎやまこういち ラダトーム城 / すぎやまこういち 遥かなる旅路 ~ 広野を行く ~ 果てしなき世界 / すぎやまこういち この道わが旅 / すぎやまこういち 冒険の旅 / すぎやまこういち おおぞらをとぶ / すぎやまこういち 戦闘のテーマ ~ アレフガルドにて ~ 勇者の挑戦 / すぎやまこういち 序曲 / すぎやまこういち 恐怖の洞窟~呪われし塔 / すぎやまこういち 王宮のトランペット / すぎやまこういち 戦火を交えて~不死身の敵に挑む / すぎやまこういち 結婚ワルツ / すぎやまこういち 木洩れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木洩れ日の中で / すぎやまこういち 時の子守唄
情報登録日:2025年06月06日(金)
2025年08月24日 (日) 11:00
宮崎県 | 木城町総合交流センターリバリス ホール
ドラム・ベース・ピアノ・歌の生演奏で『エビカニクス』『バスに乗って』など童謡や手遊びうたを家族で楽しむコンサート
ドラム&パーカッション: 衛藤和洋 / ベース: 大西映光 / ピアノ: 黒木奈津季 / 進行&歌: 伊豆謡子
: エビカニクス / : バスに乗って / : パンはパンでも
情報登録日:2025年07月01日(火)
2025年08月24日 (日) 14:00
エビカニクス、バスに乗って、パンはパンでもほか童謡を生バンド演奏で楽しむ家族向けコンサート
情報登録日:2025年06月30日(月)
2025年09月25日 (木) 19:00
バツェヴィチ、ショパン、ブラームスの傑作をオルソップ&角野隼斗が聴かせる一夜
指揮者: マリン・オルソップ / 管弦楽: ポーランド国立放送交響楽団 / ピアノ: 角野隼斗
バツェヴィチ: 弦楽のためのディヴェルティメント / ショパン ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 Op.98
情報登録日:2025年05月25日(日)
2025年11月16日 (日) 15:00
宮崎県 | 都城市総合文化ホール 大ホール きりしま
東儀秀樹×Keikoによる雅楽とピアノが紡ぐ『ハナミズキ』ほか名曲と古典の饗宴
雅楽師: 東儀秀樹 / ピアノ: Keiko
: ハナミズキ / : ザナルカンドにて(“FINAL FANTASY X”より) / : 浜辺の歌 / : QUEENメドレー
情報登録日:2025年07月11日(金)
PRおすすめのコンサート
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!